でんぢゃらすじーさん 終わったね…

1 20/11/16(月)17:26:29No.746713657
でんじー終わったの!?!?!!
2 20/11/16(月)17:27:13No.746713833
来月から新連載のでんじーがはじまるやつ
4 20/11/16(月)17:27:55No.746713997
> 2017年(平成29年)2月号にて3月号の掲載が
最終回になる事が発表され、
2017年3月号では予告通り『邪』の最終回が掲載されたが、
同話で第3部ともいえる続編
『なんと!でんぢゃらすじーさん』の連載が決定した。
6 20/11/16(月)17:28:47No.746714159
アニキ読んでると作者が死ぬまで
描かせるんじゃねえかな…ってなる
あと孫の父ちゃんと母ちゃんは存在してるんだろうか
7 20/11/16(月)17:29:01No.746714223
また名称変更のタイミングに来ただけか...
8 20/11/16(月)17:29:03No.746714233
だいたい20巻ごとにタイトル変えてるんだっけか
月刊のギャグ漫画で今50巻くらいか…
9 20/11/16(月)17:29:11No.746714263
邪は終わったよ
今はなんと!
10 20/11/16(月)17:29:27No.746714325
最近新しい方読んだけど
普通にゲヘヘくらいに笑えて面白いな…って
リーマンも好き
12 20/11/16(月)17:29:36No.746714364
最近なんと!読み出したけど
天井院さまめちゃくちゃいいよね…
14 20/11/16(月)17:31:06No.746714672
連載終了すらネタにするのやめろ!
16 20/11/16(月)17:31:35No.746714773
先月号の大長編面白かったね
18 20/11/16(月)17:33:09No.746715119
偽近藤回好き
20 20/11/16(月)17:34:01No.746715304
わりとリセットすんのよ
じゃないと新しく入ってきた読者が
ついて来れなかったりするから
マリオくんもゲームごとに区切るから入りやすい
26 20/11/16(月)17:36:52No.746715920
ちなみに今月はじーさんがYouTuberになる回じゃ
32 20/11/16(月)17:41:46No.746716989
追ったら時代の子供のトレンドがわかりそうだな…
31 20/11/16(月)17:39:53No.746716587
単行本集めようと思って
50巻もあったらちょっと…ってなるしな
33 20/11/16(月)17:42:35No.746717158
なんで曽山はこの時代にブログ始めたんだ…
35 20/11/16(月)17:44:20No.746717560
邪おわってなんと!始まったの
まだ3年前くらいじゃなかったか
38 20/11/16(月)17:45:02No.746717692
いつの間にか
でんじゃらすじーさん邪って終わってたのか…
40 20/11/16(月)17:46:12No.746717950
周期的に読者が入れ替わるから
何年かするとネタを使い回すって聞いてだめだった
じゃなきゃやってられないよな…
53 20/11/16(月)17:51:34No.746719130
来年で連載20周年だっけ
60 20/11/16(月)17:54:04No.746719729
今34歳で自分がコロコロ卒業した直後くらいに始まったから
ギリギリ世代じゃないが
その頃からずっと続いてるとか驚異的すぎる
64 20/11/16(月)17:56:03No.746720184
いつの間にかアニメ終わってた
69 20/11/16(月)17:59:50No.746721112
子供に50巻とか買わせるわけにもいかんし
巻数リセットのためなのかな
71 20/11/16(月)18:01:06No.746721421
デュエマやってると定期的に
ケシカスとじーさんのカード出て来て
毎年まだやってんだ…ってなる
72 20/11/16(月)18:01:09No.746721437
子供向けに限らないでしょ巻数リセット
ご新規さん受け入れやすくするには
73 20/11/16(月)18:01:10No.746721442
ギャグ漫画ほど連載続けるの辛いと聞くが
作者の精神は大丈夫か…?
75 20/11/16(月)18:02:11No.746721674
一向に壊れないから
たぶん生物として積んでるエンジンが違う
76 20/11/16(月)18:03:28No.746721968
月1なんでなんとか保ってる
83 20/11/16(月)18:05:57No.746722551
リーマン2巻まだ出ないのかな…
93 20/11/16(月)18:08:09No.746723082
浦安がちょいちょい終わるのと同じか
101 20/11/16(月)18:10:52No.746723705
スレ画の翌月号で『一ヶ月ぶりにあのジジイが復活!!』って
アオリで新シリーズ始まってて駄目だった
115 20/11/16(月)18:15:33No.746724842
なんか今でもコロコロ読み続けてるヤツそこそこいて驚く
馬鹿にしてるわけではないんだが
118 20/11/16(月)18:16:22No.746725052
ゴクオーくんが毎回安定して面白くて…
いい加減アニメ化しろ
123 20/11/16(月)18:17:18No.746725310
デュエマの情報目当てで追い始めたけど
ベイブレードの情報も手に入るようになって
更にゾイドワイルドも始まったから
中々に楽しく読んでる
130 20/11/16(月)18:18:20No.746725565
子供に買い与えて一緒に読んでるに決まってるだろ
133 20/11/16(月)18:18:53No.746725712
最初はデュエマの付録と情報目当てに買ってたけど
普通にめちゃくちゃ面白いから毎月買ってる
今月のマリオくんと曽山先生ムラッセの
マリオくんエッセイが良かった
134 20/11/16(月)18:18:56No.746725727
ゴクオーくんまだやってるのか
何年か前読んだら天使とか出てたし
そろそろ終わりっぽかったのに
139 20/11/16(月)18:19:37No.746725908
天使とかサタンとかGODとか
定期的に終わりそうな気配を見せつつ
割と終わらず続いてるぞ
140 20/11/16(月)18:20:03No.746726004
狂人扱いだがコロコロ読者層と
ニーズをきっちり研究して漫画描いてる辺り
プロ意識高いよね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :