FC2ブログ



アーサー王の実在を研究している人は真面目にやっているのか

1547204325029.jpg

2 : 2019/01/11 20:00:12 No.561225181

どうみても神話な聖書の内容だって
真面目に研究されてるんだ

3 : 2019/01/11 20:00:28 No.561225239

真面目に研究しない人なんていないだろ






4 : 2019/01/11 20:00:47 No.561225308

真面目に研究しているから実在を信じているとは限らないだろ

5 : 2019/01/11 20:02:42 No.561225787

シュリーマンになれるかもしれないし…

6 : 2019/01/11 20:03:01 No.561225881

アーサー王のモデルになった人ぐらいはいるんじゃないの?

7 : 2019/01/11 20:03:12 No.561225911

真面目に研究してる人がいるから
アルトリウスが大元だろうって判明したんだ

8 : 2019/01/11 20:03:54 No.561226076

でもランスロットはいなかったんでしょう?

13 : 2019/01/11 20:10:50 No.561227786

フランスじんがイングランド伝承の
英雄虚仮にするため作ったオリキャラだからね

9 : 2019/01/11 20:04:41 No.561226288

エクスカリバーもった円卓の王はともかく
戦士アルスルとかそれ以前の時代は
モデルいるんじゃねぇかなってフツーの話よな

10 : 2019/01/11 20:04:57 No.561226346

ルキウス・アルトリウス・カストゥスが
元ネタだという説が有名だから
北米のFGOプレイヤーの間ではArtoriaの綴が納得いかなくて
公式が間違っているとさえ言っているんだってな

20 : 2019/01/11 20:14:37 No.561228648

綴りくらいは別に公式が自然に直しちゃえばいいと思うなあ
どう考えてもアメリカ人のオタクよりは英語出来ない人たちだろうし

11 : 2019/01/11 20:06:21 No.561226669

吟遊詩人が基本は足し算の考えで盛ってったから

12 : 2019/01/11 20:09:22 No.561227432

FGOの話になっちまうが
6章でエクスカリバーを持っている
ベディがルキウスを名乗ってたのはそういうことなんだろうな

14 : 2019/01/11 20:11:43 No.561227975

円卓にしてもシャルルマーニュ十二勇士にしても
実在のさらに後から人物が足されてるって場合もあるしなぁ

16 : 2019/01/11 20:12:55 No.561228247

3人のイエスの研究はもっとすごいぞ
2,000年前の資料が最近になって見つかったりする

17 : 2019/01/11 20:13:01 No.561228269

ホームズだって真面目に研究しえる
シャーロキアンがいっぱいいるのに

19 : 2019/01/11 20:14:21 No.561228582

トリスタンとかも話はともかく
モデルが詩の英雄と実在の王説あるしね

22 : 2019/01/11 20:15:32 No.561228895

お話作るにも元ネタはあるもんだしな
もっとも元ネタは親戚とかしょぼかったりするけど

23 : 2019/01/11 20:16:54 No.561229248

ブリタニアなんてくそ田舎の伝説より
大王アトリとゲルマン人の王たちが大活躍する
ニーベルンゲンの歌だよなー!

25 : 2019/01/11 20:18:10 No.561229561

型月も真面目に資料集めたりしてるけど
それじゃちょっとパンチ足りなくない?って無視したりするから

26 : 2019/01/11 20:18:53 No.561229746

なんか剣とか引っこ抜く王様よりさー!戦乙女の話とかしてよー!
って需要にアーサー王側として対抗するために
頑張った吟遊詩人たちの物語

33 : 2019/01/11 20:21:50 No.561230499

完全に完全なる作り話って逆に難しかったりするからな…

34 : 2019/01/11 20:23:13 No.561230816

6世紀あたりなのにイスラム騎士とか出てくる

38 : 2019/01/11 20:24:50 No.561231212

日本で展開するのに
受ける響きにしたかったとかじゃない?

43 : 2019/01/11 20:27:17 No.561231817

桃太郎が吉備津彦命くらいの与太話か

46 : 2019/01/11 20:28:01 No.561232038

聖書だとノアの箱舟と大洪水も多分なんらかの元ネタあるだろうな
ある地方を襲った洪水でたまたま船に乗って助かった奴がたまたま
家畜乗せてたとかそういう話のような気がするが

51 : 2019/01/11 20:30:03 No.561232594

オリエント・中東の神話にほぼそのままな元ネタっぽいのが

54 : 2019/01/11 20:30:39 No.561232774

洪水神話はだいたいがシュメールのやつじゃねぇかな…

56 : 2019/01/11 20:31:18 No.561232941

おそらく都市を襲った水害を神話化したんだと思われる

57 : 2019/01/11 20:31:43 No.561233048

聖徳太子みたいなもんだろう

58 : 2019/01/11 20:32:05 No.561233148

日本の作品は海外で日本における
アメコミくらいうけてるのだろうか

60 : 2019/01/11 20:32:08 No.561233159

ウソだ洪水神話はボスポラス海峡決壊を目撃した
黒海沿岸文明の証左だってムーで言ってたぞ!!!

61 : 2019/01/11 20:32:33 No.561233271

ムーがいうならそうなんだろうな…

62 : 2019/01/11 20:32:39 No.561233297

コンスタンティンとかボールスは実在したとか聞いたな
あるいは結びつけられたか

64 : 2019/01/11 20:33:10 No.561233442 2

歴史上意味不明な
レベルで長生きしてる人は皆創作入ってるんだろうが
何かやけにいっぱい居ると思う

66 : 2019/01/11 20:33:27 No.561233535

神話・逸話ってのどこもほぼパクリパクられだよ
古代の天皇の逸話とかこれ中華王朝皇帝のお話の
パク…いや似たお話で埋まってる

67 : 2019/01/11 20:33:45 No.561233614

洪水なんてそこら中でおこるし
どこが起源とか言ってもしょうがない気が…

71 : 2019/01/11 20:34:19 No.561233751

怪奇現象に真面目な顔して
伝承の内容語るおじさんはかっこいいから真似したくなる

73 : 2019/01/11 20:34:35 No.561233816

洪水ネタは世界各地にあるし
そういう環境なら自然発生するんだろう

74 : 2019/01/11 20:34:55 No.561233916

アルトリウス以外にもこれ元ネタなのでは?って人はいてな
その中の一人二オウァインさんとかいう人もいる
白い歯のオウァインって名前が素敵でちょっと好き

75 : 2019/01/11 20:35:01 No.561233946

まんま神が人間滅ぼすと決めて一部の人間だけ助言してぇ
そんで船つくってってまんまだしな
元の話はチグリスユーフラテスの氾濫がモデルっぽいし

76 : 2019/01/11 20:35:34 No.561234120

超能力使いまくりな神話も
当時いた豪族とかがモデルとしているんだろうって
研究は大真面目にされてるし
アーサー王も何かしらのモデルはいたんじゃないかな

77 : 2019/01/11 20:36:20 No.561234332

まあ割とみんな考えること一緒だよなってのもありそう
地獄行って嫁さんの手引いて振り返っちゃってとか

80 : 2019/01/11 20:37:01 No.561234530

長生きが珍しい時代なら
多少フカしてもバレなかったなんかもあるだろ
連れ添って生きる人がどんどん先にいなくなるわけだから

82 : 2019/01/11 20:37:11 No.561234577

ヨムスヴァイキングみたいな
曖昧な伝説感と実在感いいよね!僕も大好きだ!

84 : 2019/01/11 20:37:16 No.561234602

ローマ史の冒頭
「ローマの祖は赤子の頃狼に育てられ…
まぁこんなオカルトあるわけねぇんだけど
他に記録がないのでそのまま書いとくね」

86 : 2019/01/11 20:37:21 No.561234630

多少近代に近づいても
逸話の内容これ参考にしましたよねみたいなのあるからな…

87 : 2019/01/11 20:37:26 No.561234654

ランスロットも最初はチートってほどの
チートキャラじゃなかったんだけど
人気がでたから段々盛られて…
そしてそのランスロット以上のキャラとして作られたのが
息子のギャラハッド君だ

88 : 2019/01/11 20:37:41 No.561234724

こういう研究家の成果が
英霊本人の目に触れたら存在意義が
由来で弱体化しそうなものだが
伝承が実在する平行世界から来た本物の英雄なんだから
別に小揺るぎもしねえよアホがということだった
最近の仮面ライダーの映画みたいな葛藤はないというわけだな

91 : 2019/01/11 20:39:17 No.561235163

神話を解読して紹介したり書き留めたのが現地人じゃないとか
そのへんで齟齬が起きる時もあるしね
あと残酷すぎるから変えちゃえーされてたり

92 : 2019/01/11 20:39:26 No.561235197

実在の人物と原作のアーサー王伝説と
フランス人が着色した円卓の騎士は
三国時代と三国志演戯と恋姫†夢想みたいな関係と捉えればいいんじゃない

99 : 2019/01/11 20:40:50 No.561235576

比較的実在性の高い人間だと宮本武蔵っているだろ
あれ実は『宮本武蔵』って名前の人間は結構たくさんいてな
いわゆる宮本武蔵伝説は二天一流の宮本武蔵玄信以外の話も
結構混ざってるのでは?って話もあるんだ
江戸時代でもこんなんだからもっと古いとね
関係ないけど僕が好きなのは宮本武蔵忠躬って言う
どう見てもパチモンだこれな武蔵です

106 : 2019/01/11 20:42:06 No.561235943

アルトリウスもモデルの一人で
エクスカリバー使った人物のモデルというのも含めると
大体8~13人ぐらいの人物がキメラ化してるのが
アーサー王さんだ

107 : 2019/01/11 20:42:07 No.561235954

ランスロットは強いけど別に既存の騎士を
馬鹿にするだけの存在でもないしなー
ガウェインより強いぜ!的な面はあっても
ガウェインがランスロット助けるとこもあるし
というかガウェイン自体登場があのアーサーと
ケイふたりに勝った!みたいなのだったり…

108 : 2019/01/11 20:42:20 No.561236011

んんんんんんん!!!!
こんな不健全なアーサー王伝説は
国民的なお話にできませんぞ!!!!!
再提出してくだち!

114 : 2019/01/11 20:44:36 No.561236561

フン族=匈奴みたいな説はなんかめっちゃワクワクする
歴史のロマンを感じる

117 : 2019/01/11 20:45:03 No.561236680

ダビデはゼウスほど神話的存在でもないだろ…
もうちょっと現実感あるよあの人は

124 : 2019/01/11 20:47:06 No.561237205

タイマンで投石で巨漢の敵将を倒したってだけだしな…
普通にありえなくもない

119 : 2019/01/11 20:45:47 No.561236861

現代でもこうなのにそりゃ古い時代の話だと
よくわからん怪しい話もいっぱい作られちゃうよなぁ

121 : 2019/01/11 20:46:21 No.561236994

まあ神話信じて金だけはある素人がトロイア遺跡発掘とかもあるしな
ちゃんとした発掘じゃないからぶっ壊しまくったとも聞くが

123 : 2019/01/11 20:46:44 No.561237105

うるせえとりあえず宇宙人の仕業なんだよ!
分かるか!分かれ!

125 : 2019/01/11 20:47:36 No.561237343

シュリーマン以前もトロイア戦争は
荒唐無稽というわけでもなかったし
トロイアもミケーネも結局シュリーマンが発見したのは違ったらしいし

127 : 2019/01/11 20:48:12 No.561237496

なんというか歴史って割とコロコロ変わるなあって

128 : 2019/01/11 20:48:42 No.561237598

ダビデのは投石というよりあれはスリングショットだろうし
スリングショットの歴史はダビデよりずっと古いし
スタッフスリングもあった

130 : 2019/01/11 20:49:17 No.561237786

でもいえっさの時代から千年近く前の人だし
殆ど伝説の人物みたいなもんではないのダビデさんって

131 : 2019/01/11 20:49:36 No.561237871

版図は各国の歴史照らし合わせたら嘘つきようがないもんね

133 : 2019/01/11 20:50:40 No.561238182

昔の人が「これはこういうネタである」って前提があって
色々言って楽しんでいたものが
時代が変わってその前提が失伝した結果
ガチで信じられてたみたいに言われる事もそこそこあると聞いた

135 : 2019/01/11 20:51:36 No.561238453

わしはこの話信じてないけど
とりあえず歴史の本に書くね…ってやったやついたよね

137 : 2019/01/11 20:52:10 No.561238631

チッうるせーな書くよ書いとくよ!

138 : 2019/01/11 20:52:23 No.561238686

信長「あの東国大名が自称仏の化身?あいつが仏なら俺は魔王だって~の!」
…俺は魔王の部分だけ有名になった

142 : 2019/01/11 20:53:01 No.561238883

日本の神話が古代中央アジアの神話と似通ってるのは
古代に繋がりがあったからだ
と昔はオカルト乙だったけど
大和王朝にイラン人の官吏が勤めてる記録見つかって
むしろ古代文化圏の繋がりが広かったのは近年びっくりした

145 : 2019/01/11 20:53:41 No.561239049

型月は当然のようにオリジナル解釈が混ざるから気をつけて!











マンガ中毒のyoutubeチャンネルを作りました! 登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCwLSAI49-2VC1GBRckVW0gg

【オススメ記事】




関連記事


この記事へのコメント

- - 2019年01月13日 00:44:07

空想話と歴史の違いもわからなくなったら在日の始まりよ

- - 2019年01月13日 11:49:02

古事記と一緒で各地方に伝わってた伝説をまとめたのが円卓の騎士だよ





トラックバック

URL :

購入した新刊
RSS
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR