五等分の花嫁 中野一花ちゃんの思い出

20/03/24(火)20:26:51No.719383921
俺がこの作品に興味を持つきっかけになった子なんだ
20/03/24(火)20:27:23No.719384105
誰がなんと言おうと一番可愛い
20/03/24(火)20:31:58No.719385617
恋愛ゲーなら最初に攻略してた
20/03/24(火)20:33:18No.719386054
漫画を面白くする役回り
20/03/24(火)20:34:02No.719386284
ワープ能力があれば勝ててた
20/03/24(火)20:35:21No.719386764
世界一可愛い
20/03/24(火)20:40:59No.719388686
ジャイアンパートは結構なやらかしだったけど
それを差し引いても多方面で
姉妹と風太郎をフォローしてたんだがな…
20/03/24(火)20:46:19No.719390566
四葉を闇落ちさせた原因
20/03/24(火)20:46:25No.719390595
終盤は自分は負けることを
悟っていたようなとこあるよね
20/03/24(火)20:49:52No.719391795
勝つ見込み全く無かったからな
20/03/24(火)20:51:34No.719392373
1と2は損な役回りだった
ネタとしては面白いけど
20/03/24(火)20:53:31No.719393034
見た目だけ強キャラ
20/03/24(火)20:54:42No.719393440
結果は見なかった
お姉ちゃんがいいキャラだっただけで
十分だから見ない方がいいと思った
20/03/24(火)20:55:51No.719393846
多分作者が一番扱いやすかったキャラ
20/03/24(火)20:57:11No.719394292
最後の試験で
ひっそり箱が映ってるのが物悲しい
20/03/24(火)20:57:23No.719394359
みんないい子ちゃんみんな仲良しじゃなく
一花みたいなキャラがいたから漫画が面白くなった
20/03/24(火)21:05:35No.719397209
この姉妹別にみんないい子ちゃんではなかったような
20/03/24(火)21:07:52No.719398005
もしぼく勉方式ならファイナル担当だった
四葉がノーマルエンドだから
一花がトゥルーエンドってとこか
20/03/24(火)21:08:48No.719398336
1~3の誰かを選んでたら
今でも話題が尽きなかったんだろうなぁ
20/03/24(火)21:09:50No.719398746
結果的に2が1番煮えきれないまま
終わった感あった
20/03/24(火)21:10:59No.719399174
この作品の場合
特にたらればの話はしてもしょうがないけど
本音を言うと俺も1~3であって欲しかった
20/03/24(火)21:11:13No.719399269
なんだかんだ過去編にも介入してるから
四葉をマークしてたのが良かった
なぜ自爆した
20/03/24(火)21:13:50No.719400324
ちょっと酷い薄い本を期待してたけど
姉妹で分散しちゃって思ったよりも出なかった印象
残念
20/03/24(火)21:16:26No.719401407
2と3は結婚式スピーチまで扱い雑で泣く
20/03/24(火)21:17:30No.719401872
四葉派だけど勝つのは順当に
三玖か対抗でお姉ちゃんだと思ってた
20/03/24(火)21:19:37No.719402767
昔会った子を探し始めた時点で
四葉をマークしないと...
振り返ると今までの四葉のムーブは
危険だってわかるだろ!?
20/03/24(火)21:21:25No.719403554
探し始めた時点でマークしてたよね
20/03/24(火)21:43:15No.719412733
四葉推し含めて誰もハッピーになれなかった終盤
20/03/24(火)21:48:33No.719415029
らいはを落とすところが
スタートなのにそこを見誤ったな...
四葉は振り返ると強いムーブだったし
結果は納得だよ
20/03/24(火)21:50:25No.719415766
四はその事を最初から知ってたのでズルい
20/03/24(火)21:50:56No.719415988
終わってみるとラブコメだと思っていたら
ホームドラマか何かだったみたいな
20/03/24(火)21:51:27No.719416173
なんか分かる
20/03/24(火)21:55:14No.719417692
これもまた後のラブコメの
反面教師として語り継がれるだろう
20/03/24(火)21:56:42No.719418282
嘘回でなんで私が味方してるかわかりますか?って
自白してる時点で今までの行動が性格的なものじゃなくて
意識的にやってることがバレてるから
めっちゃ怪しかったんだよね
順当に黒幕だったけど
20/03/24(火)21:57:05No.719418442
あれだけ皆で卒業するって言って
一枚絵でカットなんて思いもしなかった
20/03/24(火)21:59:03No.719419245
文化祭が終わったら
早送りで受験して合格して
卒業して結婚式とか
20/03/24(火)21:59:04No.719419255
後半はもう気持ち隠すのに必死で
最後にドバーッと出してきてたから
こう…上手い具合に脱落者増やしてく方が
良かったかなという印象
あるいは途中からそれを前提にしちゃうかね
20/03/24(火)21:59:41No.719419494
もう大分熱も醒めて、
これからの企画は地獄へのデスゲーム
20/03/24(火)22:00:57No.719420000
分岐が早すぎるとこれみたいに
今までのムーブが報われないってなるし
僕勉みたいになると誰でもよかったんかい!ってなるし
難しいんだそこは
20/03/24(火)22:03:20No.719420939
ミスリードばっかだったな
この間のテセウスの船もコレ
20/03/24(火)22:03:25No.719420970
終盤が恐ろしく淡々と進行してた
20/03/24(火)22:05:03No.719421627
なんで最終巻の大半が
敗戦処理になるんだ...ってなった
割り切って四葉の話で固めようよそこは!
20/03/24(火)22:06:30No.719422162
貢ぎ額も四葉に負けてるぞ
頑張れお姉ちゃん
20/03/24(火)22:06:32No.719422179
花嫁確定が本当に最後の最後になったからな
いろんな話やりたくても話数的にもう余裕がない
20/03/24(火)22:08:51No.719423082
作中で一番人生楽しんでるとは思う
20/03/24(火)22:10:56No.719423884
原作はがっかりラストだったけどアニメ2期は楽しみ
よく考えたらアニメになった作品の原作の最後なんて
普段全然気にしてないし別物として楽しめるわ
20/03/24(火)22:11:32No.719424123
良くも悪くもまさにお姉ちゃんって
感じのキャラだった
20/03/24(火)22:11:47No.719424225
話の順序の問題もあると思うなそこは
特にニノのあれはどうにか贖罪モード終わる話を
先に持ってきておけば恨みっこなしねの後に
お礼参りすることもなかったと思うだ
20/03/24(火)22:13:57No.719425082
タフ並に見たいところ思い切り端折る
20/03/24(火)22:14:17No.719425218
これで四葉のイベントまで多かったら
四葉勝利の出来レースになるからな
花嫁当てでやきもきさせたいなら出来ないんだよな
ラブひなとかは完全に割り切ってそんな感じだけど
20/03/24(火)22:15:56No.719425904
別に出来レースであることを否定する必要ないしな
どうやってもできないし
20/03/24(火)22:15:53No.719425882
一番好きだけど花嫁はないだろうなって思ってた
でもお姉ちゃんが一番かわいいよ
20/03/24(火)22:16:20No.719426057
待ち伏せてコーヒー貢ごうとするも
拒否されて自分で飲むところがたまらなく好き
いたたまれなさすぎる
20/03/24(火)22:17:04No.719426343
序盤は長編の合間に四葉の短編を意識して
差し込んでてそっちこそが重要だったという
20/03/24(火)22:24:04No.719429149
ミステリーとして作ろうとしすぎて
ラブコメとして雑になったとしかいいようがない
キャラ魅力描くのが雑になったら
そりゃまあ不評になるよ
20/03/24(火)22:24:17No.719429226
花澤香菜さんの声がピッタリだった
20/03/24(火)22:24:30No.719429312
1の物語的に勝てない立ち回りしてるのが
なんか可哀想で好きだった
でも話的には5の始まる前に終わってたのを
気付くところが1番好き
20/03/24(火)22:24:37No.719429355
イキり時代のことを自白して
それも含めて風太郎に愛してもらう展開が
あるものだと思っていたらそんなことはなかったぜ!
20/03/24(火)22:28:02No.719430657
4と5は参戦しないままに終わっちゃったから
肩透かし感半端ない
20/03/24(火)22:33:50No.719432900
まあシナリオ的には風太郎主人公の
ギャルゲーというより五つ子主人公で
風太郎攻略するゲームなんだけどな
なお風太郎を困らせたら即ゲームオーバー
20/03/24(火)22:35:32No.719433540
結局は風太郎の好み次第だから
攻略も糞もなかった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2020年03月25日 21:01:46