漫画発行部数TOP10を紹介します

2 : 2019/01/02 12:08:39 No.609084032
【平成元年以降 連載漫画発行部数ランキング】
1位 『ONE PIECE』尾田栄一郎 集英社 3億6000万部
2位 『名探偵コナン』青山剛昌 小学館 2億部
3位 『NARUTO-ナルト-』岸本斉史 集英社 1億3500万部
4位 『SLAM DUNK』井上雄彦 集英社 1億2000万部
5位 『はじめの一歩』森川ジョージ 講談社 9400万部
6位 『金田一少年の事件簿』さとうふみや、金成陽三郎 講談社 9000万部
『BLEACH』久保帯人 集英社 9000万部
8位 『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社 7200万部
9位 『進撃の巨人』 諫山創 講談社 7100万部
10位 『鋼の錬金術師』 荒川弘 スクウェア・エニックス 7000万部
3 : 2019/01/02 12:09:00 No.609084082
BLEACH凄いね
5 : 2019/01/02 12:10:57 No.609084394
やっぱ少年ジャンプって神だわ
6 : 2019/01/02 12:11:26 No.609084467
金田一が一番意外
7 : 2019/01/02 12:13:52 No.609084820
ハガレンってこんなもんか
8 : 2019/01/02 12:14:11 No.609084873
単巻だと金田一のほうがコナンより上だった気がする
9 : 2019/01/02 12:14:33 No.609084937
一歩は1億部行くまでやめさせてもらえないってマジなんかな
36 : 2019/01/02 12:32:49 No.609088063
大分掛かりそうやな
だから文庫出したんかな
総合で1億ってやる為に
10 : 2019/01/02 12:15:03 No.609085013
全盛期の金田一の売上凄いからね
11 : 2019/01/02 12:15:08 No.609085031
これマジ?
12 : 2019/01/02 12:15:08 No.609085032
こりゃコナン辞めるわけにはいかないのよく分かるわ
13 : 2019/01/02 12:15:26 No.609085084
ブリーチや一歩が進撃やハガレンよりか売れてるのか…
まあ巻数が違いすぎるしこんなもんか
14 : 2019/01/02 12:16:03 No.609085178
ハンターは普通に連載出来てればナルトクラス行けたのかね
長期休載あってこその中身な部分もあると思うけど
16 : 2019/01/02 12:17:01 No.609085346
金田一って進撃くらい売れてたぞ
20 : 2019/01/02 12:19:13 No.609085688
平均すると進撃より50万部くらい上という
17 : 2019/01/02 12:17:47 No.609085451
ドラゴンボールは累計1億5000万だけど海外が凄そう
一冊辺りだとワンピースより上がアトムで一冊で450万越え
18 : 2019/01/02 12:18:33 No.609085574
第三の黄金期は来ないのかね
24 : 2019/01/02 12:23:05 No.609086372
仮に来ても電子書籍のDL数が開示されないから
この手のランキング形式で目立つのは無理かもしれない
今すでにコミックの総売上は電子書籍のが上みたいだし
(紙が下がってるから移行が進んでるというだけだが)
19 : 2019/01/02 12:18:55 No.609085636
ゴールデンタイムにアニメ放送してたし
21 : 2019/01/02 12:20:03 No.609085835
金田一GTO辺りが全盛期の頃は
ジャンプ越えしてたからなマガジン
22 : 2019/01/02 12:21:54 No.609086167
ブリーチすげぇ
27 : 2019/01/02 12:25:16 No.609086731
ジャンプは今も粒ぞろいだと思うけど
もう一つデカい作品が欲しいね
30 : 2019/01/02 12:29:01 No.609087370
だから今年はネバラン鬼滅ストーンと
連続アニメ化ブーストかけるんだよ
33 : 2019/01/02 12:31:42 No.609087873
天下のジャンプでも初版100万部越えしたのは21作しかない
ブリーチ→デスノ→黒子→暗殺が最後
41 : 2019/01/02 12:34:42 No.609088412
漫画売れてないんだな
34 : 2019/01/02 12:31:51 No.609087901
小学館はコナン2億でダントツなのはいいとして
1億台はいないのか
2番目はあだちと高橋どっちだろう
48 : 2019/01/02 12:36:29 No.609088729
タッチが一億乗ってるよ
これは平成スタート作品限定だから入ってないだけ
ちなみにタッチの一冊あたりが380万部なので
単巻だとドラゴンボール越えてる(新装とかは抜き)
38 : 2019/01/02 12:33:41 No.609088228
スラムダンクは新装版出したせいか
今年の売上でも10位以内に入っててバケモン過ぎる
45 : 2019/01/02 12:36:20 No.609088696
今のジャンプは本当にワンピ一強で
三本柱って呼びにくいからな
53 : 2019/01/02 12:39:36 No.609089277
平成最後だから平成元年以降のタイトルに絞ってんのか
54 : 無念 2019/01/02 12:41:25 No.609089594
単巻ランキングにすると若干内容変わるんだよな
NANAとか動物のお医者さんとか
コブラだって一冊250万部くらい売ってるし
55 : 2019/01/02 12:42:34 No.609089816
巻数で割った1巻あたりの売り上げ
ワンピ 400万
スラダン 390万
進撃 260万
ハガレン 260万
コナン 200万
ハンター 200万
ナルト 180万
金田一 125万
鰤 120万
一歩 76万
文庫版や完全版が出てるのもあるから
大雑把な数字でしかないけど
59 : 2019/01/02 12:53:02 No.609091672
単巻売り上げだとアトムの500万部が最強なのかな?
61 : 2019/01/02 12:55:47 No.609092171
最強
ワンピ全盛期に抜けなかったわけだから
電子書籍と合わせても勝てないだろうな
63 : 2019/01/02 12:57:23 No.609092450
一歩もなんだかんだいってすごいな…
正直もうつまらなくなってからのほうが長い作品になってるのに
67 : 2019/01/02 13:00:52 No.609093084
遊戯王の漫画は入らないのか
69 : 2019/01/02 13:03:03 No.609093481
ワンピは2年前に発表した数字で4億4千万だぞ
今は5億目前じゃないか
71 : 2019/01/02 13:10:07 No.609094681
鰤最終巻出て3ヶ月位で
7800万だったのにプラス1200万売れたのか…
72 : 2019/01/02 13:11:42 No.609094970
本って絶版にならない限りは既刊が動いてるということだしな
76 : 2019/01/02 13:37:16 No.609099731
漫画が売れない時代に
ジャンプ以外でこのスコアの進撃が凄すぎる
77 : 2019/01/02 13:37:56 No.609099849
ハイキューもヒロアカも100万刷ってないんだな
83 : 2019/01/02 14:24:58 No.609108378
累計ならともかく初版は厳しいって事だろう
78 : 2019/01/02 13:41:30 No.609100550
進撃ほどじゃないだろうが大罪もすごかったはず
81 : 2019/01/02 14:20:04 No.609107519
一歩は巻数多いし
こち亀と同じ
84 : 2019/01/02 14:38:14 No.609110638
もう漫画が子供の娯楽って時代でもないからな
年別グラフで見れば下がり続けなんじゃないの
85 : 無念 2019/01/02 14:47:10 No.609112115
バクマンの序盤で少子化進む一方だから
ワンピース越えは無理とか言ってたな
進撃がかなり良い線行けたから絶対とは言い切れなさそうだけど
単巻ならともかく巻数はなぁ
87 : 2019/01/02 14:59:57 No.609114268
こうしてみると巻数の比率で見ればスラムダンク圧倒的だな・・・
何十年前の作品だよ・・・
特に今現在まで続いてるコンテンツでもないのに
90 : 2019/01/02 15:14:24 No.609116659
昔の方が雑誌は売れてたのに
コミックの売り上げは今の方が多いのか
96 : 2019/01/02 15:55:04 No.609123212
いやコミックも昔のが売れてるよ
97 : 2019/01/02 16:02:41 No.609124456
昭和入れても単巻も累計も
ワンピの足元にも及ばない敗北者やな
98 : 2019/01/02 16:09:31 No.609125598
ワンピースが単巻400万とか叩き出したのが
60巻越えてからってのも凄い話だ
アラバスタらへんで一回250万出したけど
そのあとはずっと200万くらいだったのに
99 : 2019/01/02 16:22:01 No.609127758
古い漫画のは完全版とかも含まれてるのに
最初に出した単行本の数だけで割って
単巻すげえとかやってんのはウケるな
100 : 2019/01/02 16:42:00 No.609131172
電子書籍がDL数出さないのはなんでなんだろう
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :