少年ジャンプ2018年No.15 感想まとめ

2: 2018/03/12 18:27:35 No.545476427
鬼丸がギア4使いだした
6: 2018/03/12 18:29:27 No.545476763
ハンターハンターはやっと面白くなりそう
やっぱり旅団絡む方が良いね
7: 2018/03/12 18:29:43 No.545476809
少年漫画の王道主人公なのに闇に完堕ちいいよね…
11: 2018/03/12 18:31:53 No.545477166
司軍団の原始人、アッサリ死んでるんですけどぉ
27: 2018/03/12 18:38:32 No.545478273
司軍団の奴らがどいつもこいつも人殺しを何とも思わない戦闘狂ばかりなんですけど
汚くない純粋な子供の国はどうなったんですか司さん
30: 2018/03/12 18:39:42 No.545478479
それらと殺人を厭わないことは矛盾するとは限らないのだ
極論野生の獣が殺し合いするのも純粋で汚れなき殺しとも言えるし
33: 2018/03/12 18:40:47 No.545478685
現代なら制空権とあと情報って気がするけど
情報を集める上でも気球なりグライダーなりは有用そうだな
34: 2018/03/12 18:40:50 No.545478698
気球作って上から爆弾落としまくりだな
35: 2018/03/12 18:41:09 No.545478748
アクタージュ
最初から設定踏まえた演技の不自然さに突っ込んだのはマル
39: 2018/03/12 18:42:06 No.545478924
いやリコピンキツイな
ツイッターで素人が垂れ流してるレベルだわ
51: 2018/03/12 18:52:37 No.545480816
好きな人は好きなのかもしれんけど
あれなら青春の方が良かったのう
巻末に陣取っちゃったからよっぽどのことがない限り消えないだろうな
45: 2018/03/12 18:44:30 No.545479367
火ノ丸闇落ちって言われてるけどただ激怒してるだけとも言えるような
ただそんな怒っちゃダメ!って刃皇がちゃちゃ入れて終わりな気もする
本場所じゃないしさんざ花相撲って前振りしてるし
で激情態でも軽くあしらわれていややっぱ横綱すげーって流れ
どうやって倒そうかと
49: 2018/03/12 18:49:35 No.545480253
リヒト様の小物ムーブメントが最高峰に
60: 2018/03/12 18:55:21 No.545481343
ゆらぎはやっぱりコガラシ君のこと大好きだから諦めない!
ってなるんだろうけどその後特になんのイベントも起きないまま最終回迎えるやつだなこれ
65: 2018/03/12 18:57:37 No.545481777
69: 2018/03/12 18:59:12 No.545482091
ジェルマは程良く暴れたらスムージーの噛ませになって欲しい
そしたら一応将星の面子が立つ
76: 2018/03/12 19:01:53 No.545482659
必要だからって同じ章で何度も負けさせると
弱いキャラとして定着しちゃうんだよなぁ(例:スモやん)
88: 2018/03/12 19:10:16 No.545484343
ロボは今月で一周年だけど周年カラーはどういう扱いになるかな
94: 2018/03/12 19:12:00 No.545484681
ブラクロが正直訳が分からない
どういうことなの
107: 2018/03/12 19:16:24 No.545485513
今までリヒト名乗ってたのは
かつてリヒトを慕っていたエルフの演技だった
108: 2018/03/12 19:16:32 No.545485552
大昔のエルフ虐殺の時に真リヒトが使った転生魔法で
エルフが現代に転生したり魂で彷徨ってて
リヒトそっくりに転生した真リヒトのフォンがリヒト名乗って
復習と転生したり魂で彷徨ったりしてるエルフを復活させようとしてた
104: 2018/03/12 19:15:36 No.545485370
今まてリヒト様を馬鹿にしてた奴等は謝るべき
105: 2018/03/12 19:16:05 No.545485457
リヒト様の株暴落がとまらない・・・
111: 2018/03/12 19:17:12 No.545485680
いや今週に関しては
こいつ視点だとこうなっても仕方ないかもな…って思えたよ
112: 2018/03/12 19:17:47 No.545485798
新連載はやたら専用?スレで叩かれてるけど
そんなにひどかったかね
121: 2018/03/12 19:19:01 No.545486090
連載前からアンチがスレ立てて叩いてたくらいだからね
しばらくはスレ立ち続けるんじゃないかな
127: 2018/03/12 19:20:12 No.545486309
ぶっちゃけ池沢君はどんな名作描いても叩かれると思う
126: 2018/03/12 19:20:11 No.545486302
ノアズノーツ俺は面白かったよ
説明がちと多いかなってくらいで
137: 2018/03/12 19:25:23 No.545487288
ノアズは1話じゃちょっとなんとも言えん
この後どう話を展開するのかによる
138: 2018/03/12 19:26:20 No.545487488
古い地層から現代の道具が出てきた~みたいな話を
ネットで調べ漁ってた事あったな俺
ああいう系の話けっこう好きだから1話は楽しめた
142: 2018/03/12 19:27:05 No.545487632
ノアズノーツのギャルちゃんが廃墟で執筆してるシーン
背景青空だけどもしかして滅亡阻止失敗エンドの伏線とかじゃねぇだろうな
147: 2018/03/12 19:28:45 No.545488000
オーパーツって男の子だよな
168: 2018/03/12 19:37:00 No.545489840
ノアズノーツ俺も悪くないと思った
それとは別にコンビニで池沢くんが表紙のジャンプが
次々売れていくのを見ると何か感慨深いな
181: 2018/03/12 19:42:16 No.545490949
100億秒はおよそ317年なのにその間待ってろって千空酷い
184: 2018/03/12 19:43:52 No.545491272
本人は3700年待った模様
187: 2018/03/12 19:44:35 No.545491420
今更だけどハイキューで烏と猫はライバルといいつつ
烏側は一度も勝てたことがないっていう設定は頭が悪い気がする
勝率五分五分位の方が説得力があると思うんだが
195: 2018/03/12 19:46:36 No.545491865
ノアズノーツ面白かったけどここだとまともに語れんだろうなこりゃ
196: 2018/03/12 19:47:10 No.545491998
池沢くんの新連載はともかく過去の発言聞くと公平には見れん
だから意見も言わない
199: 2018/03/12 19:48:03 No.545492195
面白く無いって言ってるやつ全員アンチってのは違うぞ
204: 2018/03/12 19:49:26 No.545492495
でもちゃんと読んだ上でいい点悪い点を書き出してるのと
最初から貶す前提で書いてるのとの違いぐらいは分かる
207: 2018/03/12 19:52:15 No.545493149
池沢スレで面白いって言ったら「人を不快にさせる逆は貼り野郎」扱いされるのはさすがに笑
他人がマンガを面白がったら不快になるとかもう病気
209: 2018/03/12 19:53:27 No.545493444
ここが良いって言ってるのより
つまんねー面白くねーって言ってるレスが単純に見てて不快だからだよ
213: 2018/03/12 19:54:36 No.545493730
ノアズノーツ割と有望株かもと思った
1話で判断するのは早すぎるけど絵上手いし今のところストーリーもいい
231: 2018/03/12 19:58:39 No.545494653
まぁワンピースやハンターにもアンチは居るしアンチなんか気にしててもしょうがない
242: 2018/03/12 20:00:35 No.545495120
ノアズは男主人公に一切好感持てないのがちょっと…ギャルは割と好き
246: 2018/03/12 20:01:17 No.545495283
面白いか面白く無いかで言えば正直普通
250: 2018/03/12 20:02:12 No.545495503
今年始まった新連載の中では一番マシだと思う
あくまで一話の時点ではだけど
288: 2018/03/12 20:08:56 No.545497067
漫画の楽しみかたが分からない世代が増えたんだろうなあ
ある意味かわいそうなのかも
キャプ翼なんかも今のキッズに読ませたらここがおかしいあそこがおかしい言われるのだろうか
294: 2018/03/12 20:10:11 No.545497374
今の時代はネットで情報の共有ができるからかな
欠点語る人が集まるとそれは他の人に継承される
297: 2018/03/12 20:10:45 No.545497509
とりあえず叩いときゃ自分が対象より上の人間かのように錯覚できるからねえ
一度味をしめたらやめられないのかもね
302: 2018/03/12 20:11:31 No.545497700
今小学生は8人サッカーらしいが
その内なんでこいつら11人出てんの?って言われたりするのかな…
310: 2018/03/12 20:12:56 No.545498054
328: 2018/03/12 20:15:29 No.545498729
これ割りとマジでペコムズどうなったんだ?
描写のまんまだと処理としてエグ過ぎるな
318: 2018/03/12 20:14:08 No.545498375
ハンタのマフィアの爺さん
ネテロの息子かと思った
346: 2018/03/12 20:18:27 No.545499468
というかペコムズのスーロン弱いな
完全に変身しきれてないのがでかいんだろうけどキャロットちゃんは大活躍したのに
350: 2018/03/12 20:19:10 No.545499659
どうせならスーロンしてからやられてくれよ
変身途中で銃あつっ!で中断は情けなさ過ぎる
356: 2018/03/12 20:20:29 No.545499982
相撲はイメージ映像だろうけど黒くなるのはちょっとシュールやね
372: 2018/03/12 20:24:55 No.545501187
芦戸ちゃんの出番多くて嬉しいけど欲を言えばヒーローとしての見せ場をだな…
女の子として魅力的なのはもう充分わかってるから
396: 2018/03/12 20:29:43 No.545502447
アクタージュ今回割と面白かった
俺だけかもしれない
多分俺だけ
400: 2018/03/12 20:30:35 No.545502665
いや俺もだぞ
純粋に続きが気になる展開だ
468: 2018/03/12 20:44:23 No.545506211
今のところ司が復活させたのが胡散臭い連中ばっかりなのが酷い
473: 2018/03/12 20:45:10 No.545506417
司側に共感できる大義が一切無いっていうね
578: 2018/03/12 21:15:57 No.545514536
そもそも司が共感できるような大義を持ってる必要あるの?
474: 2018/03/12 20:45:33 No.545506534
司とかいう設定無しで普通になろうみたいな事やってれば良かったのに
481: 2018/03/12 20:47:18 No.545506966
ジャンプ漫画だからバトル要素も必要なのかもしれないけど
自然が既にかなりの脅威だからそれに科学で何とか対抗してる方が面白いんだよね
484: 2018/03/12 20:47:34 No.545507039
かるらも危なかったけどコガラシってガチで来られたら割とあっさりフるよね
多分ちさきちゃんと幽奈さんくらいじゃねセーフになりそうなの
492: 2018/03/12 20:49:12 No.545507455
ガチで惚れたやつとしかそういうことしないみたいなこと言ってるけど
そもそもガチで惚れる気がコガラシさんに無い気がする
488: 2018/03/12 20:48:34 No.545507288
うんじゃくちゃん終わったの?
498: 2018/03/12 20:50:57 No.545507869
来週吹っ切るか
コガラシも気持ちが整理できてるなら可能性はあるから諦めない
のどちらかで終わると考えられる
502: 2018/03/12 20:52:46 No.545508321
510: 2018/03/12 20:55:27 No.545509025
それでもネットで叩かれる漫画は多いけどなあ
叩かれる要素を避けても結局叩かれるって事かな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :