バクマンで唐突に悪役にされた人

2 20/10/09(金)08:58:21No.781182347
ここまで落ちるとは思ってなかったな
3 20/10/09(金)08:59:38No.781182510
モテない男はこれだから
4 20/10/09(金)09:01:35No.781182778
実写映画のがマシなキャラ
5 20/10/09(金)09:01:39No.781182791
ブサイクは救われない世界だったね
6 20/10/09(金)09:03:21No.781183023
デブはやっぱあかんなって思わせてくれた
7 20/10/09(金)09:03:55No.781183105
唐突にデブにされたのに・・・
8 20/10/09(金)09:04:22No.781183158
話に振り回された人
9 20/10/09(金)09:10:35No.781183985
なんで急にクズ化したの?
11 20/10/09(金)09:11:52No.781184166
モテない男の動きをやるなよ
12 20/10/09(金)09:13:18No.781184343
この人は本当に作者の都合に振り回されすぎてて
クズムーヴ全開なのに憎めない…
13 20/10/09(金)09:16:10No.781184682
味方が突然悪堕ちするのは
定石だが許されるのはイケメンだけ
14 20/10/09(金)09:20:23No.781185238
正直このくだりいらんやろ
って思いながら読んでた
15 20/10/09(金)09:21:38No.781185394
けど、このころが一番盛り上がってたよね
16 20/10/09(金)09:22:25No.781185489
モテてると調子に乗ってクズ行動しちゃうのが
なんかリアル
19 20/10/09(金)09:24:14No.781185750
前半の外で絵描く場面も
結局なんだったのかという
21 20/10/09(金)09:24:54No.781185850
ミュージシャン漫画家もなんのオチもなく立ち消えたり
相当ライブ感で描いてるんだろうなって感じ
荒があっても面白いからいいけど
22 20/10/09(金)09:25:56No.781185985
消えたキャラ結構いるよね
25 20/10/09(金)09:28:02No.781186258
アニメで存在消されたキャラもいるしね
26 20/10/09(金)09:29:04No.781186394
明らかなヘイトキャラが
特に主人公と絡まず退場が多かった気がする
27 20/10/09(金)09:31:15No.781186699
主人公とヒロインサイドに
恋愛面のライバルキャラが皆無なせいだよ
30 20/10/09(金)09:36:34No.781187383
主人公組がデビューするまでは面白かった
33 20/10/09(金)09:41:26No.781188081
初期ならまだしもリアリティの無い
ノリになってた時期だから
クズ描く前に都合良く楽しい話にしてほしかった
35 20/10/09(金)09:43:43No.781188420
誰が見ても不快でしかないし誰が得したんだこの展開
37 20/10/09(金)09:45:54No.781188744
スカッとする話が少ねえんだよなあ
38 20/10/09(金)09:45:57No.781188750
この展開で中井に嫌悪感を抱いて終わるか
作者の都合でこんなキャラにさせられて
もはや可哀想だと思うかで性格診断とか出来そう
41 20/10/09(金)09:48:54No.781189150
現実の事例をネタにする手法と
創作のご都合主義のバランスがおかしくなった結果
よくわかんない扱いになったのかな
43 20/10/09(金)09:49:53No.781189277
でも善人だらけの漫画なんてつまらないし
悪人キャラもいないと物語にならない
44 20/10/09(金)09:50:21No.781189351
七峰とか悪いことしてないのに
あんなに主人公たちに敵視されてるのがわからない
45 20/10/09(金)09:50:45No.781189414
途中からは業界をガチで描く路線でも無かったし
取ってつけたような胸糞はいらなかったよ…
49 20/10/09(金)09:52:16No.781189645
悪人キャラは必要だけど
善人エピソードやったキャラの途中経過省いて
悪人キャラにしたら読者はナニコレってなるよ
53 20/10/09(金)09:55:17No.781190092
声優周りは動機付けとしてわかりやすいけど
全体的に気持ち悪かったから読み飛ばしてた
56 20/10/09(金)09:56:04No.781190212
正直行動の意味がわからんかった
こいつも一人じゃ描けないくせに
なに青樹に条件出してるんだと
自分から漫画家続けるの放棄したようにしかみえん
結局あっちは一人でも描けたわけだし
59 20/10/09(金)09:58:11No.781190530
初期以外はリアルでは~って
比較できるほどリアルな作品じゃ無かったからなあ
60 20/10/09(金)09:58:24No.781190560
こういう地道に頑張ってた人が成功してほしかった
いきなりクズ化したのは悲しかった
62 20/10/09(金)09:59:39No.781190742
蒼樹とシュージンがちょっと近づいたが
振られて終わったじゃちょっとつまんないから
当て馬にされたのかな
67 20/10/09(金)10:04:48No.781191503
調子に乗るまでの内面の流れを描写してくれれば
まだ納得して読めるけどいきなりクズ化見せられた形だからな
69 20/10/09(金)10:05:09No.781191556
七峰って若干メタだけど
画力小畑レベルでアイデア力もある
天才なんだよな
71 20/10/09(金)10:09:17No.781192242
作者に対して心底がっかりした作品だけど
これでも世間じゃ人気なんだ
72 20/10/09(金)10:09:37No.781192301
これほど主人公やヒロインに
好感抱けない作品も珍しい
初期中井さんとエイジ、丸山さんは好き
73 20/10/09(金)10:09:37No.781192305
こいつに関わらず
バクマンの終盤の展開は迷走してた感じ
76 20/10/09(金)10:12:36No.781192764
初期は声優パート以外は
めっちゃ面白いと今でも思ってるから
人気は不思議だと思わない
でも全体的には読み返す気が起きない程度にはクソ
78 20/10/09(金)10:14:17No.781193039
スレ画は女きっかけでやる気出して
粘着まで行ってしまうのが生々しかった
誰かモデルいるんだろうな
他のキャラの内面は漫画的なやつばっかりなのに
81 20/10/09(金)10:20:28No.781194049
まあこういう男にはなるなよっていう見本にされたね
82 20/10/09(金)10:22:27No.781194372
雪降ってて傘のシーンめっちゃ好きだったのにな
83 20/10/09(金)10:47:04No.781198316
だらけて田舎に帰るまでは良かった
再登場させてまで死体蹴りしたのは未だに理解できない
「帰ってくるよな!?」って
主人公コンビに言わせてたはずだが
88 20/10/09(金)11:26:23No.781204801
明らかに成長していくキャラとして
出てきたのにこうなるとは
89 20/10/09(金)11:29:08No.781205272
何か外で土下座して原作やってって
なんかそんなシーンやったような気がするんだけど
90 20/10/09(金)11:42:55No.781207749
一生懸命ネットと萌え漫画叩きしながら
編集部に媚び媚びなのが見てて気持ち悪かった
91 20/10/09(金)11:46:05No.781208331
最初は編集を悪役にしようとしたんやろな
93 20/10/09(金)11:50:03No.781209116
連載時けいおんが流行ってた影響か
主人公達の元同級生も漫画家になれたが
「デビューしたのがきらら系の萌え漫画誌(笑)」
みたいな描写あったよね
ガモウの気に入らないものがわかる
94 20/10/09(金)11:50:03No.781209117
主人公連中がいけすかない奴らだし
97 20/10/09(金)12:02:09No.781211544
スレ画って最初からろくでもなくて
そこからずーっと下降していって
一線を越えたのがそこってだけじゃないか?
99 20/10/09(金)12:03:54No.781211895
可愛い女って餌のために頑張るの
ぜんぜん共感できなかったし応援もできんかった
日頃から頑張ってる奴らの方が好きだわ
115 20/10/09(金)14:35:13No.781243973
俺は漫画で常時いじられるだけのキャラ嫌い
作者なりの愛ともいえるかもしれんけど
人には譲れない信念というか
行動指針があってそこを描かず
馬鹿にだけするのは気分悪い
117 20/10/09(金)14:45:09No.781245587
対蒼樹に関して言えば自分の話を曲げるくらいなら
打ち切りで構わんっていう女に対して
俺が話も書くという暴言かましてまで何としても
漫画家として連載したいと拘ってたのは
中井の方なんだから女目当てだけではなかったよな
118 20/10/09(金)14:45:15No.781245602
主人公も女と結婚したいというだけで
無理して周りに迷惑かけてたし
スレ画とあまり印象が変わらなかったりするわ
119 20/10/09(金)15:08:06No.781249620
邦ドラマみたいな気持ち悪さがある
美男美女にブサイクに恋愛にと
世間的にウケる要素てんこもり
120 20/10/09(金)16:10:00No.781260978
スレ画でもかなり救済された方なんだよなぁ…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
世間世間うるせーな
トラックバック
URL :
- - 2020年11月02日 11:25:13