電子書籍は儲からない

1438832420160.jpg

15/08/06(木)12:43:49 No.348662487

作品が面白ければ儲かるよ

15/08/06(木)12:47:11 No.348662972

2円とか3円って何がどうなったら印税がそんな額になるの?
にわかには信じがたいけど


15/08/06(木)12:47:22 No.348662999

詳しくないけど2円3円って
99円セールとかでしか売れねえだけなんじゃ?
販売単価400円なら1冊10円くらい入りそうなもんだけど


15/08/06(木)12:50:46 No.348663477

99円でセール中1冊しか売れないとかよね










15/08/06(木)12:51:40 No.348663586

電子書籍って印税高いはずなのにね


15/08/06(木)12:57:33 No.348664353

契約によるけど
最初期からカスのような印税だったし
ケータイマンガ書き下ろしとかは
版権放棄の原稿料のみとかが殆んどだった


15/08/06(木)13:00:03 No.348664691

そこは個人事業者なんだし本人の交渉能力次第でしょ
松山せいじがケータイ漫画時代
年収数千万だったとか言ってたし


15/08/06(木)12:49:51 No.348663357

まあ1冊10円でも1000冊売れてもたった一万円なんですけどね
あなたの漫画何冊売れますか?ってはなしだよね


15/08/06(木)12:50:09 No.348663394

電子書籍って印刷代も紙代もかかってないのに
何で紙書籍と同額なんだろ?

15/08/06(木)12:55:21 No.348664056

システム構築維持管理費とか?

15/08/06(木)12:56:51 No.348664262

サーバー維持費をその分上乗せしているからだと聞く
採算ラインまで切り詰めたらはもう少し
価格を減らせるんだろうジャンプコミックとかだとちょっと安いし


15/08/06(木)12:52:47 No.348663721

売れてない順というソートは
なかなかキツイ且つ納得も出来る


15/08/06(木)12:55:50 No.348664128

電子書籍が普及したのここ3、4年だからなぁ
それまでは何回電子元年やってんだよ
と言われてた

15/08/06(木)12:56:18 No.348664185

電子書籍って大抵振込手数料考慮して
数千円以上じゃないと振り込まないぞ
2円3円とかまず有りえない

15/08/06(木)13:06:32 No.348665535

2円3円とかこの人騙されてるんじゃ・・・

15/08/06(木)13:55:52 No.348671387

明治の文豪か、にはちょっと笑った
作詞家のカラオケでの印税が
50円とからしいから
人気無い作家ならそんなもんなんだろうな


15/08/06(木)13:19:42 No.348667137

電子書籍ってそういうもんなんだなぁ
もっとガンガン稼げるものと思ってた
そりゃはじめの一歩の作者も嫌がるわけだ


15/08/06(木)13:23:24 No.348667540

一歩の作者は見開き前提で書いてるのが
1ページごとの表示になるのを嫌ってるとかなんとか
本当かどうか知らないけど
肉とかwebになってからほとんど見開き無くなったし
割と重要な問題なのかもしれない

15/08/06(木)13:24:47 No.348667701

電子書籍だと表示を切り替えれば
見開きをちゃんと表示出来るけど
紙の本の見開きは中央部分が見えない


15/08/06(木)13:20:19 No.348667214

作品が面白から売れるのであって
電子書籍だから売れる訳では

15/08/06(木)13:24:01 No.348667610

電子書籍は自分でAmazonと直接契約して売れば
最高70%くらいの手取りになるが
出版社が間に入るといくらになるんだか
結局は昔みたいに5%以下とかなんじゃ?


15/08/06(木)13:25:15 No.348667764

それ通信料作家持ちって裏があるけどね

15/08/06(木)13:27:49 No.348668092

本当?
電子書籍なんて一度購入したら
サーバーから何度もダウンロードされる可能性があるのに
その都度作者に請求来るの?


15/08/06(木)13:25:15 No.348667766

出版社が間に入っても25%くらいにはなるよ
ただ紙と同じ値段にするから絶対売れないけど


15/08/06(木)13:27:24 No.348668032

全然値段違うよ?
何言ってるの?

1438835244509.jpg

15/08/06(木)13:35:53 No.348669079

安くなってる一部のタイトルだけ挙げて
なぜそこまで勝ち誇れるのか
全部が全部安いわけじゃないのは知ってるはずであろうに


15/08/06(木)13:37:18 No.348669246

というか紙より高い電子書店すらある

15/08/06(木)13:47:17 No.348670417

最近の電子版は軒並み
100~200円ぐらい紙版より安く設定されてるよな
一昔前は紙と同額な上に閲覧期限を
半年から一年ぐらいに設定するような暴挙がまかり通ってたけど


15/08/06(木)13:47:45 No.348670468

セールが頻繁にあるから電子書籍の方が安いイメージはある

15/08/06(木)13:32:42 No.348668685

zipで配信するようになったら本番
音楽配信だって各々の紐付き
独自規格とかでやってた頃はサッパリだったし


15/08/06(木)13:48:00 No.348670490

店頭で買う気恥ずかしさがあったのか、
エ□マンガの類が結構売れてると聞く


15/08/06(木)14:02:25 No.348672141

ebook japanが気持ち悪いぐらい
BL押しなのはそういう理由なのか


15/08/06(木)13:49:41 No.348670682

キンドルも携帯払いに対応してくれんかな
あれが一番楽でいい

15/08/06(木)13:54:09 No.348671198

最大の敵はサービス終了

15/08/06(木)14:03:48 No.348672300

「サービス終了したらもう二度と読めません(読ませません)」と
リアルにやっちゃったからのが致命的


15/08/06(木)14:10:36 No.348673097

スクショでローカル保存が最強だ

15/08/06(木)14:15:09 No.348673582

サービス終了よりローカルに保存したファイルが
死ぬ可能性の方が遙かに高い


15/08/06(木)14:25:42 No.348674738

最近やっと電子書籍読むようになった
無料のやつだけだけど
珍しく単行本買う気になった


15/08/06(木)14:27:35 No.348674961

電子を一般化させるために
雑誌を無料講読化させてたりしてるな
消耗品だしもともと広告収入媒体だから
電子コンテンツとしては悪くないと思う


15/08/06(木)16:19:01 No.348687820

ちょっと前までは「電子書籍には絶版がない」
なんて阿呆なこと言ってる人間とかいたけど
そんなわけねーっつの


15/08/06(木)16:22:35 No.348688242

表現規制や作者の取り下げによる絶版はあるけど
一般的な「もう売れないから絶版」
っていうのは無いんじゃないの?


15/08/06(木)16:10:43 No.348686840

紙なら売り切ればおしまいだけど
電子書籍は売ったらずっと残して提供し続けなければならない
そういう保守費用がかかることを理解できない人っているよね


15/08/06(木)16:29:13 No.348689094

そんなHDの50M程度の労力をえらそうに言われても・・・
入る作品数考えたら1サーバーの維持費なんざタダみたいなもん


15/08/06(木)17:06:44 No.348693636

disk費用だけみて安いとか言うお子ちゃまって・・・

15/08/06(木)17:09:30 No.348693991

たぶん流通コスト=倉庫代=ストレージしか
頭にないんだろうな


15/08/06(木)17:13:26 No.348694479

んな事言ったって実際アメリカでは安いし
人件費だって日本のが安いじゃん


15/08/06(木)16:33:33 No.348689640

電子は配信停止さえなければなあ
電子故の強み潰してどうする


15/08/06(木)16:57:39 No.348692487

作者側の権利と意向無視できるものでもないだろうからなあ

15/08/06(木)17:02:18 No.348693031

今までは刷った数で作家に支払われてたが
電子書籍は正確に売れた数が売れた分しか支払われなくなった


15/08/06(木)17:25:43 No.348695998

絶版マンガの復刊とか電子で積極的にやってくれんかなあ
紙で復刊するより絶対ハードル低いだろ


15/08/06(木)17:35:00 No.348697196

赤松のマンガ図書館だと
従来の「電子書籍図書館へのパスポートを売る
(サービスが終了したら終わり)」じゃなく
なんかデータそのものを売ってもらえるサービスだから
安心と言えば安心


