漫画家の基本

20/02/25(火)00:01:15No.665969790
まぁアンタが言うなら…
20/02/25(火)00:03:00No.665970327
じぶんだけでうけていてもしょうがないからのう
20/02/25(火)00:04:19No.665970749
画力カンストしてるアンタがそう言うなら…
20/02/25(火)00:04:53No.665970919
いやでもDBの連載終わった後に描いてるの
大体自分だけにウケてる感じのばっかだった様な…
20/02/25(火)00:10:25No.665972714
余生は趣味だから…
20/02/25(火)00:13:03No.665973543
もう自分以外にうけてもらう必要ないからな
20/02/25(火)00:05:02No.665970971
たった4コマで必要な事全部言ってるよね
20/02/25(火)00:06:01No.665971297
マシリトに耳にタコができるくらい
聞かされたんだろうな
20/02/25(火)00:11:37No.665973102
2コマ目が刺さる漫画家そこそこいそうだな…
20/02/25(火)00:14:27No.665973964
画像は修行の話だけど
もう修行終わってるからなこのジジイ
20/02/25(火)00:15:24No.665974275
大ヒット漫画とかもう物凄く面白いというわけではないけど
まあそこそこはウケる漫画だとは思うよ
DBの後に描いてるのも
それなりに好きよ
20/02/25(火)00:16:22No.665974543
ハッキリいって
そんなことがすぐわかれば
鳥山も苦労はしないのである!
20/02/25(火)00:16:23No.665974545
絵は後からいくらでもうまくなるし
いざとなったら作画付ければいいだけだしな
20/02/25(火)00:17:03No.665974740
鳥さは絵が上手いと言うより
構図が上手くて読みやすい
そこにマシリトが叩き直したストーリーが乗って
これは… 名作…
20/02/25(火)00:17:33No.665974872
マシリトの「あいつの書きたいのは誰もいらないが、
あいつが書けるものは誰もが欲しがる」って
言葉がDB以後ずっとそうだったな
20/02/25(火)00:18:06No.665975036
誰もいらないはちょっと言いすぎな気がする
そんなにいる人は多めではないって程度だよ…
20/02/25(火)00:20:10No.665975636
ドラゴンボール終わる前の短編劇場は
よく出来てるんだよなみんな
20/02/25(火)00:20:17No.665975673
アラレちゃんもあるから
DBだけってわけでもないし
それでアウトならまあこの世の
大ヒット漫画家と言われる連中ですら
アウトになるだろうしな…
20/02/25(火)00:22:37No.665976350
マシリトにすら正直すまんかったって言われるほど
続けさせられたあんたが言うならまあ
20/02/25(火)00:23:13No.665976519
映画好きな人は話の引き出し多いなぁと思う
たまにそのまま出てくる
20/02/25(火)00:23:25No.665976587
逆に本当にハシにも棒にもかからん
クソ漫画しか描けないのなら
やめろって止めてくれる人もっと居たと思う
普通に漫画としては成立してるから…
20/02/25(火)00:24:14No.665976800
鳥山先生は週刊連載漫画家としては
ドラゴンボールであがりだからね
20/02/25(火)00:26:50No.665977555
アラレちゃんでもう一生食えたのに
ドラゴンボールでもう末代まで食えるで
20/02/25(火)00:27:04No.665977618
絵がウマくて面白いマンガのほうが
もっとレベルが高いぞ
高かった
20/02/25(火)00:28:45No.665978054
絵より話ってのは間違いないけど
漫画として優れた構図の絵っていうのも
魅力として大きいよね
20/02/25(火)00:30:21No.665978422
もうドラゴンボール描いたってだけで
何をしようと許されるレベルの実績築いたからね
20/02/25(火)00:31:42No.665978776
女の子の絵がかわいいだけの漫画が
こんだけ大ヒットしてる世の中を見ると
絵が下手で面白い漫画より
こっちのがレベル高いのでは?って思ってしまう
20/02/25(火)00:32:31No.665979004
鳥山明にデサインとか漫画たのんで
誰が意見できるよ
20/02/25(火)00:33:43No.665979402
でもドラゴンボールの後の
鳥山作品どれも好きだな俺…
多分悟飯のハイスクール編とかも好きだったから
そこ等辺の雰囲気好きなんだとは思うけど
20/02/25(火)00:34:08No.665979526
本気で色々な人にウケたいと思うなら
ちゃんと連載するだろうし
DB以降のあの短期連載ぶりだと
本当に趣味だろうし、仕事じゃなくて
完全な趣味でも漫画描けるって逆に凄いと思う
20/02/25(火)00:35:37No.665979953
ドクタースランプとドラゴンボールの
2作だけでお釣りがどれだけ来る事やら
20/02/25(火)00:35:46No.665979996
鳥山作品で一番好きなのはサンドランドだわ
20/02/25(火)00:36:16No.665980135
そもそもドラゴンボールが終わった後に
鳥山にとやかく言える人どれくらい居たんだろう…
ドラゴンボールだって最後の最後まで
厳しい編集指示があっての作品だし
20/02/25(火)00:36:51No.665980296
話面白くても絵が下手だと読まなくなるな
絵が下手っていうか漫画として
読みづらかったりして疲れてくる
20/02/25(火)00:37:10No.665980399
裏でドラクエのデザインとかもしてるし
それ以外でも細かいデザインの仕事してるんだから
十分過ぎる位だよ
20/02/25(火)00:38:10No.665980657
ドクタースランプもそうだし
ネコマジンとかといいほのぼの系の作家だよな
ドラゴンボール後半のシリアスな話作ろうものなら
マシリトみたいなの呼ばないと
超見てても思ったわ
20/02/25(火)00:39:33No.665981051
実は鳥山は絵でブーストかかってる
数少ない作家だと思う
絵っていうか動きを感じさせる上手さと
デザインセンス
20/02/25(火)00:40:09No.665981212
絵が上手いと話作りのハードルも上がるんだよな…
絵のレベルに見合ったものを求められるから
20/02/25(火)00:43:24No.665982273
絵は下手だけど面白いって言われる作品絵が
下手なだけで漫画としては普通に上手いんだよな
今このコマで何が起きてるのか分からないとか
そういうことは絶対にない
20/02/25(火)00:46:20No.665983127
まあバトル漫画期待するのやめて
ほのぼの路線やってみてくださいって
本格的に頼んだら割と良いのになりそうな気がする
みんなDBの幻影にとらわれすぎなだけで
20/02/25(火)00:46:25No.665983150
ゆるいテンションの超パワー存在が
おやつ買いに行ったり悪いやつを懲らしめたりして
周りがポカーンとする…を手を替え品を替え
描いてるだけではある
でも私そういうの好き!
20/02/25(火)00:48:36No.665983745
アラレちゃんの時点で
まあわりと画力のブーストがデカかったから…
言っても画力あってもギャグ受けない
小畑みたいな人いるけど
20/02/25(火)00:49:21No.665983956
絵が微妙でも漫画力が高い場合は
どう言えばいいんだろうとかたまに思う
初期進撃とかネウロの構図のゾクゾク加減凄い
20/02/25(火)00:50:18No.665984228
漫画力というか話と構図がうまいで終わると思う
20/02/25(火)00:49:44No.665984063
DBがドル箱なのは分かるけど
アラレちゃんも金のなる木なの?
そもそもドラクエのキャラデザだけで食える気がする…
20/02/25(火)00:50:38No.665984321
バブル期にアラレちゃんファッション生み出して
何度かアニメリメイクされるレベルなだけだよ
20/02/25(火)00:51:46No.665984634
復刻版みたいなの含むとわからんが
アラレちゃんてジャンプコミックスとしては
単巻平均はDBより売れてる漫画だ
20/02/25(火)00:52:14No.665984763
当時は瓶底眼鏡と野球帽を
真似する女の子が生まれるくらい社会現象になった
アニメも何度か放送したし
映画もいくつかある普通に大ヒットした漫画よ
20/02/25(火)00:52:48No.665984898
DB以降はこの理屈で言うと
自分に向けた趣味漫画になってるよね
この人の場合それで許されるくらい稼いでるんだけど
20/02/25(火)00:53:09No.665985001
アラレちゃんは漫画より
アニメが見やすかった記憶がある
20/02/25(火)00:53:33No.665985118
復活のFはマシリト主導だし
そのマシリトのいない鳥山脚本とか終わったな…
→え何でこんな面白いの…
ってなったのがブロリーだった
20/02/25(火)00:54:50No.665985478
話はつまらないけど絵がいいから
売れるなんて漫画聞いたことないしな
大抵絵はいいけど話がね・・・って感じで濁される
20/02/25(火)00:55:17No.665985622
超ブロリーはマジで奇跡の出来だな…
構成もしっかりしてたし想像以上に
ドラゴンボールを魅せられて感激したわ
20/02/25(火)00:56:31No.665985941
アラレちゃんはタントだかのCMにも出てるし
JRのSuicaの広告にも使われてる
まだまだ金を生んでるよ
20/02/25(火)00:58:34No.665986430
ドラゴンボールって言う傑作を作っちゃったから
もうドラゴンボール以外求められなくなっちゃったのも
あると思う
20/02/25(火)00:59:36No.665986709+
今はアラレちゃんより
そりゃDBの方が稼ぐけどおかしいレベルだよあれも
.20/02/25(火)01:00:25No.665986921
ドラゴンボール完全版の頃は
ちょっと心配になったけど
ここ最近のドラクエやドラゴンボールの
キャライラストとかも好き
20/02/25(火)01:00:27No.665986933
アラレちゃんもいまだにメディア露出あるからな…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :