咲-Saki-急に青春ラブコメが来た?

1 20/10/02(金)01:12:33No.732989908
よくできた二次創作だな
2 20/10/02(金)01:13:22No.732990103
唐突に京咲の供給が来て死んでしまう
3 20/10/02(金)01:14:52No.732990448
京和と見せかけての咲和&京咲話
6 20/10/02(金)01:17:06No.732991017
えっ…京ちゃん死ぬの…?
8 20/10/02(金)01:18:58No.732991418
あーダメダメ
声付きで脳内再生されてしまう
10 20/10/02(金)01:20:13No.732991700
和と2人だけど咲さんとの思い出話する京太郎話
1120/10/02(金)01:20:15No.732991703
京太郎の意識とは裏腹に和は咲さんの事ばかり話すけど
京太郎も京太郎で咲さんとの付き合いの長さを語って
和が咲さんは羨ましいですねって
こぼすなんとも甘酸っぱい話だった
というか一話丸ごと京太郎と和しか出ないとか
めきめきどうしたんだ
12 20/10/02(金)01:20:57No.732991862
タコスとフラグ建ってたんじゃないのか
13 20/10/02(金)01:21:23No.732991964
一時期胸部のインフレが酷かったけど
スレ画はだいぶ落ち着いてるな…
17 20/10/02(金)01:23:01No.732992333
こっちは飯の方だよ
でも雰囲気とか凄く良かった
19 20/10/02(金)01:24:16No.732992609
はたから見るとお似合いだな
20 20/10/02(金)01:24:29No.732992671
10年近く前に各所で読み漁ったSSのようじゃった…
21 20/10/02(金)01:25:05No.732992814
最終的に和がつぶやいたのが
咲さんへの羨みだったのは
京和もワンチャンありそうな感じで面白かった
というかこれまさか来週も続くのか
22 20/10/02(金)01:25:16No.732992860
本家見た後だと
こっちはバランス取れてるなって感じる
23 20/10/02(金)01:25:23No.732992898
ついに世界から消されるのか…?
24 20/10/02(金)01:27:17No.732993338
咲さんで盛り上がって距離が縮まる京和とか
めちゃくちゃ読んだやつじゃん!
25 20/10/02(金)01:27:40No.732993422
友達の友達関係の二人をうまく使うことで
軸にいる人と各々の関係性描写のちょっと青春風味だよ
とてもおいしゅうございました
26 20/10/02(金)01:33:00No.732994741
でも京太郎ってタコスが好きなんじゃ?
27 20/10/02(金)01:34:05No.732995035
アオリが始まりも終わりも
京太郎京太郎言っててしつこくてダメだった
他にも言うことあるだろもっと何か!
28 20/10/02(金)01:35:15No.732995395
京咲って中学からの付き合いじゃなかったっけ…?
手料理…?
30 20/10/02(金)01:35:46No.732995519
そんなラブコメあり得ません
32 20/10/02(金)01:36:40No.732995742
本編だと存在消えかけてるというか
たまに画面に映った時は随分と顔が変わってる
33 20/10/02(金)01:37:12No.732995881
清澄の青春ラブコメは見たいから
まこ飯は本当にありがたい
34 20/10/02(金)01:37:30No.732995966
(公式だったか妄想だったかを思い出している)
35 20/10/02(金)01:38:26No.732996220
まこ飯そろそろ単行本出るかしら
37 20/10/02(金)01:40:57No.732996832
京太郎ちゃんと存在していたのか…
38 20/10/02(金)01:41:06No.732996871
タコスの時も思ったけど
めきめき普通に百合以外のラブコメもできるんだな
39 20/10/02(金)01:41:53No.732997060
本編だとあんまりだったから
こういうので出番あると嬉しいな
40 20/10/02(金)01:42:09No.732997133
ワカメ飯最初はどうかと思ったけど
ぶっちゃけ今は本編より楽しく読んでる
いや咲の外伝ほぼ全般そうなんだけど
42 20/10/02(金)01:44:15No.732997649
よく考えたら咲タコスはともかく
京太郎はあまりまこと和とはからまなかったな
43 20/10/02(金)01:44:56No.732997855+
少なくとものどっちから
名前呼びOK出てる程度の仲だからな
44 20/10/02(金)01:45:58No.732998100
自分には共に歩んできた人がいなかったって
重めの告白が咲さんはもちろんとして
京太郎含む清澄面子と一緒にいるのが
本当に楽しいんだなってちょっとしみじみする
45 20/10/02(金)01:46:03No.732998122
そういや喋ってる描写自体あんまり記憶になかったわ
4620/10/02(金)01:47:51No.732998516
何この読みた過ぎるスピンオフ…単行本まだかな
54 20/10/02(金)01:57:14No.733000520
京ちゃんやっぱでけえな!
60 20/10/02(金)01:59:49No.733000982
182と154設定なので何気に身長差が凄い
61 20/10/02(金)02:00:05No.733001035
恋愛じゃなくていいんだ
こうやって存在してわちゃわちゃしてくれたら
63 20/10/02(金)02:01:02No.733001208
日和とはまた違った日常路線でいいね
正直今回のキラキラ目を輝かす和超かわいい
65 20/10/02(金)02:01:49No.733001345
京太郎顔ちっちゃくて可愛いな
69 20/10/02(金)02:03:08No.733001571
また飯漫画かよとか馬鹿にしてたけど
ラブコメぶっ込んでくるなら話は別だ
71 20/10/02(金)02:03:55No.733001700
なんだかんだ楽しくやれてるみたいでよかったよ京ちゃん
74 20/10/02(金)02:04:56No.733001872
やめてくれよー
なんか冷めちゃって単行本
買うのやめたのに欲しくなっちゃうだろー
…スピンオフならそっちだけ買うかな…
咲日和も全巻買ってたし
78 20/10/02(金)02:06:29No.733002156
これ単行本出てるの?
83 20/10/02(金)02:07:57No.733002400
このやり取りを偶然見かけた
タコスに存分に曇って欲しい
84 20/10/02(金)02:07:58No.733002402
このスピンオフ単行本で出たら買うね…
86 20/10/02(金)02:10:29No.733002803
二次創作でしか補給できなかった俺が
一番求めてた咲だ…
いやある意味二次創作なんだろうが
89 20/10/02(金)02:11:17No.733002922
こうなると部長との絡みも見たくなるから
人間の欲に底はないなって…
93 20/10/02(金)02:12:17No.733003092
好きな子といい感じなのに
心の中に思い浮かぶのは
別の子ってこれ甘酸っぱいラブコメですよね
94 20/10/02(金)02:12:58No.733003198
公式二次創作とはいえ
原案りつべだから本編でも
これくらいの仲の良さなの…?
95 20/10/02(金)02:13:11No.733003235
マジで同人じゃないの!?
100 20/10/02(金)02:14:48No.733003518
まあ好き勝手していい訳じゃないはずだから
これくらいはいいよと認めてるはずだしな
103 20/10/02(金)02:15:24No.733003632
京太郎って結局誰のお婿さんになるの?
104 20/10/02(金)02:15:56No.733003723
りつべ的には公式採用でも良いけど
それを明言しちゃうと重くなって
作者さんがやり難くなるから明言しない
ってくらいのスタンスじゃなかったか
107 20/10/02(金)02:16:48No.733003865
これなら女性麻雀業界も
行き遅れになるとかならなさそうだ
110 20/10/02(金)02:19:21No.733004300
実際雑用尽くしでもへこたれないメンタルもあるから
キャプテンと会ったらどう話が転がるのかは見てみたい
今回みたいに部長って共通の話題もあるし
116 20/10/02(金)02:21:23No.733004589
咲と和と京太郎の性格って
ラブコメの三角関係だとよくあるパターンだけど
その仮定だとタコスが蚊帳の外になって
ちょっとかわいそうかも
121 20/10/02(金)02:23:25No.733004871
母親の肉じゃがより
咲さんの肉じゃが食ってた京ちゃん…
123 20/10/02(金)02:23:35No.733004896
京太郎と部長話も見てみたいなとふと思ったが
ロッカー本補正なければ
全然いいことなさそうだしやっぱいいわ…
125 20/10/02(金)02:25:17No.733005151
りつべ曰く京太郎の雑用は
部長が甘えてることが多いらしいし…
132 20/10/02(金)02:29:28No.733005666
咲のスピンオフって
いつの間にかめっちゃ色々あるな…
133 20/10/02(金)02:29:48No.733005712
京和回やってくれるなら京咲回も期待していいのか…?
135 20/10/02(金)02:30:19No.733005765
それが最終回でしょ
138 20/10/02(金)02:32:33No.733006021
そもそもまこ飯は
京太郎を優遇する作品でも何でもないからな
今回みたいなのは嬉しいけど単なる青天の霹靂だ
139 20/10/02(金)02:33:07No.733006082
百合も好きだけどノーマルも
好きなので幅が広がるならいいことだ
できるなら咲和と京タコでお願いしたいとこだが
150 20/10/02(金)02:38:06No.733006678
本編も決勝先鋒戦結構面白かったよ
タコス可哀想すぎだけど
153 20/10/02(金)02:39:09No.733006788
まああれ特殊ルールじゃなかったら
普通にタコスの圧勝だったから
そこらへんでお茶を濁したと思う
にしてもテンホー二回はやり過ぎだが
163 20/10/02(金)02:44:16No.733007396
タコスの専属料理人みたいになってるからな
原作の京ちゃん…
165 20/10/02(金)02:44:49No.733007482
というか京太郎って普通にいい奴というか
ちょっと部長にコキ使われすぎじゃない?
ってなる程度には良い奴だからな…
167 20/10/02(金)02:45:10No.733007527
咲日和も面白かったが
長期間の4コマ漫画は
負担が大きかったようで作者がギブアップした
オリジナルを2度途中で投げてるので
漫画家継続出来るやら
175 20/10/02(金)02:47:32No.733007795
ツイッターにもろくに出現してなくて心配だな
180 20/10/02(金)02:49:18No.733008001
今回の話ラストシーンの
余韻が大きすぎて来週も続くのかと思ってしまう
184 20/10/02(金)02:52:09No.733008310
冷静に考えたら教室の端で本読んでる
大人しい咲さんと京太郎が
仲良くなるきっかけが分かんないんだよな…
それ本編でやったらほぼラブコメの
導入みたいになりそうだけど
185 20/10/02(金)02:53:11No.733008403
まこ飯は京タコがきてた気がするんだけど……
他の組み合わせもキテルなんて
188 20/10/02(金)02:54:36No.733008548
京太郎と咲の夫婦みたいなやりとりは…
やってくんねえかなあ
186 20/10/02(金)02:53:24No.733008424
そもそも可愛いまこを見れる漫画なんだからな!
京和と見せかけての咲和&京咲話
6 20/10/02(金)01:17:06No.732991017
えっ…京ちゃん死ぬの…?
8 20/10/02(金)01:18:58No.732991418
あーダメダメ
声付きで脳内再生されてしまう
10 20/10/02(金)01:20:13No.732991700
和と2人だけど咲さんとの思い出話する京太郎話
1120/10/02(金)01:20:15No.732991703
京太郎の意識とは裏腹に和は咲さんの事ばかり話すけど
京太郎も京太郎で咲さんとの付き合いの長さを語って
和が咲さんは羨ましいですねって
こぼすなんとも甘酸っぱい話だった
というか一話丸ごと京太郎と和しか出ないとか
めきめきどうしたんだ
12 20/10/02(金)01:20:57No.732991862
タコスとフラグ建ってたんじゃないのか
13 20/10/02(金)01:21:23No.732991964
一時期胸部のインフレが酷かったけど
スレ画はだいぶ落ち着いてるな…
17 20/10/02(金)01:23:01No.732992333
こっちは飯の方だよ
でも雰囲気とか凄く良かった
19 20/10/02(金)01:24:16No.732992609
はたから見るとお似合いだな
20 20/10/02(金)01:24:29No.732992671
10年近く前に各所で読み漁ったSSのようじゃった…
21 20/10/02(金)01:25:05No.732992814
最終的に和がつぶやいたのが
咲さんへの羨みだったのは
京和もワンチャンありそうな感じで面白かった
というかこれまさか来週も続くのか
22 20/10/02(金)01:25:16No.732992860
本家見た後だと
こっちはバランス取れてるなって感じる
23 20/10/02(金)01:25:23No.732992898
ついに世界から消されるのか…?
24 20/10/02(金)01:27:17No.732993338
咲さんで盛り上がって距離が縮まる京和とか
めちゃくちゃ読んだやつじゃん!
25 20/10/02(金)01:27:40No.732993422
友達の友達関係の二人をうまく使うことで
軸にいる人と各々の関係性描写のちょっと青春風味だよ
とてもおいしゅうございました
26 20/10/02(金)01:33:00No.732994741
でも京太郎ってタコスが好きなんじゃ?
27 20/10/02(金)01:34:05No.732995035
アオリが始まりも終わりも
京太郎京太郎言っててしつこくてダメだった
他にも言うことあるだろもっと何か!
28 20/10/02(金)01:35:15No.732995395
京咲って中学からの付き合いじゃなかったっけ…?
手料理…?
30 20/10/02(金)01:35:46No.732995519
そんなラブコメあり得ません
32 20/10/02(金)01:36:40No.732995742
本編だと存在消えかけてるというか
たまに画面に映った時は随分と顔が変わってる
33 20/10/02(金)01:37:12No.732995881
清澄の青春ラブコメは見たいから
まこ飯は本当にありがたい
34 20/10/02(金)01:37:30No.732995966
(公式だったか妄想だったかを思い出している)
35 20/10/02(金)01:38:26No.732996220
まこ飯そろそろ単行本出るかしら
37 20/10/02(金)01:40:57No.732996832
京太郎ちゃんと存在していたのか…
38 20/10/02(金)01:41:06No.732996871
タコスの時も思ったけど
めきめき普通に百合以外のラブコメもできるんだな
39 20/10/02(金)01:41:53No.732997060
本編だとあんまりだったから
こういうので出番あると嬉しいな
40 20/10/02(金)01:42:09No.732997133
ワカメ飯最初はどうかと思ったけど
ぶっちゃけ今は本編より楽しく読んでる
いや咲の外伝ほぼ全般そうなんだけど
42 20/10/02(金)01:44:15No.732997649
よく考えたら咲タコスはともかく
京太郎はあまりまこと和とはからまなかったな
43 20/10/02(金)01:44:56No.732997855+
少なくとものどっちから
名前呼びOK出てる程度の仲だからな
44 20/10/02(金)01:45:58No.732998100
自分には共に歩んできた人がいなかったって
重めの告白が咲さんはもちろんとして
京太郎含む清澄面子と一緒にいるのが
本当に楽しいんだなってちょっとしみじみする
45 20/10/02(金)01:46:03No.732998122
そういや喋ってる描写自体あんまり記憶になかったわ
4620/10/02(金)01:47:51No.732998516
何この読みた過ぎるスピンオフ…単行本まだかな
54 20/10/02(金)01:57:14No.733000520
京ちゃんやっぱでけえな!
60 20/10/02(金)01:59:49No.733000982
182と154設定なので何気に身長差が凄い
61 20/10/02(金)02:00:05No.733001035
恋愛じゃなくていいんだ
こうやって存在してわちゃわちゃしてくれたら
63 20/10/02(金)02:01:02No.733001208
日和とはまた違った日常路線でいいね
正直今回のキラキラ目を輝かす和超かわいい
65 20/10/02(金)02:01:49No.733001345
京太郎顔ちっちゃくて可愛いな
69 20/10/02(金)02:03:08No.733001571
また飯漫画かよとか馬鹿にしてたけど
ラブコメぶっ込んでくるなら話は別だ
71 20/10/02(金)02:03:55No.733001700
なんだかんだ楽しくやれてるみたいでよかったよ京ちゃん
74 20/10/02(金)02:04:56No.733001872
やめてくれよー
なんか冷めちゃって単行本
買うのやめたのに欲しくなっちゃうだろー
…スピンオフならそっちだけ買うかな…
咲日和も全巻買ってたし
78 20/10/02(金)02:06:29No.733002156
これ単行本出てるの?
83 20/10/02(金)02:07:57No.733002400
このやり取りを偶然見かけた
タコスに存分に曇って欲しい
84 20/10/02(金)02:07:58No.733002402
このスピンオフ単行本で出たら買うね…
86 20/10/02(金)02:10:29No.733002803
二次創作でしか補給できなかった俺が
一番求めてた咲だ…
いやある意味二次創作なんだろうが
89 20/10/02(金)02:11:17No.733002922
こうなると部長との絡みも見たくなるから
人間の欲に底はないなって…
93 20/10/02(金)02:12:17No.733003092
好きな子といい感じなのに
心の中に思い浮かぶのは
別の子ってこれ甘酸っぱいラブコメですよね
94 20/10/02(金)02:12:58No.733003198
公式二次創作とはいえ
原案りつべだから本編でも
これくらいの仲の良さなの…?
95 20/10/02(金)02:13:11No.733003235
マジで同人じゃないの!?
100 20/10/02(金)02:14:48No.733003518
まあ好き勝手していい訳じゃないはずだから
これくらいはいいよと認めてるはずだしな
103 20/10/02(金)02:15:24No.733003632
京太郎って結局誰のお婿さんになるの?
104 20/10/02(金)02:15:56No.733003723
りつべ的には公式採用でも良いけど
それを明言しちゃうと重くなって
作者さんがやり難くなるから明言しない
ってくらいのスタンスじゃなかったか
107 20/10/02(金)02:16:48No.733003865
これなら女性麻雀業界も
行き遅れになるとかならなさそうだ
110 20/10/02(金)02:19:21No.733004300
実際雑用尽くしでもへこたれないメンタルもあるから
キャプテンと会ったらどう話が転がるのかは見てみたい
今回みたいに部長って共通の話題もあるし
116 20/10/02(金)02:21:23No.733004589
咲と和と京太郎の性格って
ラブコメの三角関係だとよくあるパターンだけど
その仮定だとタコスが蚊帳の外になって
ちょっとかわいそうかも
121 20/10/02(金)02:23:25No.733004871
母親の肉じゃがより
咲さんの肉じゃが食ってた京ちゃん…
123 20/10/02(金)02:23:35No.733004896
京太郎と部長話も見てみたいなとふと思ったが
ロッカー本補正なければ
全然いいことなさそうだしやっぱいいわ…
125 20/10/02(金)02:25:17No.733005151
りつべ曰く京太郎の雑用は
部長が甘えてることが多いらしいし…
132 20/10/02(金)02:29:28No.733005666
咲のスピンオフって
いつの間にかめっちゃ色々あるな…
133 20/10/02(金)02:29:48No.733005712
京和回やってくれるなら京咲回も期待していいのか…?
135 20/10/02(金)02:30:19No.733005765
それが最終回でしょ
138 20/10/02(金)02:32:33No.733006021
そもそもまこ飯は
京太郎を優遇する作品でも何でもないからな
今回みたいなのは嬉しいけど単なる青天の霹靂だ
139 20/10/02(金)02:33:07No.733006082
百合も好きだけどノーマルも
好きなので幅が広がるならいいことだ
できるなら咲和と京タコでお願いしたいとこだが
150 20/10/02(金)02:38:06No.733006678
本編も決勝先鋒戦結構面白かったよ
タコス可哀想すぎだけど
153 20/10/02(金)02:39:09No.733006788
まああれ特殊ルールじゃなかったら
普通にタコスの圧勝だったから
そこらへんでお茶を濁したと思う
にしてもテンホー二回はやり過ぎだが
163 20/10/02(金)02:44:16No.733007396
タコスの専属料理人みたいになってるからな
原作の京ちゃん…
165 20/10/02(金)02:44:49No.733007482
というか京太郎って普通にいい奴というか
ちょっと部長にコキ使われすぎじゃない?
ってなる程度には良い奴だからな…
167 20/10/02(金)02:45:10No.733007527
咲日和も面白かったが
長期間の4コマ漫画は
負担が大きかったようで作者がギブアップした
オリジナルを2度途中で投げてるので
漫画家継続出来るやら
175 20/10/02(金)02:47:32No.733007795
ツイッターにもろくに出現してなくて心配だな
180 20/10/02(金)02:49:18No.733008001
今回の話ラストシーンの
余韻が大きすぎて来週も続くのかと思ってしまう
184 20/10/02(金)02:52:09No.733008310
冷静に考えたら教室の端で本読んでる
大人しい咲さんと京太郎が
仲良くなるきっかけが分かんないんだよな…
それ本編でやったらほぼラブコメの
導入みたいになりそうだけど
185 20/10/02(金)02:53:11No.733008403
まこ飯は京タコがきてた気がするんだけど……
他の組み合わせもキテルなんて
188 20/10/02(金)02:54:36No.733008548
京太郎と咲の夫婦みたいなやりとりは…
やってくんねえかなあ
186 20/10/02(金)02:53:24No.733008424
そもそも可愛いまこを見れる漫画なんだからな!
Entry ⇒ 2020.10.02 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (1) | Trackbacks (0)
好きなキャラの出番が終わったら何を楽しみに読めばいいの

1 20/07/10(金)14:21:49No.707233365
8年後くらいに個人戦で出番あるからそれまで待て
2 20/07/10(金)14:29:40No.707234747
8年後くらいならまだ余裕で連載してそうだな
3 20/07/10(金)14:30:48No.707234935
玄ちゃん目が死んでる…
4 20/07/10(金)14:35:55No.707235879
この後白糸台の負けラッシュが始まる
5 20/07/10(金)14:36:44No.707236023
いっぱい貯金したから
大将戦までに減らさないとな…
7 20/07/10(金)14:44:11No.707237443
先鋒が2年かかったから6年ぐらい見とけば…
9 20/07/10(金)14:46:14No.707237831
麻雀ってゲームが
団体戦とめちゃくちゃかみあってないな
12 20/07/10(金)14:49:01No.707238387
たった6万点じゃ不安だよテルー
13 20/07/10(金)14:51:26No.707238823
意外と開かなかったな
4 20/07/10(金)14:52:33No.707239053
全員ハコにされてたらどうなったの?
16 20/07/10(金)14:54:32No.707239426
終わり
19 20/07/10(金)14:57:07No.707239875
クロタコ暴れてたのに結局34位だったのか
20 20/07/10(金)14:57:12No.707239892
照以外ゴミじゃんって言われない為の
苦肉の策なんだろう
21 20/07/10(金)15:00:40No.707240532
どうして役満ホイホイ上がって
マイナスにされるんです?
22 20/07/10(金)15:00:44No.707240540
天和2回上がってるのに
-33500点とかもう麻雀やめたほうがいいレベル
23 20/07/10(金)15:01:49No.707240738
確か役満2回上がって
他にもめちゃあがってたはずなのに
タコスの順位おかしくない?
24 20/07/10(金)15:03:47No.707241116
点棒が潤沢にありすぎて
嫌でも南場が回ってくるのとてるてるの
スロースターターとの相性が最悪すぎるんで…
25 20/07/10(金)15:03:56No.707241146
マイナスの奴らも
10万点分くらいはあがってるという事実
咲史上ダントツの火力sが飛び交ってたな
26 20/07/10(金)15:05:23No.707241455
マジで先鋒戦だけで2年使ってて笑う
次鋒は飛ばされるだろうけど
28 20/07/10(金)15:08:12No.707242070
テルー個人軍じゃん…
29 20/07/10(金)15:09:54No.707242427
もうあいつ一人でいいんじゃないかな
32 20/07/10(金)15:10:24No.707242518
タコスは東場でとばすのが
最適解だけど流石に無理だからな
33 20/07/10(金)15:13:01No.707243009
ブサイクで特にファンもいないであろう
マタンゴがまた戦犯になるのか
34 20/07/10(金)15:13:12No.707243041
東風戦か点数50000くらいならタコスが勝ってたよ
35 20/07/10(金)15:14:13No.707243247
タコスは個人戦ならトばして勝ってた
37 20/07/10(金)15:15:14No.707243428
妨害では勝てないのでやっぱり
勝つ能力の方が強いんだよな
その上で相手の連荘をさせなかったり
手が自由になるタイプが強いわけで
くろちゃーは本当さぁ…
39 20/07/10(金)15:16:47No.707243743
流石に次鋒から副将は2年もかけんだろう
40 20/07/10(金)15:16:57No.707243773
タコス個人戦東風なら咲さんにも勝てるんだっけか
テルーとかドラゴンが咲さんに勝てる気はせんな…
42 20/07/10(金)15:18:12No.707244057
またテルー以外のメンツが
ボコボコにされる展開やりそうで冷める
特に釣り竿のやつとか絶対惨めな扱いされますよ
45 20/07/10(金)15:18:34No.707244135
一試合長すぎる
46 20/07/10(金)15:18:40No.707244156
でもまた大将戦まで回すために
この点差も調整入るんでしょ?
向いてないのは大将戦のルールというより
試合前から決まってるキャラの格通りの
成績結果にしちゃう話運びでは
47 20/07/10(金)15:18:51No.707244197
そもそも安定して載らないし
載ってもページ少ないから時間かかるの
50 20/07/10(金)15:20:05No.707244407
同じペースでいくと考えて大将終わるまでに6年
個人戦開始までに1年くらいそして照は
個人戦はおそらくシードだから一回戦は出番ないだろ?
となるとあと15年くらいは待つ必要があると思う
51 20/07/10(金)15:20:41No.707244513
菫さんがよっぽどアレなことにならないと
すぐ終わっちゃうわな
55 20/07/10(金)15:22:31No.707244856
これで亦野が戦犯になったら
戦犯言われすぎて作者が亦野は戦犯じゃないとか
ブログで言い出してしまう
56 20/07/10(金)15:22:38No.707244877
この4人で誰と一番やりたくないかって言われたら
クロチャーって断言するぐらいには
クソゲーの極みだよ今のクロチャー
玄ちゃん目が死んでる…
4 20/07/10(金)14:35:55No.707235879
この後白糸台の負けラッシュが始まる
5 20/07/10(金)14:36:44No.707236023
いっぱい貯金したから
大将戦までに減らさないとな…
7 20/07/10(金)14:44:11No.707237443
先鋒が2年かかったから6年ぐらい見とけば…
9 20/07/10(金)14:46:14No.707237831
麻雀ってゲームが
団体戦とめちゃくちゃかみあってないな
12 20/07/10(金)14:49:01No.707238387
たった6万点じゃ不安だよテルー
13 20/07/10(金)14:51:26No.707238823
意外と開かなかったな
4 20/07/10(金)14:52:33No.707239053
全員ハコにされてたらどうなったの?
16 20/07/10(金)14:54:32No.707239426
終わり
19 20/07/10(金)14:57:07No.707239875
クロタコ暴れてたのに結局34位だったのか
20 20/07/10(金)14:57:12No.707239892
照以外ゴミじゃんって言われない為の
苦肉の策なんだろう
21 20/07/10(金)15:00:40No.707240532
どうして役満ホイホイ上がって
マイナスにされるんです?
22 20/07/10(金)15:00:44No.707240540
天和2回上がってるのに
-33500点とかもう麻雀やめたほうがいいレベル
23 20/07/10(金)15:01:49No.707240738
確か役満2回上がって
他にもめちゃあがってたはずなのに
タコスの順位おかしくない?
24 20/07/10(金)15:03:47No.707241116
点棒が潤沢にありすぎて
嫌でも南場が回ってくるのとてるてるの
スロースターターとの相性が最悪すぎるんで…
25 20/07/10(金)15:03:56No.707241146
マイナスの奴らも
10万点分くらいはあがってるという事実
咲史上ダントツの火力sが飛び交ってたな
26 20/07/10(金)15:05:23No.707241455
マジで先鋒戦だけで2年使ってて笑う
次鋒は飛ばされるだろうけど
28 20/07/10(金)15:08:12No.707242070
テルー個人軍じゃん…
29 20/07/10(金)15:09:54No.707242427
もうあいつ一人でいいんじゃないかな
32 20/07/10(金)15:10:24No.707242518
タコスは東場でとばすのが
最適解だけど流石に無理だからな
33 20/07/10(金)15:13:01No.707243009
ブサイクで特にファンもいないであろう
マタンゴがまた戦犯になるのか
34 20/07/10(金)15:13:12No.707243041
東風戦か点数50000くらいならタコスが勝ってたよ
35 20/07/10(金)15:14:13No.707243247
タコスは個人戦ならトばして勝ってた
37 20/07/10(金)15:15:14No.707243428
妨害では勝てないのでやっぱり
勝つ能力の方が強いんだよな
その上で相手の連荘をさせなかったり
手が自由になるタイプが強いわけで
くろちゃーは本当さぁ…
39 20/07/10(金)15:16:47No.707243743
流石に次鋒から副将は2年もかけんだろう
40 20/07/10(金)15:16:57No.707243773
タコス個人戦東風なら咲さんにも勝てるんだっけか
テルーとかドラゴンが咲さんに勝てる気はせんな…
42 20/07/10(金)15:18:12No.707244057
またテルー以外のメンツが
ボコボコにされる展開やりそうで冷める
特に釣り竿のやつとか絶対惨めな扱いされますよ
45 20/07/10(金)15:18:34No.707244135
一試合長すぎる
46 20/07/10(金)15:18:40No.707244156
でもまた大将戦まで回すために
この点差も調整入るんでしょ?
向いてないのは大将戦のルールというより
試合前から決まってるキャラの格通りの
成績結果にしちゃう話運びでは
47 20/07/10(金)15:18:51No.707244197
そもそも安定して載らないし
載ってもページ少ないから時間かかるの
50 20/07/10(金)15:20:05No.707244407
同じペースでいくと考えて大将終わるまでに6年
個人戦開始までに1年くらいそして照は
個人戦はおそらくシードだから一回戦は出番ないだろ?
となるとあと15年くらいは待つ必要があると思う
51 20/07/10(金)15:20:41No.707244513
菫さんがよっぽどアレなことにならないと
すぐ終わっちゃうわな
55 20/07/10(金)15:22:31No.707244856
これで亦野が戦犯になったら
戦犯言われすぎて作者が亦野は戦犯じゃないとか
ブログで言い出してしまう
56 20/07/10(金)15:22:38No.707244877
この4人で誰と一番やりたくないかって言われたら
クロチャーって断言するぐらいには
クソゲーの極みだよ今のクロチャー
Entry ⇒ 2020.07.11 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (0) | Trackbacks (0)
嶺上開花ってそんな点数高くないのか…

1 20/05/28(木)11:56:34No.739257207
一気通貫とか苦労の割に点数が低すぎる
2 20/05/28(木)11:59:22No.739257757
役満並に上がると気持ちい役だと思う
3 20/05/28(木)11:59:49No.739257840
まぁ嶺上とか海底は
ボーナスポイントみたいなもんだからな
仲間うちでやるときはチップ付けてるけど
4 20/05/28(木)12:00:12No.739257911
狙って作れる役じゃないしな
ちょっとラッキー程度のもの
5 20/05/28(木)12:01:16No.739258113
運ゲーof運ゲーたる部分だし1翻で妥当
6 20/05/28(木)12:01:56No.739258247
カンしたら上がったーって
ご祝儀役みたいなもんだから
7 20/05/28(木)12:06:04No.739259098
ノリが天和や地和みたいなものだけど
カンすればするだけ確率上がるからなぁ
8 20/05/28(木)12:07:21No.739259401
そもそもカンしなきゃいけないからね
9 20/05/28(木)12:08:08No.739259578
嶺上だったのに槍槓されると悔しすぎる
10 20/05/28(木)12:10:14No.739260044
そういうリスクもあるわな
11 20/05/28(木)12:10:17No.739260061
いっぱいカンすればよくね?
14 20/05/28(木)12:12:16No.739260495
お姉ちゃんもやってたのは意味あるの?
咲へのあてつけ?
15 20/05/28(木)12:12:17No.739260498
国士だけは暗槓でも
ロンできるってのが意味わからん
17 20/05/28(木)12:17:31No.739261652
他の役と違って国士テンパイを
別の役に移行すると最低10枚
取り替えないといけないから…
18 20/05/28(木)12:19:07No.739262027
一通とか三槓子とかこの労力でこれかよって話だもんな
労力と結果が見合ってない過ぎる
言い出したらそもそもドラ1翻の時点で
高過ぎとかそういう話になりかねんが
19 20/05/28(木)12:19:13No.739262054
嶺上自体の点数はさほどでもないけど
ずっと俺のターン!でドローし続けられるのがヤバい
20 20/05/28(木)12:19:42No.739262176
咲さん嶺上開花しか能力使えないの?
22 20/05/28(木)12:23:51No.739263174
プラマイゼロにする能力があるやろ
23 20/05/28(木)12:27:00No.739263880
リャンシャンあがりは精神的勝利
24 20/05/28(木)12:28:01No.739264108
リンシャン、チャンカン、ハイテイあたりは
ラッキーと気持ち良さの役だからいいけど
二盃口ちゃんはマジで不遇
25 20/05/28(木)12:28:20No.739264187
ヤオチュー牌をどれでもカンされた時点で
国士は消滅するから暗カンでも
槍槓和了はわからんでもないんだ
26 20/05/28(木)12:29:29No.739264489
リャンシャンはカンドラ開ける前にアガリだよね?
28 20/05/28(木)12:31:42No.739264998
リンシャン何度も上がってたら
積み込み疑われても仕方がない
30 20/05/28(木)12:35:18No.739265824
点数ショボい割に無駄にかっこいい名前してない?
31 20/05/28(木)12:36:22No.739266094
漫画の主人公のカン使いの多さは異常
32 20/05/28(木)12:40:00No.739266943
清一色は逆に高くね
33 20/05/28(木)12:40:34No.739267075
カン周りのルール
・カン4つ入ったら流局
・だけどカンしてるのが一人なら続行
・その場合他家はもうカン出来なくなる
このへん知らん人は多い
34 20/05/28(木)12:40:35No.739267079
3面くらいの待ちで出来るなら
そんなに確率低くないよね?
35 20/05/28(木)12:40:44No.739267113
完先ルールだとリンシャンのみでは上がれない
38 20/05/28(木)12:42:01No.739267412
一通ってまあまあ出来る気がするけど
そう思い込んでるだけなんだろうけど
45 20/05/28(木)12:45:00No.739268131
鳴けば比較的簡単にできる
けど鳴くか鳴かないかの判断が難しいからって
所なんじゃないかね…
46 20/05/28(木)12:45:29No.739268244
海底撈月は割とあるな
48 20/05/28(木)12:45:36No.739268272
咲はカンで有効牌を引いてくる能力
嶺上開花はテンパイの時に
その能力が働いて上がってるだけ
50 20/05/28(木)12:46:00No.739268364
カンはリスキーだから普通はしない
52 20/05/28(木)12:47:09No.739268626
咲さんは嶺上牌がなんとなくわかるだぞ
54 20/05/28(木)12:49:07No.739269038
哭きの竜は全自動卓が
どう積まれるかも把握してるんですが
58 20/05/28(木)12:50:18No.739269296
暗カンは普通にしてるわ
お得だから
59 20/05/28(木)12:51:05No.739269486
咲は超能力漫画だから
60 20/05/28(木)12:51:41No.739269618
全自動だけど平で打てない女子高生雀士
61 20/05/28(木)12:51:44No.739269630
咲の能力者は山牌を書き換えてるよね
62 20/05/28(木)12:52:06No.739269717
他家がリーチしてても平然とカンしていく卓に当たったら
へへへ…面白くなってきたじゃねーの…って言えるように
84 20/05/28(木)12:59:02No.739271470
スレ画はファンタジーすぎて考察のしようがないよ
85 20/05/28(木)12:59:06No.739271478
麻雀のルールって欠陥多いのに
足し算ばかりで引き算しないの謎だわ
サイコロとか意味分からん一発振ればいいだろ
92 20/05/28(木)13:00:21No.739271753
そのリンシャンめくる必要なし!
一回言ってみたい
93 20/05/28(木)13:00:33No.739271814
ドラ爆や…
94でこぼこ魔女の親子事情20/05/28(木)13:01:02No.739271921
喰いタンが最もバランスブレイカーだな
一通もチャンタも鳴くと1ハンさがる
イーペイコーは鳴くと消滅
でも食いタンはそのまま&メチャ成立しやすい
まぁ嶺上とか海底は
ボーナスポイントみたいなもんだからな
仲間うちでやるときはチップ付けてるけど
4 20/05/28(木)12:00:12No.739257911
狙って作れる役じゃないしな
ちょっとラッキー程度のもの
5 20/05/28(木)12:01:16No.739258113
運ゲーof運ゲーたる部分だし1翻で妥当
6 20/05/28(木)12:01:56No.739258247
カンしたら上がったーって
ご祝儀役みたいなもんだから
7 20/05/28(木)12:06:04No.739259098
ノリが天和や地和みたいなものだけど
カンすればするだけ確率上がるからなぁ
8 20/05/28(木)12:07:21No.739259401
そもそもカンしなきゃいけないからね
9 20/05/28(木)12:08:08No.739259578
嶺上だったのに槍槓されると悔しすぎる
10 20/05/28(木)12:10:14No.739260044
そういうリスクもあるわな
11 20/05/28(木)12:10:17No.739260061
いっぱいカンすればよくね?
14 20/05/28(木)12:12:16No.739260495
お姉ちゃんもやってたのは意味あるの?
咲へのあてつけ?
15 20/05/28(木)12:12:17No.739260498
国士だけは暗槓でも
ロンできるってのが意味わからん
17 20/05/28(木)12:17:31No.739261652
他の役と違って国士テンパイを
別の役に移行すると最低10枚
取り替えないといけないから…
18 20/05/28(木)12:19:07No.739262027
一通とか三槓子とかこの労力でこれかよって話だもんな
労力と結果が見合ってない過ぎる
言い出したらそもそもドラ1翻の時点で
高過ぎとかそういう話になりかねんが
19 20/05/28(木)12:19:13No.739262054
嶺上自体の点数はさほどでもないけど
ずっと俺のターン!でドローし続けられるのがヤバい
20 20/05/28(木)12:19:42No.739262176
咲さん嶺上開花しか能力使えないの?
22 20/05/28(木)12:23:51No.739263174
プラマイゼロにする能力があるやろ
23 20/05/28(木)12:27:00No.739263880
リャンシャンあがりは精神的勝利
24 20/05/28(木)12:28:01No.739264108
リンシャン、チャンカン、ハイテイあたりは
ラッキーと気持ち良さの役だからいいけど
二盃口ちゃんはマジで不遇
25 20/05/28(木)12:28:20No.739264187
ヤオチュー牌をどれでもカンされた時点で
国士は消滅するから暗カンでも
槍槓和了はわからんでもないんだ
26 20/05/28(木)12:29:29No.739264489
リャンシャンはカンドラ開ける前にアガリだよね?
28 20/05/28(木)12:31:42No.739264998
リンシャン何度も上がってたら
積み込み疑われても仕方がない
30 20/05/28(木)12:35:18No.739265824
点数ショボい割に無駄にかっこいい名前してない?
31 20/05/28(木)12:36:22No.739266094
漫画の主人公のカン使いの多さは異常
32 20/05/28(木)12:40:00No.739266943
清一色は逆に高くね
33 20/05/28(木)12:40:34No.739267075
カン周りのルール
・カン4つ入ったら流局
・だけどカンしてるのが一人なら続行
・その場合他家はもうカン出来なくなる
このへん知らん人は多い
34 20/05/28(木)12:40:35No.739267079
3面くらいの待ちで出来るなら
そんなに確率低くないよね?
35 20/05/28(木)12:40:44No.739267113
完先ルールだとリンシャンのみでは上がれない
38 20/05/28(木)12:42:01No.739267412
一通ってまあまあ出来る気がするけど
そう思い込んでるだけなんだろうけど
45 20/05/28(木)12:45:00No.739268131
鳴けば比較的簡単にできる
けど鳴くか鳴かないかの判断が難しいからって
所なんじゃないかね…
46 20/05/28(木)12:45:29No.739268244
海底撈月は割とあるな
48 20/05/28(木)12:45:36No.739268272
咲はカンで有効牌を引いてくる能力
嶺上開花はテンパイの時に
その能力が働いて上がってるだけ
50 20/05/28(木)12:46:00No.739268364
カンはリスキーだから普通はしない
52 20/05/28(木)12:47:09No.739268626
咲さんは嶺上牌がなんとなくわかるだぞ
54 20/05/28(木)12:49:07No.739269038
哭きの竜は全自動卓が
どう積まれるかも把握してるんですが
58 20/05/28(木)12:50:18No.739269296
暗カンは普通にしてるわ
お得だから
59 20/05/28(木)12:51:05No.739269486
咲は超能力漫画だから
60 20/05/28(木)12:51:41No.739269618
全自動だけど平で打てない女子高生雀士
61 20/05/28(木)12:51:44No.739269630
咲の能力者は山牌を書き換えてるよね
62 20/05/28(木)12:52:06No.739269717
他家がリーチしてても平然とカンしていく卓に当たったら
へへへ…面白くなってきたじゃねーの…って言えるように
84 20/05/28(木)12:59:02No.739271470
スレ画はファンタジーすぎて考察のしようがないよ
85 20/05/28(木)12:59:06No.739271478
麻雀のルールって欠陥多いのに
足し算ばかりで引き算しないの謎だわ
サイコロとか意味分からん一発振ればいいだろ
92 20/05/28(木)13:00:21No.739271753
そのリンシャンめくる必要なし!
一回言ってみたい
93 20/05/28(木)13:00:33No.739271814
ドラ爆や…
94でこぼこ魔女の親子事情20/05/28(木)13:01:02No.739271921
喰いタンが最もバランスブレイカーだな
一通もチャンタも鳴くと1ハンさがる
イーペイコーは鳴くと消滅
でも食いタンはそのまま&メチャ成立しやすい
Entry ⇒ 2020.05.29 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (2) | Trackbacks (0)
咲-Saki- 冷静に考えると必殺技が海底ってゴミだな!?

20/02/10(月)04:36:52No.661933394
はいてないゆえ・・・
20/02/10(月)04:37:51No.661933447
なぜか周りのツモが悪くなるって
技があってこそだから…
20/02/10(月)04:38:40No.661933484
毎度毎度海底まで持ってかれるのがクソ
長えよ
20/02/10(月)04:40:16No.661933562
嶺上開花だってどうかと思うよ
20/02/10(月)04:41:41No.661933621
ボスだから嶺上と対になってないといけないし…
20/02/10(月)04:41:43No.661933622
周りが勝手にあがれなくなるってクソだな
20/02/10(月)04:43:47No.661933728
カンでツモ回数増えて
ドラも乗るのは有利さが目に見える
20/02/10(月)04:45:18No.661933791
周りが引けないので撮れ高もない時間が
大半で試合時間が伸びる…
プロリーグに入ったらルール改正で
潰される危険があるけどプロクラスなら
対抗できるからいいのか
20/02/10(月)04:52:46No.661934098
演出上では鳴かれても鳴き返して
場を支配してたけど手間に見合わない役ではある
20/02/10(月)04:53:50No.661934132
なんか上がれないし
周囲のストレスは凄いかもしれん
20/02/10(月)04:58:34No.661934291
その点似たような配牌をクズにして
遅延させるあわあわは
ダブリーですぐ終わらせてくれるから親切
20/02/10(月)04:59:20No.661934333
場の支配力を競う漫画だから
20/02/10(月)04:59:42No.661934348
テレビマンに見放されて
全く知名度上がらん未来が待っている
20/02/10(月)05:04:07No.661934506
お姉ちゃんなんかはTV向きなのかな
分かりやすく点数上昇していくし
20/02/10(月)05:08:02No.661934608
嶺上牌は山じゃないから
山への支配を受けないのいいよね…
20/02/10(月)05:11:31No.661934727
ドラ集める能力が逆説的にその場にいるだけで
他にドラを渡さないことで攻めを抑制できる
ドラ置き場になるのはなかなか酷かった
20/02/10(月)05:19:12No.661934936
ゲームで相対するとマジで引きが
クソのクソになるのですげぇだるいよ
20/02/10(月)05:32:44No.661935388
というか衣は海底狙いはただの趣味で
単純にある程度自分のツモが見えてて
寄せに行ってるだけな節がある
20/02/10(月)05:35:25No.661935489
海底だけならただの1ハン役
嶺上開花だけならただの1ハン役
20/02/10(月)05:37:07No.661935545
得意な役は嶺上って言われたら
カンでドラ乗せてくるんだなって思うけど
得意な役は海底って言われたら
何言ってんだろうってなる
20/02/10(月)05:38:51No.661935611
人と麻雀するの楽しいから
長く打ちたいっていう能力だから…
20/02/10(月)05:40:37No.661935671
他家をツモ切りマシーンにしておいてお前ーっ!
20/02/10(月)05:40:38No.661935672
決勝の大将戦は化け物同士の戦いに
ほんのちょっと一般人が参加する
みたいなもんだからな・・・
20/02/10(月)05:41:19No.661935687
ハイテイ以外でも雑に高い手で上がるのはやめろ
20/02/10(月)05:42:24No.661935720
クソ運化とあわせて遊んでるだけで
普通に和了ろうとすると単に早くて
馬鹿高いってのもあるからな衣
しかも相手の聴牌気配と
危険牌とある程度の点数も読める
20/02/10(月)05:55:23No.661936236
咲世界は気配でガン牌するのがある程度以上の
実力者の基礎技能みたいなとこあるから…
20/02/10(月)06:01:22No.661936507
強制クズ手牌からの海底上がりは
付き合わされる側は楽しくないよな…
20/02/10(月)06:10:52No.661936931
強キャラほどまともに麻雀やってないよ
20/02/10(月)06:15:45No.661937172
この漫画結構まともに打ってる時も多いんだけど
そういう所は分かる人は見りゃ分かるだろって感じで
一切説明しないんだが衣とかのレベルになると
普段から牌透けてる感じで
牌効率無視した打ち方してたりするからな…
20/02/10(月)06:15:49No.661937178
ハイテイをずらされたらどうなんのこれ
20/02/10(月)06:20:19No.661937410
一般人にはずらすのも無理
20/02/10(月)06:20:23No.661937413
他家をわざと鳴かせた上で
自分の鳴きも合わせて来るように
調整とかやったりしてる
20/02/10(月)06:28:00No.661937780
海底で当たり引けるってか
海底ツモ和了りまでの道筋が見えて
その通りに動く感じだからな
手作りの段階で牌効率無視してたり変な鳴き入れたりする
20/02/10(月)06:30:27No.661937880
海底ずらしは3人がかりで
失敗していた印象がある
20/02/10(月)06:52:17No.661938918
そんなクソ能力だから嫌われてたけど主人公だけ
麻雀楽しいね!とか煽りみたいな事言っても友達になって許した
池田もクソ負けたけど多分友達になった
20/02/10(月)07:19:44No.661940391
ころもちゃんに速攻型のタコスをぶつけたら
どこまで有利取れるんだろう
やっぱりツモの悪さに引っ張られてボロボロになるかな
20/02/10(月)07:32:43No.661941207
衣はそもそも素で麻雀強いからな
20/02/10(月)07:34:27No.661941334
能力持ってないのが悪いって世界
というかあの世界の無能力者は
何が楽しくて麻雀やってんだ
20/02/10(月)07:35:34No.661941420
衣は衣でドラ絡めたりできるから
後付役でも結構な火力で撃ってくる
20/02/10(月)07:36:46No.661941516
現実の麻雀も一定より上に行くと
センスが無いのが悪いみたいな世界になるし…
20/02/10(月)07:37:30No.661941567
出上がりでも軽く倍満とか投げてくるし
クソゲー以外の何者でもない
さすがに咲さんと冷やしとーか以外に
負けてないだけはある
20/02/10(月)07:37:36No.661941575
開幕テスカトリポカで無効化しないのが悪い
20/02/10(月)07:39:03No.661941686
実際どの程度弱体化するんだろう
満月の夜じゃなくても単純に強いぞ衣
20/02/10(月)07:41:11No.661941846
連荘し続ければハーベストタイムで
開幕国士とか狙えたりすんのかな?
20/02/10(月)07:44:06No.661942076
というかこのレベルが毎年ポコポコでてくるのに
異能力のことしらない学生が結構いるのが不思議
20/02/10(月)07:44:42No.661942116
池田ァや末原さんは能力無くても強いし…
20/02/10(月)07:46:18No.661942254
池田はあいつはあいつで頭おかしい豪運してる
20/02/10(月)07:55:05No.661943015
生死彷徨ったらいきなり
予知能力身に着けた子とかいるしな…
20/02/10(月)07:56:18No.661943109
ひたすら牌効率に忠実に打ち続ければ
いつか特殊能力無効化能力に目覚めて…
20/02/10(月)07:56:24No.661943126
能力麻雀ってゲーム化すると
牌の処理がすげぇめんどくさそう
20/02/10(月)07:57:13No.661943193
ドラのやつが恐ろしいことになってた気がする
20/02/10(月)07:57:54No.661943252
というか半分クソゲーに
片足突っ込んでた気がするが
キャラゲーとしては出来が良かったけど
20/02/10(月)08:04:30No.661943854
vitaのやつは面白かったぞ
能力値とかステータス上げられるし
やりこみもそこそこあった
20/02/10(月)08:05:06No.661943907
プロレベルになると能力メタが
完璧で普通に打つだけになるんだろうか
20/02/10(月)08:06:02No.661943993
ドラを切るなっていう母親の遺言守ってたら
能力絵だとか結構ギャグだよな
20/02/10(月)08:07:08No.661944085
お姉ちゃんと灼ちゃんはもっとギャグだから…
20/02/10(月)08:16:12No.661944993
この娘は麻雀好きだけど
本当に麻雀に起因しないオカルトパワーで
参戦してる奴らは何なんだよ…
てめぇらだ鹿児島
20/02/10(月)08:18:22No.661945200
プロにそいつらの上位互換能力持ちいたよね
毎度毎度海底まで持ってかれるのがクソ
長えよ
20/02/10(月)04:40:16No.661933562
嶺上開花だってどうかと思うよ
20/02/10(月)04:41:41No.661933621
ボスだから嶺上と対になってないといけないし…
20/02/10(月)04:41:43No.661933622
周りが勝手にあがれなくなるってクソだな
20/02/10(月)04:43:47No.661933728
カンでツモ回数増えて
ドラも乗るのは有利さが目に見える
20/02/10(月)04:45:18No.661933791
周りが引けないので撮れ高もない時間が
大半で試合時間が伸びる…
プロリーグに入ったらルール改正で
潰される危険があるけどプロクラスなら
対抗できるからいいのか
20/02/10(月)04:52:46No.661934098
演出上では鳴かれても鳴き返して
場を支配してたけど手間に見合わない役ではある
20/02/10(月)04:53:50No.661934132
なんか上がれないし
周囲のストレスは凄いかもしれん
20/02/10(月)04:58:34No.661934291
その点似たような配牌をクズにして
遅延させるあわあわは
ダブリーですぐ終わらせてくれるから親切
20/02/10(月)04:59:20No.661934333
場の支配力を競う漫画だから
20/02/10(月)04:59:42No.661934348
テレビマンに見放されて
全く知名度上がらん未来が待っている
20/02/10(月)05:04:07No.661934506
お姉ちゃんなんかはTV向きなのかな
分かりやすく点数上昇していくし
20/02/10(月)05:08:02No.661934608
嶺上牌は山じゃないから
山への支配を受けないのいいよね…
20/02/10(月)05:11:31No.661934727
ドラ集める能力が逆説的にその場にいるだけで
他にドラを渡さないことで攻めを抑制できる
ドラ置き場になるのはなかなか酷かった
20/02/10(月)05:19:12No.661934936
ゲームで相対するとマジで引きが
クソのクソになるのですげぇだるいよ
20/02/10(月)05:32:44No.661935388
というか衣は海底狙いはただの趣味で
単純にある程度自分のツモが見えてて
寄せに行ってるだけな節がある
20/02/10(月)05:35:25No.661935489
海底だけならただの1ハン役
嶺上開花だけならただの1ハン役
20/02/10(月)05:37:07No.661935545
得意な役は嶺上って言われたら
カンでドラ乗せてくるんだなって思うけど
得意な役は海底って言われたら
何言ってんだろうってなる
20/02/10(月)05:38:51No.661935611
人と麻雀するの楽しいから
長く打ちたいっていう能力だから…
20/02/10(月)05:40:37No.661935671
他家をツモ切りマシーンにしておいてお前ーっ!
20/02/10(月)05:40:38No.661935672
決勝の大将戦は化け物同士の戦いに
ほんのちょっと一般人が参加する
みたいなもんだからな・・・
20/02/10(月)05:41:19No.661935687
ハイテイ以外でも雑に高い手で上がるのはやめろ
20/02/10(月)05:42:24No.661935720
クソ運化とあわせて遊んでるだけで
普通に和了ろうとすると単に早くて
馬鹿高いってのもあるからな衣
しかも相手の聴牌気配と
危険牌とある程度の点数も読める
20/02/10(月)05:55:23No.661936236
咲世界は気配でガン牌するのがある程度以上の
実力者の基礎技能みたいなとこあるから…
20/02/10(月)06:01:22No.661936507
強制クズ手牌からの海底上がりは
付き合わされる側は楽しくないよな…
20/02/10(月)06:10:52No.661936931
強キャラほどまともに麻雀やってないよ
20/02/10(月)06:15:45No.661937172
この漫画結構まともに打ってる時も多いんだけど
そういう所は分かる人は見りゃ分かるだろって感じで
一切説明しないんだが衣とかのレベルになると
普段から牌透けてる感じで
牌効率無視した打ち方してたりするからな…
20/02/10(月)06:15:49No.661937178
ハイテイをずらされたらどうなんのこれ
20/02/10(月)06:20:19No.661937410
一般人にはずらすのも無理
20/02/10(月)06:20:23No.661937413
他家をわざと鳴かせた上で
自分の鳴きも合わせて来るように
調整とかやったりしてる
20/02/10(月)06:28:00No.661937780
海底で当たり引けるってか
海底ツモ和了りまでの道筋が見えて
その通りに動く感じだからな
手作りの段階で牌効率無視してたり変な鳴き入れたりする
20/02/10(月)06:30:27No.661937880
海底ずらしは3人がかりで
失敗していた印象がある
20/02/10(月)06:52:17No.661938918
そんなクソ能力だから嫌われてたけど主人公だけ
麻雀楽しいね!とか煽りみたいな事言っても友達になって許した
池田もクソ負けたけど多分友達になった
20/02/10(月)07:19:44No.661940391
ころもちゃんに速攻型のタコスをぶつけたら
どこまで有利取れるんだろう
やっぱりツモの悪さに引っ張られてボロボロになるかな
20/02/10(月)07:32:43No.661941207
衣はそもそも素で麻雀強いからな
20/02/10(月)07:34:27No.661941334
能力持ってないのが悪いって世界
というかあの世界の無能力者は
何が楽しくて麻雀やってんだ
20/02/10(月)07:35:34No.661941420
衣は衣でドラ絡めたりできるから
後付役でも結構な火力で撃ってくる
20/02/10(月)07:36:46No.661941516
現実の麻雀も一定より上に行くと
センスが無いのが悪いみたいな世界になるし…
20/02/10(月)07:37:30No.661941567
出上がりでも軽く倍満とか投げてくるし
クソゲー以外の何者でもない
さすがに咲さんと冷やしとーか以外に
負けてないだけはある
20/02/10(月)07:37:36No.661941575
開幕テスカトリポカで無効化しないのが悪い
20/02/10(月)07:39:03No.661941686
実際どの程度弱体化するんだろう
満月の夜じゃなくても単純に強いぞ衣
20/02/10(月)07:41:11No.661941846
連荘し続ければハーベストタイムで
開幕国士とか狙えたりすんのかな?
20/02/10(月)07:44:06No.661942076
というかこのレベルが毎年ポコポコでてくるのに
異能力のことしらない学生が結構いるのが不思議
20/02/10(月)07:44:42No.661942116
池田ァや末原さんは能力無くても強いし…
20/02/10(月)07:46:18No.661942254
池田はあいつはあいつで頭おかしい豪運してる
20/02/10(月)07:55:05No.661943015
生死彷徨ったらいきなり
予知能力身に着けた子とかいるしな…
20/02/10(月)07:56:18No.661943109
ひたすら牌効率に忠実に打ち続ければ
いつか特殊能力無効化能力に目覚めて…
20/02/10(月)07:56:24No.661943126
能力麻雀ってゲーム化すると
牌の処理がすげぇめんどくさそう
20/02/10(月)07:57:13No.661943193
ドラのやつが恐ろしいことになってた気がする
20/02/10(月)07:57:54No.661943252
というか半分クソゲーに
片足突っ込んでた気がするが
キャラゲーとしては出来が良かったけど
20/02/10(月)08:04:30No.661943854
vitaのやつは面白かったぞ
能力値とかステータス上げられるし
やりこみもそこそこあった
20/02/10(月)08:05:06No.661943907
プロレベルになると能力メタが
完璧で普通に打つだけになるんだろうか
20/02/10(月)08:06:02No.661943993
ドラを切るなっていう母親の遺言守ってたら
能力絵だとか結構ギャグだよな
20/02/10(月)08:07:08No.661944085
お姉ちゃんと灼ちゃんはもっとギャグだから…
20/02/10(月)08:16:12No.661944993
この娘は麻雀好きだけど
本当に麻雀に起因しないオカルトパワーで
参戦してる奴らは何なんだよ…
てめぇらだ鹿児島
20/02/10(月)08:18:22No.661945200
プロにそいつらの上位互換能力持ちいたよね
Entry ⇒ 2020.02.10 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (0) | Trackbacks (0)
単行本修正ってしないときの方が良いこともあるよな

19/11/10(日)06:55:36 No.637499952
全部書き直してるやん
19/11/10(日)06:55:41 No.637499955
オォ!
19/11/10(日)07:00:05 No.637500121
スカートにもライン入ってるのか
19/11/10(日)07:00:05 No.637500122
全部のコマに集中線が!
19/11/10(日)07:00:58 No.637500151
集中線よりカケアミの方が良くない?
19/11/10(日)07:01:06 No.637500155
3コマ目の瞳の描き忘れだけ
修正すればいいんじゃねぇかな・・・
19/11/10(日)07:12:07 No.637500646
末原が引いてる…
19/11/10(日)07:14:16 No.637500747
霞さんと間違えたのか
19/11/10(日)07:19:04 No.637501000
すばらのタイなんで直した…
19/11/10(日)07:52:02 No.637503100
どうしてお○ぱいに集中線が
19/11/10(日)07:54:02 No.637503226
誰も作者に話進めろって言わないのか
19/11/10(日)07:58:36 No.637503578
雑誌に下書き載せて金もらえるんだから楽な商売だ
19/11/10(日)08:01:08 No.637503804
お○ぱいでっけえ以外話題にならなくなって
何年たつんだろう
19/11/10(日)08:04:03 No.637504068
咲日和や阿知賀編の頃は楽しんでたから5年ぐらい?
19/11/10(日)08:09:33 No.637504514
進まなすぎるから終わったら
まとめて読もうと思ってからどれくらい経ったか……
19/11/10(日)08:10:31 No.637504607
シノハユがもう10巻超えてることに驚いた
19/11/10(日)08:18:53 No.637505345
実写版よかったよ


スカートにもライン入ってるのか
19/11/10(日)07:00:05 No.637500122
全部のコマに集中線が!
19/11/10(日)07:00:58 No.637500151
集中線よりカケアミの方が良くない?
19/11/10(日)07:01:06 No.637500155
3コマ目の瞳の描き忘れだけ
修正すればいいんじゃねぇかな・・・
19/11/10(日)07:12:07 No.637500646
末原が引いてる…
19/11/10(日)07:14:16 No.637500747
霞さんと間違えたのか
19/11/10(日)07:19:04 No.637501000
すばらのタイなんで直した…
19/11/10(日)07:52:02 No.637503100
どうしてお○ぱいに集中線が
19/11/10(日)07:54:02 No.637503226
誰も作者に話進めろって言わないのか
19/11/10(日)07:58:36 No.637503578
雑誌に下書き載せて金もらえるんだから楽な商売だ
19/11/10(日)08:01:08 No.637503804
お○ぱいでっけえ以外話題にならなくなって
何年たつんだろう
19/11/10(日)08:04:03 No.637504068
咲日和や阿知賀編の頃は楽しんでたから5年ぐらい?
19/11/10(日)08:09:33 No.637504514
進まなすぎるから終わったら
まとめて読もうと思ってからどれくらい経ったか……
19/11/10(日)08:10:31 No.637504607
シノハユがもう10巻超えてることに驚いた
19/11/10(日)08:18:53 No.637505345
実写版よかったよ
Entry ⇒ 2019.11.10 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (0) | Trackbacks (0)
咲-Saki- 京太郎ってメタ的な視点での扱いがぞんざいってだけで

作中視点で見れば普通に皆と仲良しなはずなのに
清澄そのものにぞんざいに扱われてるように
思われてるのはなんでだろう
部長のせいかな
部長のせいだろうな
2 : 2019/06/26 20:56:59 No.602034611
百合作品のメインメンバーに
混じる男って時点で邪魔そうだし…
3 : 2019/06/26 21:00:44 No.602036041
咲とはレディースランチ食べに行く仲だし
和はお弁当分けてくれるし
優希は言わずもがなだし
まこは京太郎どこ?って聞くし
皆仲良しだよ
4 : 2019/06/26 21:05:52 No.602037939
でも俺は部長と京太郎は
やる事やってる説を推してくよ
5 : 2019/06/26 21:06:49 No.602038334
無茶がすぎる…
6 : 2019/06/26 21:08:06 No.602038827
部長はアニメとか日和とか
派生作品がアレなだけだし…
8 : 2019/06/26 21:12:28 No.602040408
タコスのお気に入りという設定を
ファンが意図的になかったことにしている節すらある
9 : 2019/06/26 21:13:55 No.602040957
一人おらんようじゃが
10 : 2019/06/26 21:17:12 No.602042145
部長が京太郎に父性を感じているからな
12 : 2019/06/26 21:20:08 No.602043258
部長が京太郎の厚意に甘えているという設定を
踏まえて右上のコマを見るとエロスを感じる
16 : 2019/06/26 21:24:27 No.602044749
今思い出したけどアニメ版龍門渕に
アニオリのメイドいなかったっけ
あっちの方が異物感あった
18 : 2019/06/26 21:25:13 No.602045013
仮にも一話目からずっといるキャラと
アニメで突然ぶっこまれたキャラならそりゃそうだろ
23 : 2019/06/26 21:31:33 No.602047218
というか単純に俺は
スレ画みたいなシーンが見れて安心したよ
セ○クスとかハーレムとかそんな話じゃないんだ
ただこれくらいでもいいんだ
25 : 2019/06/26 21:32:38 No.602047590
ムッとする咲さんすごくかわいいよね
26 : 2019/06/26 21:34:27 No.602048312
メタ的に言えば立が男キャラに
興味ないどころか憎んでるからだろう
27 : 2019/06/26 21:35:10 No.602048560
憎んでたらスレ画みたいなシーン描かないよ!
30 : 2019/06/26 21:37:41 No.602049517
日和とか見てると
一番京太郎に優しいの和だよね
33 : 2019/06/26 21:39:37 No.602050149
良くも悪くもお友達な感じだけど
和呼びでなんとも思ってないのが趣深い
31 : 2019/06/26 21:39:20 No.602050071
シノリチャはいいぞ
32 : 2019/06/26 21:39:25 No.602050096
食うと天和が出せるタコスとしてまこの店で売ろう
34 : 2019/06/26 21:40:31 No.602050481
いつのまにか終わってる男子の部の試合
35 : 2019/06/26 21:42:54 No.602051294
和とまこが優しい咲が親しいタコスは
悪友部長は人使い荒いって感じ
36 : 2019/06/26 21:44:42 No.602052003
あのコミュ障気味の咲さんが
異性をちゃんづけですよ
37 : 2019/06/26 21:45:32 No.602052321
中学時代の咲さんと京ちゃんは普通に読みたい
咲さん中1の頃とか母姉と
別居になって落ち込んでただろうし
38 : 2019/06/26 21:45:55 No.602052450
何気ないシーンに思えるかもしれないけど
これ連載始まって以来の
京太郎大活躍シーンなんすよ
40 : 2019/06/26 21:46:17 No.602052603
実写やってた頃ネタ半分とはいえ
京太郎の存在なんていらないとか
張り紙でも変わらない男とか一部の人に煽られてて
俺は本当に悲しかったよ…
44 : 2019/06/26 21:47:33 No.602053028
映画の監督も尺の都合とかで
致し方なくって言ってたのにね
46 : 2019/06/26 21:48:02 No.602053193
逆に京太郎が憎い人ってネットだとたまにいるよね
48 : 2019/06/26 21:49:04 No.602053535
京太郎が異様に大好きな人もいるよね
50 : 2019/06/26 21:49:53 No.602053834
読んでりゃ舞台回しに
こいつ要るってわかりそうなもんだが
53 : 2019/06/26 21:50:52 No.602054164
京太郎単品だと正直どうでもいいけど
タコスと絡むと好き
55 : 2019/06/26 21:51:53 No.602054500
初期からタコスにずっとくっつかれてて
ぶつくさ言いながら世話焼いてるのが
かなりキテルと思うけど言っちゃダメなんだろうなって
空気がある
59 : 2019/06/26 21:53:39 No.602055087
ラブじゃんでもタコスに気に入られてるって
書いてあるからいくらでも言っていいぞ
60 : 2019/06/26 21:53:44 No.602055111
恋愛要素とか抜きに仲良くするのすら
駄目扱いするのは病気
61 : 2019/06/26 21:53:52 No.602055149
正直あんな滅茶苦茶な設定暴露しても
たいして話題になってない時点で
熱心なファンも作品としてのパワーももう無いんだ
62 : 2019/06/26 21:53:58 No.602055180
そのうち消えるだろうと思っていた
リチャはメインキャラとして出続けてるし
1話限りのモブだと思っていた質屋は
準レギュラーだしなんか意外だ…
63 : 2019/06/26 21:54:29 No.602055351
スピンオフだけど慕リチャ好き


咲とはレディースランチ食べに行く仲だし
和はお弁当分けてくれるし
優希は言わずもがなだし
まこは京太郎どこ?って聞くし
皆仲良しだよ
4 : 2019/06/26 21:05:52 No.602037939
でも俺は部長と京太郎は
やる事やってる説を推してくよ
5 : 2019/06/26 21:06:49 No.602038334
無茶がすぎる…
6 : 2019/06/26 21:08:06 No.602038827
部長はアニメとか日和とか
派生作品がアレなだけだし…
8 : 2019/06/26 21:12:28 No.602040408
タコスのお気に入りという設定を
ファンが意図的になかったことにしている節すらある
9 : 2019/06/26 21:13:55 No.602040957
一人おらんようじゃが
10 : 2019/06/26 21:17:12 No.602042145
部長が京太郎に父性を感じているからな
12 : 2019/06/26 21:20:08 No.602043258
部長が京太郎の厚意に甘えているという設定を
踏まえて右上のコマを見るとエロスを感じる
16 : 2019/06/26 21:24:27 No.602044749
今思い出したけどアニメ版龍門渕に
アニオリのメイドいなかったっけ
あっちの方が異物感あった
18 : 2019/06/26 21:25:13 No.602045013
仮にも一話目からずっといるキャラと
アニメで突然ぶっこまれたキャラならそりゃそうだろ
23 : 2019/06/26 21:31:33 No.602047218
というか単純に俺は
スレ画みたいなシーンが見れて安心したよ
セ○クスとかハーレムとかそんな話じゃないんだ
ただこれくらいでもいいんだ
25 : 2019/06/26 21:32:38 No.602047590
ムッとする咲さんすごくかわいいよね
26 : 2019/06/26 21:34:27 No.602048312
メタ的に言えば立が男キャラに
興味ないどころか憎んでるからだろう
27 : 2019/06/26 21:35:10 No.602048560
憎んでたらスレ画みたいなシーン描かないよ!
30 : 2019/06/26 21:37:41 No.602049517
日和とか見てると
一番京太郎に優しいの和だよね
33 : 2019/06/26 21:39:37 No.602050149
良くも悪くもお友達な感じだけど
和呼びでなんとも思ってないのが趣深い
31 : 2019/06/26 21:39:20 No.602050071
シノリチャはいいぞ
32 : 2019/06/26 21:39:25 No.602050096
食うと天和が出せるタコスとしてまこの店で売ろう
34 : 2019/06/26 21:40:31 No.602050481
いつのまにか終わってる男子の部の試合
35 : 2019/06/26 21:42:54 No.602051294
和とまこが優しい咲が親しいタコスは
悪友部長は人使い荒いって感じ
36 : 2019/06/26 21:44:42 No.602052003
あのコミュ障気味の咲さんが
異性をちゃんづけですよ
37 : 2019/06/26 21:45:32 No.602052321
中学時代の咲さんと京ちゃんは普通に読みたい
咲さん中1の頃とか母姉と
別居になって落ち込んでただろうし
38 : 2019/06/26 21:45:55 No.602052450
何気ないシーンに思えるかもしれないけど
これ連載始まって以来の
京太郎大活躍シーンなんすよ
40 : 2019/06/26 21:46:17 No.602052603
実写やってた頃ネタ半分とはいえ
京太郎の存在なんていらないとか
張り紙でも変わらない男とか一部の人に煽られてて
俺は本当に悲しかったよ…
44 : 2019/06/26 21:47:33 No.602053028
映画の監督も尺の都合とかで
致し方なくって言ってたのにね
46 : 2019/06/26 21:48:02 No.602053193
逆に京太郎が憎い人ってネットだとたまにいるよね
48 : 2019/06/26 21:49:04 No.602053535
京太郎が異様に大好きな人もいるよね
50 : 2019/06/26 21:49:53 No.602053834
読んでりゃ舞台回しに
こいつ要るってわかりそうなもんだが
53 : 2019/06/26 21:50:52 No.602054164
京太郎単品だと正直どうでもいいけど
タコスと絡むと好き
55 : 2019/06/26 21:51:53 No.602054500
初期からタコスにずっとくっつかれてて
ぶつくさ言いながら世話焼いてるのが
かなりキテルと思うけど言っちゃダメなんだろうなって
空気がある
59 : 2019/06/26 21:53:39 No.602055087
ラブじゃんでもタコスに気に入られてるって
書いてあるからいくらでも言っていいぞ
60 : 2019/06/26 21:53:44 No.602055111
恋愛要素とか抜きに仲良くするのすら
駄目扱いするのは病気
61 : 2019/06/26 21:53:52 No.602055149
正直あんな滅茶苦茶な設定暴露しても
たいして話題になってない時点で
熱心なファンも作品としてのパワーももう無いんだ
62 : 2019/06/26 21:53:58 No.602055180
そのうち消えるだろうと思っていた
リチャはメインキャラとして出続けてるし
1話限りのモブだと思っていた質屋は
準レギュラーだしなんか意外だ…
63 : 2019/06/26 21:54:29 No.602055351
スピンオフだけど慕リチャ好き
Entry ⇒ 2019.06.27 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (0) | Trackbacks (0)
咲-Saki- タコスまた天和上がったってよ

3 : 2019/06/07 19:01:44 No.597235756
だいぶ顔かわったなおめえ
4 : 2019/06/07 19:02:03 No.597235821
先鋒戦なのになんで眼鏡が居るんだよ
6 : 2019/06/07 19:02:48 No.597236010
ついに決勝始まった!ってだいぶ前に見たけど
まだ先鋒戦なの…?
7 : 2019/06/07 19:03:27 No.597236159
先鋒戦だけで3回目の役満だ
大将戦決着までに10回は役満出るぞ
8 : 2019/06/07 19:04:29 No.597236415
ガイトさん先鋒であってるのでは
9 : 2019/06/07 19:05:05 No.597236539
知ってるこれしこたま稼いだけど
後でお姉ちゃんに毟られる流れだ
10 : 2019/06/07 19:05:11 No.597236562
もう一人はどうなったの?飛んだ?
11 : 2019/06/07 19:05:52 No.597236752
1年前の5月に始まって
今月から南場突入だから後1年ちょいで
先鋒戦は終わるよ多分
12 : 2019/06/07 19:07:00 No.597237025
勝つためだから良いんだろうけど
天和とかダブリー連発とか面白くないだろうな…
13 : 2019/06/07 19:07:10 No.597237064
天和ってツモらないけどツモなの?
16 : 2019/06/07 19:08:08 No.597237309
子はツモるよ
21 : 2019/06/07 19:09:28 No.597237614
最初の親の二牌どりは
配牌とツモを同時にやってる動きだから
第1ツモなのよ
14 : 2019/06/07 19:07:32 No.597237164
毟られる前に飛ばせば勝てる
15 : 2019/06/07 19:08:05 No.597237291
たまには普通に麻雀やりたくなるのかなやっぱり
17 : 2019/06/07 19:08:15 No.597237337
そうかタコスが爆運ってことはまだ東場か…
19 : 2019/06/07 19:08:39 No.597237431
鷲巣麻雀超えそう
20 : 2019/06/07 19:08:49 No.597237467
世界大会やるとか言ってたしあと30年は続けられる
22 : 2019/06/07 19:09:43 No.597237672
東場ってだけでダブリーに
天和とか強いってレベルじゃない
25 : 2019/06/07 19:10:24 No.597237840
読み合いもクソもないからな…
26 : 2019/06/07 19:10:27 No.597237853
相手に見せ場を作る点数調整用の女
タコスの運は前借りである
28 : 2019/06/07 19:10:30 No.597237868
タコスって実はクソやべえ奴なのでは…?
31 : 2019/06/07 19:12:13 No.597238252
子は地和で親は天和だな
33 : 2019/06/07 19:14:08 No.597238647
じゃあ画像は間違いなの?
麻雀漫画がそんな間違いするの…
34 : 2019/06/07 19:14:10 No.597238657
正直天和って麻雀漫画で
一番つまらん展開だからやめてほしい
35 : 2019/06/07 19:15:52 No.597239073
結局タコスがこの後じわじわ毟り取られていくのか
他3人で戦犯出て咲さんの見せ場作るのか
36 : 2019/06/07 19:16:04 No.597239115
やっぱり一人くらいは凡人が欲しいな…
37 : 2019/06/07 19:16:31 No.597239218
地味にいい感じの成績で調整してくるまこ先輩
43 : 2019/06/07 19:19:23 No.597239902
天和二発は流石に大味すぎてつまらんなぁ
65 : 2019/06/07 19:23:08 No.597240771
京ちゃんのタコス食ったの?
69 : 2019/06/07 19:23:28 No.597240862
タコスは南場から失速するし…
70 : 2019/06/07 19:23:28 No.597240868
東場二回目の天和か
また最初で稼いだぶん殴られるんだろうな…
74 : 2019/06/07 19:24:07 No.597241031
タコスは露出が少ないから弱い
96 : 2019/06/07 19:26:48 No.597241679
あの世界のタコスラッキーで
ダブリー一発や天和あがるのに
ボロボロに点取られて収支マイナスって
クソ雑魚扱いされてそう
123 : 2019/06/07 19:38:14 No.597244456
地方戦あたりは
超能力バトルのバランスよかったんだね
124 : 2019/06/07 19:39:45 No.597244804
タコス没個性になったなぁ
133 : 2019/06/07 19:44:04 No.597245844
先鋒だからいくら強くてもカマセになるというか
結局カマセになる前提だから
いくら盛ってもいいというか


ついに決勝始まった!ってだいぶ前に見たけど
まだ先鋒戦なの…?
7 : 2019/06/07 19:03:27 No.597236159
先鋒戦だけで3回目の役満だ
大将戦決着までに10回は役満出るぞ
8 : 2019/06/07 19:04:29 No.597236415
ガイトさん先鋒であってるのでは
9 : 2019/06/07 19:05:05 No.597236539
知ってるこれしこたま稼いだけど
後でお姉ちゃんに毟られる流れだ
10 : 2019/06/07 19:05:11 No.597236562
もう一人はどうなったの?飛んだ?
11 : 2019/06/07 19:05:52 No.597236752
1年前の5月に始まって
今月から南場突入だから後1年ちょいで
先鋒戦は終わるよ多分
12 : 2019/06/07 19:07:00 No.597237025
勝つためだから良いんだろうけど
天和とかダブリー連発とか面白くないだろうな…
13 : 2019/06/07 19:07:10 No.597237064
天和ってツモらないけどツモなの?
16 : 2019/06/07 19:08:08 No.597237309
子はツモるよ
21 : 2019/06/07 19:09:28 No.597237614
最初の親の二牌どりは
配牌とツモを同時にやってる動きだから
第1ツモなのよ
14 : 2019/06/07 19:07:32 No.597237164
毟られる前に飛ばせば勝てる
15 : 2019/06/07 19:08:05 No.597237291
たまには普通に麻雀やりたくなるのかなやっぱり
17 : 2019/06/07 19:08:15 No.597237337
そうかタコスが爆運ってことはまだ東場か…
19 : 2019/06/07 19:08:39 No.597237431
鷲巣麻雀超えそう
20 : 2019/06/07 19:08:49 No.597237467
世界大会やるとか言ってたしあと30年は続けられる
22 : 2019/06/07 19:09:43 No.597237672
東場ってだけでダブリーに
天和とか強いってレベルじゃない
25 : 2019/06/07 19:10:24 No.597237840
読み合いもクソもないからな…
26 : 2019/06/07 19:10:27 No.597237853
相手に見せ場を作る点数調整用の女
タコスの運は前借りである
28 : 2019/06/07 19:10:30 No.597237868
タコスって実はクソやべえ奴なのでは…?
31 : 2019/06/07 19:12:13 No.597238252
子は地和で親は天和だな
33 : 2019/06/07 19:14:08 No.597238647
じゃあ画像は間違いなの?
麻雀漫画がそんな間違いするの…
34 : 2019/06/07 19:14:10 No.597238657
正直天和って麻雀漫画で
一番つまらん展開だからやめてほしい
35 : 2019/06/07 19:15:52 No.597239073
結局タコスがこの後じわじわ毟り取られていくのか
他3人で戦犯出て咲さんの見せ場作るのか
36 : 2019/06/07 19:16:04 No.597239115
やっぱり一人くらいは凡人が欲しいな…
37 : 2019/06/07 19:16:31 No.597239218
地味にいい感じの成績で調整してくるまこ先輩
43 : 2019/06/07 19:19:23 No.597239902
天和二発は流石に大味すぎてつまらんなぁ
65 : 2019/06/07 19:23:08 No.597240771
京ちゃんのタコス食ったの?
69 : 2019/06/07 19:23:28 No.597240862
タコスは南場から失速するし…
70 : 2019/06/07 19:23:28 No.597240868
東場二回目の天和か
また最初で稼いだぶん殴られるんだろうな…
74 : 2019/06/07 19:24:07 No.597241031
タコスは露出が少ないから弱い
96 : 2019/06/07 19:26:48 No.597241679
あの世界のタコスラッキーで
ダブリー一発や天和あがるのに
ボロボロに点取られて収支マイナスって
クソ雑魚扱いされてそう
123 : 2019/06/07 19:38:14 No.597244456
地方戦あたりは
超能力バトルのバランスよかったんだね
124 : 2019/06/07 19:39:45 No.597244804
タコス没個性になったなぁ
133 : 2019/06/07 19:44:04 No.597245844
先鋒だからいくら強くてもカマセになるというか
結局カマセになる前提だから
いくら盛ってもいいというか
Entry ⇒ 2019.06.08 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (3) | Trackbacks (0)
咲-Saki- 京ちゃんと絡む咲さんは感情豊かでいい

2 : 2019/05/17 17:23:38 No.591905881
なんかクレヨンしんちゃんみたいになってない?
3 : 2019/05/17 17:26:19 No.591906325
このくらいのまんじゅうなら
まだデフォルメの範囲だろう
7 : 2019/05/17 17:35:00 No.591907833
いいなぁって咲さんの素直な感想もいいし
いいぞって自然に返す京ちゃんも良い
8 : 2019/05/17 17:35:03 No.591907842
いつの間にこんな饅頭みたいな絵柄に
9 : 2019/05/17 17:36:44 No.591908116
出番は予想されてたけど
こんなにしっかり絡みがあるのはビックリだ
10 : 2019/05/17 17:37:00 No.591908166
時間なくてさっと描いたシーンは
修正するっつってたけど多分ここだろうな
11 : 2019/05/17 17:37:51 No.591908306
髪黒いな!
12 : 2019/05/17 17:42:39 No.591909153
京ちゃん咲さんには普通に強く出るし
気の置けない関係なんだなってわかるのいいよね
和にはこんな態度取れないだろうし
13 : 2019/05/17 17:43:30 No.591909318
なんか七年ぶりくらいに
まともに会話した気がする
14 : 2019/05/17 17:48:43 No.591910177
設定のお陰で逆に安易に
絡めさせられるぞという
15 : 2019/05/17 17:48:43 No.591910178
京ちゃんさん生きてたのか…
16 : 2019/05/17 17:48:45 No.591910181
まだこの世界に存在を保てたことに驚きを隠せない
おまけにセリフと絡みまであるなんてどうしたの
17 : 2019/05/17 17:49:31 No.591910284
基本人見知りなせいで
煽っても乗ってこない咲さんを
ムカつかせられる京ちゃんは何気に凄い
18 : 2019/05/17 17:49:41 No.591910310
京ちゃん随分とイケメンというか
可愛くなったな…
19 : 2019/05/17 17:50:12 No.591910381
社長のフォローがフォローになってないな…
20 : 2019/05/17 17:50:20 No.591910399
この咲さんまんじゅうかわいいな
22 : 2019/05/17 17:55:29 No.591911195
去年も大ゴマで出番あったかんな!
23 : 2019/05/17 17:57:36 No.591911501
京ちゃんの前だけ人間性を取り戻す
24 : 2019/05/17 17:58:17 No.591911610
百合が当たり前な世界なおかげで
男が存在してもカップル化におびえずに
済むって訳だ
26 : 2019/05/17 18:01:41 No.591912188
この二人の掛け合い楽しいから
京ちゃんと咲さんの
過去話とかいつかあったら嬉しいな
27 : 2019/05/17 18:02:54 No.591912380
むしろ決勝でこの漫画始まってから
一番活躍したまである京太郎
40 : 2019/05/17 18:10:14 No.591913679
後半戦に向けてタコスの力を保つために
特製タコスを作った
(タコスはタコがつく食べ物を食べると強くなる)
43 : 2019/05/17 18:13:41 No.591914310
すでに前半で全国1位2位まとめて
潰せる強さだったのにタコス
45 : 2019/05/17 18:14:42 No.591914513
やっぱ咲さんと京ちゃんさんの絡み好きだわ
いつもと違う咲さんの面が垣間見える
48 : 2019/05/17 18:19:55 No.591915669
マジで存在消されるか
背景にされるかだと思ってたから
まともなセリフあって驚いた
50 : 2019/05/17 18:20:50 No.591915866
あんな設定出すあたり
京ちゃんには嫉妬丸出しなんだろうけど
編集に止められてんだろうな
52 : 2019/05/17 18:20:53 No.591915876
どんだけ美味いタコス作れたら
京ちゃんに出番来たんだ…
57 : 2019/05/17 18:22:52 No.591916316
咲さんとタコスだけは
京太郎に絡んでよいという意思を感じる
61 : 2019/05/17 18:25:16 No.591916799
咲さんと中学で知り合ったはずなのに
こんなに打ち解けられる京太郎すごすぎない?
66 : 2019/05/17 18:27:12 No.591917184
というか今の作品の停滞って
百合厨があれこれ文句言ってきて
りつべが恐縮したのもあるからな
67 : 2019/05/17 18:27:39 No.591917268
10年前から停滞しっぱなしだろ
いい加減にしろ
68 : 2019/05/17 18:27:40 No.591917271
テニプリのヒロインだって生きてたし
読者が高齢になれば
多少は寛容になるかもしれないだろ!


いいなぁって咲さんの素直な感想もいいし
いいぞって自然に返す京ちゃんも良い
8 : 2019/05/17 17:35:03 No.591907842
いつの間にこんな饅頭みたいな絵柄に
9 : 2019/05/17 17:36:44 No.591908116
出番は予想されてたけど
こんなにしっかり絡みがあるのはビックリだ
10 : 2019/05/17 17:37:00 No.591908166
時間なくてさっと描いたシーンは
修正するっつってたけど多分ここだろうな
11 : 2019/05/17 17:37:51 No.591908306
髪黒いな!
12 : 2019/05/17 17:42:39 No.591909153
京ちゃん咲さんには普通に強く出るし
気の置けない関係なんだなってわかるのいいよね
和にはこんな態度取れないだろうし
13 : 2019/05/17 17:43:30 No.591909318
なんか七年ぶりくらいに
まともに会話した気がする
14 : 2019/05/17 17:48:43 No.591910177
設定のお陰で逆に安易に
絡めさせられるぞという
15 : 2019/05/17 17:48:43 No.591910178
京ちゃんさん生きてたのか…
16 : 2019/05/17 17:48:45 No.591910181
まだこの世界に存在を保てたことに驚きを隠せない
おまけにセリフと絡みまであるなんてどうしたの
17 : 2019/05/17 17:49:31 No.591910284
基本人見知りなせいで
煽っても乗ってこない咲さんを
ムカつかせられる京ちゃんは何気に凄い
18 : 2019/05/17 17:49:41 No.591910310
京ちゃん随分とイケメンというか
可愛くなったな…
19 : 2019/05/17 17:50:12 No.591910381
社長のフォローがフォローになってないな…
20 : 2019/05/17 17:50:20 No.591910399
この咲さんまんじゅうかわいいな
22 : 2019/05/17 17:55:29 No.591911195
去年も大ゴマで出番あったかんな!
23 : 2019/05/17 17:57:36 No.591911501
京ちゃんの前だけ人間性を取り戻す
24 : 2019/05/17 17:58:17 No.591911610
百合が当たり前な世界なおかげで
男が存在してもカップル化におびえずに
済むって訳だ
26 : 2019/05/17 18:01:41 No.591912188
この二人の掛け合い楽しいから
京ちゃんと咲さんの
過去話とかいつかあったら嬉しいな
27 : 2019/05/17 18:02:54 No.591912380
むしろ決勝でこの漫画始まってから
一番活躍したまである京太郎
40 : 2019/05/17 18:10:14 No.591913679
後半戦に向けてタコスの力を保つために
特製タコスを作った
(タコスはタコがつく食べ物を食べると強くなる)
43 : 2019/05/17 18:13:41 No.591914310
すでに前半で全国1位2位まとめて
潰せる強さだったのにタコス
45 : 2019/05/17 18:14:42 No.591914513
やっぱ咲さんと京ちゃんさんの絡み好きだわ
いつもと違う咲さんの面が垣間見える
48 : 2019/05/17 18:19:55 No.591915669
マジで存在消されるか
背景にされるかだと思ってたから
まともなセリフあって驚いた
50 : 2019/05/17 18:20:50 No.591915866
あんな設定出すあたり
京ちゃんには嫉妬丸出しなんだろうけど
編集に止められてんだろうな
52 : 2019/05/17 18:20:53 No.591915876
どんだけ美味いタコス作れたら
京ちゃんに出番来たんだ…
57 : 2019/05/17 18:22:52 No.591916316
咲さんとタコスだけは
京太郎に絡んでよいという意思を感じる
61 : 2019/05/17 18:25:16 No.591916799
咲さんと中学で知り合ったはずなのに
こんなに打ち解けられる京太郎すごすぎない?
66 : 2019/05/17 18:27:12 No.591917184
というか今の作品の停滞って
百合厨があれこれ文句言ってきて
りつべが恐縮したのもあるからな
67 : 2019/05/17 18:27:39 No.591917268
10年前から停滞しっぱなしだろ
いい加減にしろ
68 : 2019/05/17 18:27:40 No.591917271
テニプリのヒロインだって生きてたし
読者が高齢になれば
多少は寛容になるかもしれないだろ!
Entry ⇒ 2019.05.18 | Category ⇒ 咲-Saki- | Comments (3) | Trackbacks (0)
| NEXT≫