15/08/06(木)17:40:59 No.348698016

紙の場合流通や書店や
出版社が各々負担してる設備投資を
電子書籍の場合は一社でやる上に
コピーとか電子書籍特有の問題にも対処しなきゃならないからな
今は良いけど傾いたら一発アウトっぽいから怖くて使えん


15/08/06(木)17:48:35 No.348699096

サーバを自前で持ってるんなら
数年ごとにハードの保守期間が切れるから
その度にイニシャルコストがかかるハードが壊れた時に
速やかに交換できるようにCEを常駐させる人件費もかかる
diskもバッファローの安いのを買ってるわけじゃないんだぞ、
RAIDを組んでサーバの信頼性を確保できて
保守性に優れてる製品を買うんだよ
サーバ構成だってDMMみたいな巨大なサイトだと
LB立ててWEBサーバAP、DBサーバ作って、ク
レカも扱うから個人情報が漏れ無いようセキュリティな構成にする為に
ネットワークをガチガチにする必要もある
プログラムも既製品じゃないから人月もかかる
どんだけ維持するのに金がかかると思ってんだ
安いだろとか言ってる奴絶対ITに関わった事無いだろ


15/08/06(木)17:50:49 No.348699444

ついでに回線費用も相当なものになるな
アホみたく帯域喰うことになるし


15/08/06(木)17:51:59 No.348699615

じゃあ全然うま味無いの?

15/08/06(木)17:56:44 No.348700272

あるにはある
店舗を立てる必要ないし在庫も抱えずにすむだろ
在庫を抱えるってことは在庫を置く
倉庫も用意しなくちゃいけないからな













【オススメ記事】

関連記事




この記事へのコメント

- - 2015年08月15日 22:07:55

最近は紙より電書買ってるな
スクショは撮るけど

- - 2015年08月15日 23:12:25

場所取るのが嫌だから、できるだけ電子で買うようにはしてる
ただ紙の方が使い勝手が良い場合も多々あるから、その本によりけりって感じかね

- - 2015年08月16日 00:44:16

結局受けて売れれば儲かる業界なのは確かなんだよね
受ける作品かける人が限られてるってだけで

トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マンガ (1188)
オススメ 作品紹介 (104)
4コマ漫画 萌え系 (95)
スポーツ (58)
バトル ファンタジー (86)
グルメ 料理 (38)
ジャンプ (1215)
ドラゴンボール (38)
ONEPIECE (102)
NARUTO (82)
BLEACH (61)
HUNTERXHUNTER (82)
ジョジョの奇妙な冒険 (120)
暗殺教室 (34)
食戟のソーマ (49)
銀魂 (14)
ニセコイ (53)
ハイキュー (8)
トリコ (17)
ワールドトリガー (22)
僕のヒーローアカデミア (23)
テニスの王子様 (17)
学糾法廷 (9)
こち亀 (10)
ToLOVEる (13)
キン肉マン (17)
マガジン (254)
進撃の巨人 (50)
はじめの一歩 (17)
ダイヤのA (6)
七つの大罪 (20)
AKB49 (7)
聲の形 (16)
サンデー (221)
名探偵コナン (22)
銀の匙 (14)
ハヤテのごとく! (9)
神のみぞ知るセカイ (8)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (9)
MAJORシリーズ (16)
だがしかし (10)
チャンピオン (155)
刃牙シリーズ (48)
侵略!イカ娘 (14)
弱虫ペダル (23)
ガンガン (84)
咲-Saki- (21)
青年 (218)
ドリフターズ (18)
ヤングジャンプ (190)
テラフォーマーズ (36)
東京喰種 (29)
ゴールデンカムイ (7)
干物妹!うまるちゃん (14)
ヤングマガジン (104)
喧嘩稼業&商売 (31)
彼岸島 (15)
みなみけ (13)
監獄学園 (22)
アフタヌーン (45)
角川系 (44)
コロコロ (38)
よつばと! (22)
アニメ (500)
ニュース (77)
雑誌 (61)
少女 レディース (81)
漫画家 原作者 (410)
鳥山明 (19)
荒木飛呂彦 (11)
高橋留美子 (4)
電子書籍 (31)
海外 アメコミ (18)
その他 (406)
このブログについて (1)
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR