サイヤ人編やフリーザ編やブウ編と比べて人造人間編だけ事件のスケールめっちゃしょっぱいよね…

2: 2018/03/06 02:30:13 No.489137841
まあたぶん冗談で言ってるんだろうけどトランクスに殺されるぞ
3: 2018/03/06 02:31:45 No.489137996
トランクス来なきゃ普通に人類滅亡まで行くからなあ…
5: 2018/03/06 02:33:21 No.489138151
やってる事は悟空の病死を覆す過去改変だから壮大っちゃ壮大よね
6: 2018/03/06 02:33:34 No.489138168
なんとなく言いたいことは分かるけど
セルはセルで悟飯に勝ってたら宇宙規模の危機になってただろうから…
7: 2018/03/06 02:34:07 No.489138228
敵があのレッドリボン軍だしな
8: 2018/03/06 02:34:42 No.489138295
正規の歴史でもゲロは17号18号に殺されてるんだっけ
正規の方は恨みとかじゃなくて本当にただのAI制御出来なかった暴走だと思うけど
9: 2018/03/06 02:34:50 No.489138306
お父さんは心の病気だからな
10: 2018/03/06 02:35:12 No.489138342
地球の中で起こってる話だしな
11: 2018/03/06 02:35:32 No.489138378
このお爺ちゃんはレッド総帥があんな小者だったって事知らないんだろうか
28: 2018/03/06 02:41:17 No.489139007
レッドリボンの装備やブラック将軍の秘蔵のバトルスーツが悟空にまったく歯が立たなくて
カリン塔前とは言え悟空評価でオラよりすげえパワーのハッちゃんが既に居る辺り
ゲロは軍を人造人間研究費のパトロンぐらいにしか思ってなさそうだ
12: 2018/03/06 02:35:39 No.489138391
少年悟空に壊滅させられて単身研究を重ねた結果
フリーザ上回る化け物作ったんだから凄いゲロ
13: 2018/03/06 02:36:09 No.489138455
動機も復讐とかしょぼい
14: 2018/03/06 02:36:14 No.489138464
とはいえここでレッドリボン軍を引っ張り出すセンスに感動した
15: 2018/03/06 02:36:17 No.489138475
どこまで行っても地球人同士の内輪揉めの域を出ないし…
16: 2018/03/06 02:36:34 No.489138506
ブルマとゲロでこの世くらいは制覇できそう
17: 2018/03/06 02:36:37 No.489138513
こんな天才科学者のくせにRR軍なんぞに未だ心酔してるのはちょっと面白い
あの小さいおっさん好きだったのか
27: 2018/03/06 02:41:13 No.489138999
科学者にいちばん大切なのは研究予算くれる人だからね
レッド総帥タオパイパイの一人1億でブルー将軍にも費用払ったり
他に邪魔する奴がいたら何人ヤってもいいよといえるくらい気前いいからね
29: 2018/03/06 02:41:25 No.489139021
多分自分の技術を思う様発揮できる世界を望んでたんだろう
人体改造とか狂気の沙汰だし
18: 2018/03/06 02:37:11 No.489138577
この世界の科学力いろいろ超越してるよね
20: 2018/03/06 02:37:33 No.489138605
お父さんの心の病気ってドクターゲロが仕組んだとかじゃなくて持病だし
悟空が死んだことで歯車が狂って悪い方向にどんどん転がって
人類滅びかけてたっていうのをなんか大掛かりな事象改変とかせずに
薬渡すだけで全部解決しちゃったからな…
21: 2018/03/06 02:38:08 No.489138665
少年悟空に壊滅させられたザコ集団のイメージしか無かったから
なんで…ってなった
25: 2018/03/06 02:39:50 No.489138857
現代兵器(あの世界の)では悟空に勝てませんよ
みたいな話だったねレッドリボン軍
57: 2018/03/06 03:12:32 No.489141521
トランクスが崩壊した未来から来てるのも怖いし悟空が病死するのも怖いし
ドクターゲロが脳みそ丸見えなのも怖いし1718号が人体改造洗脳されてるのも怖い
なんつーか世紀末作品っぽいな…ノストラダムスとか
エヴァとかバイオハザードや多重人格探偵サイコ的な
59: 2018/03/06 03:22:43 No.489142224
単行本で通して見ると人造人間の話の中に唐突に今まで伏線も何も無かった
セル関係の話が割り込んで来てすごいライブ感をひしひしと感じる
62: 2018/03/06 03:26:04 No.489142462
子供心に一般人一人ひとりに被害出るのが凄く怖くて見てて嫌だった
63: 2018/03/06 03:28:17 No.489142586
未来トランクスとの会話を盗み聞きして17号18号の人格いじらないで
自分も人造人間化した細かい分岐設定
67: 2018/03/06 03:44:07 No.489143586
19号とか初期のセルはかなり不気味よね…
しかも両方別方向の怖さだ
73: 2018/03/06 03:59:35 No.489144509
事件のスケールじゃなくて
ドクターゲロの動機がちっさいだけでは…
74: 2018/03/06 04:05:04 No.489144790
総帥の当初の目的に比べれば10倍は大きいと思う
81: 2018/03/06 04:20:02 No.489145555
でも凄いよな執念とコピーでフリーザを超える戦闘力を持った兵器を作れるって凄い才能だと思うよ
ドラゴンボール超 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう 鳥山明

関連商品
ドラゴンボール超 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ドラゴンボール超 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ドラゴンボール超 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ドラゴンボール超 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
キン肉マン 62 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ブラッククローバー 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ドラゴンボールSD 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
1日外出録ハンチョウ(3) (ヤングマガジンコミックス)
DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックスDIGITAL)
青の祓魔師 リマスター版 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)
by G-Tools
【オススメ記事】
- 関連記事
-
- 悟空は界王様に対する敬意が足りなさすぎる
- どういうわけか、で済ます鳥山節好き
- なんで鳥山先生ってハゲ好きなんだろ
- 唐突な仕様変更いいよね
- 悟飯ちゃんとベジータの関係が地味に好き
- ゴールデンフリーザってよく見ると最終形態と結構違う
- 悟空って悟飯ならセルに勝てると楽観視してたわけじゃないよね
- これが人造人間のすべてだ!!
- 魔神ブウ編の悟空vsベジータいいよね…
- サイヤ人編やフリーザ編やブウ編と比べて人造人間編だけ事件のスケールめっちゃしょっぱいよね…
この記事へのコメント
「地下のコンピューターが生きてて、新たな人造人間を生み出しました」というのは、
映画『極限バトル!!三大超サイヤ人』で既にやってるからねぇ…
映画『極限バトル!!三大超サイヤ人』で既にやってるからねぇ…
トラックバック
URL :
- - 2018年03月26日 07:12:24
毎度毎度コンピューターが勝手に作ったというのは流石に無理があるし