お茶にごす。 ちょっとだけ読み返してみようかな…って思ったら気がついたら全巻読んでた

夏帆チャンいいよね…
1 20/12/11(金)22:30:10No.754234669
バッカじゃないの?
3 20/12/11(金)22:33:21No.754235811
お茶にごす読みやすくていいよね
5 20/12/11(金)22:34:44No.754236331
いきなりだが最終話の周りの人の笑顔が最高なんだ
6 20/12/11(金)22:35:16No.754236519
1話と真逆になってるのいいよね
10 20/12/11(金)22:40:51No.754238582
https://www.tv-tokyo.co.jp/ochanigosu/ [link]
テレ東で放送…の前にAmazonPrimeで一挙配信!
12 20/12/11(金)22:41:07No.754238683
作者もコメントしてたけどこの作品は部長の出来が
キモになるからそこは全力で演出してもらいたい
頼むよ部長
14 20/12/11(金)22:43:30No.754239559
当時コンビニで立ち読みして後悔した
笑いこらえきれなくて声出してしまった…
16 20/12/11(金)22:49:24No.754241664
天才外科医がヤーマダやるっていうからとりあえず見る
17 20/12/11(金)22:52:42No.754242773
ヤーマダがハマり役過ぎる
18 20/12/11(金)22:56:24No.754244044
道士郎の実写化は…難しいか…
19 20/12/11(金)22:56:30No.754244079
これもしかして道士郎も
アニメ化かドラマ化ワンチャンあるのでは…?
20 20/12/11(金)22:56:53No.754244211
シロの扱いが色んな意味で大変すぎる
21 20/12/11(金)22:57:32No.754244423
道士郎やるには
鋼の肉体の王子様系イケメン俳優見つけて
あとは馬に乗れるかわいい熟女女優がいるからな…
24 20/12/11(金)23:00:24No.754245329
道士郎が面倒なのは
存在感の塊みたいな道士郎のキャスティングが
大変だって言うのに実質的な
主役が別で存在してるっていうのが
26 20/12/11(金)23:01:57No.754245851
お茶濁すは尺的にもドラマ化しやすいだろうな
28 20/12/11(金)23:02:43No.754246122
三橋の人がまーくんやってるんだよね確か
29 20/12/11(金)23:03:00No.754246228
ドラマ化マジか…いいよね部長
32 20/12/11(金)23:04:37No.754246783
ヤーマダのかっこよさをちゃんと表現して欲しい
33 20/12/11(金)23:05:27No.754247109
本当に好きな作品だから
出来はどうあれ陽の目を浴びてるのはとても嬉しい
34 20/12/11(金)23:06:04No.754247344
西森作品で一番ドラマ化向いてると思う
36 20/12/11(金)23:06:52No.754247606
後輩ちゃんの出番もっと欲しかったな
37 20/12/11(金)23:07:29No.754247854
ラストのカホチャンとヤーマダの心理については
解釈が分かれると聞く
38 20/12/11(金)23:07:40No.754247930
漫研とかバスケ部とか出番あるかな
39 20/12/11(金)23:08:33No.754248262
漫研との関わりはマー君の成長に
不可欠な要素だし省いたらイカン
40 20/12/11(金)23:08:35No.754248267
ヤーマダがマーくんと並べるくらい
強いのが良いよね
41 20/12/11(金)23:08:35No.754248268
この調子で西森博之作品全部やろう
本命はてんこな
43 20/12/11(金)23:08:37No.754248277
部長のかわいさがちゃんと出るかどうかで
評価がマジで変わる
下手にやるとつまんない恋愛ドラマにしかならん
47 20/12/11(金)23:12:37No.754249768
キレるなよ!キレるなよ!って男二人が抑えてる中
スレ画が真っ先にぶち切れるシーンいいよね
50 20/12/11(金)23:13:34No.754250101
世界で一番のドクターが
チャラいキャラやってるの見たら笑っちゃいそう
51 20/12/11(金)23:14:38No.754250436
漫研がまー君のこと怖がらずに
普通の友達として接するようになるのがいいんだ
55 20/12/11(金)23:17:14No.754251367
部活動対抗リレーいいよね…
59 20/12/11(金)23:18:14No.754251754
お茶は控えめに言って
西森先生の最高傑作だと思うからめっちゃ嬉しい
64 20/12/11(金)23:20:43No.754252681
ドラマ化かあ…
西森漫はテンポとか
空気感大事だからどうなるかな
今日俺ドラマはあれは西森作品というより
福田作品になっちゃったし
72 20/12/11(金)23:22:50No.754253436
アニメ化より先に実写化とか悔しい…
76 20/12/11(金)23:26:38No.754254664
まあ10年前の作品だしな
実写→注目されてアニメという線も無きにしも非ず
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
ブルー最初はいけすかない奴かと思ったら割と良い奴で、
最後は大好きになってたわ
最後は大好きになってたわ
トラックバック
URL :
- - 2020年12月14日 18:07:33