いぬやしきいいよね…

1 20/06/07(日)18:26:37No.697260783
このおじいちゃんいいよね…
2 20/06/07(日)18:26:39No.697260791
実写アニメ漫画と別々にいいところあると思う
3 20/06/07(日)18:27:55No.697261182
ひたすら善良なだけのヒーローいいよね…
5 20/06/07(日)18:30:17No.697261889
獅子神はかなり好きな悪役だわ
善良なところもあるんだけど根っこが
サイコパスだからひたすら悪に染まっていく
6 20/06/07(日)18:31:35No.697262309
娘さんがかわいい
7 20/06/07(日)18:32:27No.697262601
アニメの声はよかったと思うよ
8 20/06/07(日)18:33:56No.697263015
治療できることを知るきっかけが
撥ねられた母猫を助けるところなのが
犬屋敷さんらしい
9 20/06/07(日)18:34:36No.697263238
佐藤健が獅子神役にめっちゃ合ってたね
10 20/06/07(日)18:34:38No.697263253
犬もサイボーグになってるだろうと思ったけど
特にそんなことはなかったぜ!
13 20/06/07(日)18:38:08No.697264249
アニメしか知らないけど面白かったわ
家族がまた纏まってくのがうれしい
14 20/06/07(日)18:38:19No.697264295
病院でこっそり治療する活動がすぐバレるのが好き
16 20/06/07(日)18:39:04No.697264505
お医者さんが中に招き入れるとこいいよね
17 20/06/07(日)18:39:41No.697264671
アニメのOPいいよね
19 20/06/07(日)18:42:25No.697265428
奥先生の漫画じゃ
一番完成度高い気がする
20 20/06/07(日)18:42:46No.697265517
変に引き延ばさず
綺麗に終わっていていいよね…
24 20/06/07(日)18:44:34No.697266049
元々短編オムニバスの人だし
序盤の引き込みほんと上手いよね
25 20/06/07(日)18:45:14No.697266242
現代に打ち込まれるSFテクノロジー!って
作品ばっかりだけどいつかSFオンリーのも見たい
27 20/06/07(日)18:45:44No.697266390
表紙からだとどんな漫画か分からなかったけど
読んでみると引き込まれるよね
28 20/06/07(日)18:46:19No.697266553
GANTZもそうだけど奥先生のメカデザイン好き
29 20/06/07(日)18:46:31No.697266606
夜空の閃光だけでみんなが全部悟るシーン好き
アニメでEDの雰囲気がピッタリで
そのままエピローグに突入するのもまた良し
30 20/06/07(日)18:47:22No.697266843
どんどん余分な要素足しちゃって
とっちらかりがちな人だから
スッと終わったのがプラスになったね
33 20/06/07(日)18:47:51No.697266974
原作だと少し長めに正体が
バレた後の家族の団欒シーン描いてるよね
河原の散歩とかよかった
35 20/06/07(日)18:49:16No.697267387
あれ見ると末期なこと伝えたら
普通に泣いてくれそうだよね家族
息子だけどう転ぶか分からんけど
36 20/06/07(日)18:49:35No.697267466
どうして人間を再現するのに
殺戮マシーンが出来上がるんですか?
37 20/06/07(日)18:50:46No.697267820
ありあわせの部品しかなかったし…
39 20/06/07(日)18:53:04No.697268469
アニメのED曲がめちゃくちゃ良かった
40 20/06/07(日)18:53:17No.697268531
アニメも当たりってスゴくね
41 20/06/07(日)18:54:08No.697268798
犬屋敷さんいいよね…
4220/06/07(日)18:56:04No.697269329
気の弱い優しいおっちゃん好きだよなこの人
43 20/06/07(日)18:57:26No.697269709
作風的に露悪的なイメージあるんだけど
ガンツのあの冴えないおっちゃんのエピソードの温かさとか
スレ画のおじさんの強さと優しさとか見るに
人間クソ!って感じでもないのかなと思った
44 20/06/07(日)18:57:44No.697269790
アニメ最終話EDの演出がちょっと良すぎた…
45 20/06/07(日)18:58:17No.697269951
アニメ綺麗に終わったし短編面白いよね
47 20/06/07(日)18:58:50No.697270092
犬屋敷さんと安藤くんのコンビ好きだったから
短編で2人が世直しする話とかあったら読みたい
48 20/06/07(日)18:59:29No.697270297
悪人も善人も誇張して描くのがうまいから
これはガンツよりバランスよかった
49 20/06/07(日)19:00:32No.697270566
世界観はエグいけど善良全振りのおっさんが
立ち向かう事でバランスが取れるんだ
51 20/06/07(日)19:00:54No.697270677
リアリティのある描写で
特殊な状況に置かれた人間を描くで一貫してるもんな
52 20/06/07(日)19:01:35No.697270858
アニメしか見てないけど予想ついてたのに
ボロボロに泣かされた
ED曲卑怯だろ
55 20/06/07(日)19:01:47No.697270923
漫画として程よい長さで綺麗にまとまってるし
そのおかげかアニメも綺麗に纏まっててとても良い
58 20/06/07(日)19:02:33No.697271166
最初の小さな星人が
話の根幹に関わるのかなと思ったらそうでもなくて
あくまでも突然超兵器になってしまった二人って
話に徹してたな
59 20/06/07(日)19:02:35No.697271184
孫娘と仲良いのが
ホントにいいおじいちゃんって感じで
6020/06/07(日)19:02:41No.697271226
悪趣味な部分はあるんだけどすごいいい話で終わった
61 20/06/07(日)19:02:44No.697271247
娘が死にそうになると取り乱すお父さん良いよね…
64 20/06/07(日)19:04:01No.697271617
宇宙人共は本当に事故の隠蔽して逃げただけだもんな
変に掘り下げないの良かった
67 20/06/07(日)19:04:39No.697271817
奥さんと新婚旅行の思い出を
確認するところでマジ泣きしちゃったよ
俺は家族愛に弱い
69 20/06/07(日)19:06:27No.697272330
面白かったけど後半の展開は雑だと思った
なんでネット見ただけで殺されるとわかった後も
犯人の悪口をテレビやネットに流しまくってるんだと
相変わらずモブは能天気で死ぬ寸前まで危機感なさすぎるし
70 20/06/07(日)19:06:59No.697272505
実写しか見たことないけど面白かった
木梨の演技めっちゃよかった
72 20/06/07(日)19:10:26No.697273514
このスレ奥先生に優しいな…
GANTZの頃とか色々言われてたのに
75 20/06/07(日)19:12:37No.697274180
勧善懲悪の古臭い価値観が
不自然にならない配役ですごい
84 20/06/07(日)19:15:51No.697275180
江戸GANTZ楽しみなんだけど連載ペースが…
87 20/06/07(日)19:16:38No.697275450
最後の飼い犬のシーンが辛かった
ひたすら辛かった
92 20/06/07(日)19:19:30No.697276441
いぬやしきいいよね・・・
でもさ・・・好きなんだけど読むと
重すぎてしんどくなるのが困るんだ・・・
99 20/06/07(日)19:21:46No.697277205
最後隕石分かれるのはいらなかっと思うんだ
ああいう終わり方もあると思うけど…
なんというか家族揃ってのハッピーエンドが見たかった
103 20/06/07(日)19:23:44No.697277890
犬屋敷さんにも幸せになって欲しかった
仮染の体とはいえやっぱり悲しいよこのラスト
確かに残った家族全員は成長したり
強い絆で結ばれたのかもしれないが・・・
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2020年06月08日 18:26:16
バカっぽくて好き