30周年?F91が…?

1 20/11/04(水)17:07:38No.743164263
怖かろう
3 20/11/04(水)17:11:20No.743164971
俺が傘でヴェスパーごっこしてた頃から30年経ったとでも?
4 20/11/04(水)17:13:05No.743165331
だってよアーサーなんだぜから30年も経つのか
7 20/11/04(水)17:15:38No.743165834
いやいくらなんでも20年くらいだろ
8 20/11/04(水)17:15:54No.743165874
正気かい!?
30年も敵地で足を止めるやつがいるか!
9 20/11/04(水)17:15:59No.743165888
F91 30周年自体よりそれ以前のガンダムは
もっと経ってるって事実の方がこわい
10 20/11/04(水)17:16:20No.743165931
まるで悲しみのかけらだわ
11 20/11/04(水)17:16:30No.743165967
91で91年だろ
まだ15年くらい前じゃん
13 20/11/04(水)17:17:31No.743166153
今でも森口博子の歌声変わらないの怖い
14 20/11/04(水)17:18:17No.743166291
変わってるとは思うゾ
15 20/11/04(水)17:18:25No.743166314
100歩ゆずって20周年なら分かる
さすがに30周年は無い
16 20/11/04(水)17:18:59No.743166414
つまりシルエットフォーミュラも…?
17 20/11/04(水)17:19:25No.743166511
左用…
18 20/11/04(水)17:23:30No.743167301
よく他のヒーロー達と一緒に
ドッジボールとかやってたのが15年前くらいに感じる…
22 20/11/04(水)17:51:00No.743172966
お台場で4DX見てきたけどめちゃくちゃ良かったよ
23 20/11/04(水)17:52:58No.743173419
ビルギットさんになれる?
25 20/11/04(水)17:54:57No.743173853
ひょっとして種とF91って10年しか離れてないの…!?
26 20/11/04(水)17:57:24No.743174394
ガンダムの映画化10周年を記念し
制作されたのがF91だぞ
怖かろう
27 20/11/04(水)17:58:06No.743174558
ヒゲと種の間が2年しか開いてないのにビビる
28 20/11/04(水)17:59:34No.743174861
ダブルオーが0年代な事にもビビる
29 20/11/04(水)18:00:27No.743175058
そして今は2020年で1番離れてる時間軸
30 20/11/04(水)18:00:55No.743175157
物心ついて観た記憶にある初めてのガンダムだ…
31 20/11/04(水)18:01:20No.743175259
クアンタのMGが出たのも10年前だもんなぁ…
32 20/11/04(水)18:02:23No.743175516
F91のビームバズーカって
その辺で拾った奴なのにまるで専用武装の様な
扱いになってるよね
34 20/11/04(水)18:03:22No.743175758
F91は40年くらい前のイメージあるわ
もっというとGが出るまで10年くらい
リアル頭身は死んでたイメージあるわ
35 20/11/04(水)18:04:20No.743175979
ガンダムの最初の映画が40年前だ
36 20/11/04(水)18:04:41No.743176053
ハゲはGレコなんぞにうつつ抜かしてないで
F91のTV版作れよ
43 20/11/04(水)18:11:12No.743177495
当時にこんなの売れないわ禿って没にされて
今頃お金になるからやって♡されてもNOだろう
42 20/11/04(水)18:10:39No.743177366
セル画かデジタルかの差もでかいんだろうけど
90年代のガンダムと種以降とで
なんか体感時間に猛烈に差がある
47 20/11/04(水)18:12:54No.743177898
正直世代じゃないしVより
古いイメージあったからもっと古いもんかと…
48 20/11/04(水)18:13:10No.743177960
そもそもシーブックの人が...
52 20/11/04(水)18:31:30No.743182634
つまりf91を当時見てた中学生が
今はいい歳したおっさんということ…!?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2020年11月04日 23:22:19