バキ この人なんなの...
1 21/02/28(日)14:21:50No.779118887
組みたい人
4 21/02/28(日)14:24:46No.779119745
一流の指導者
6 21/02/28(日)14:25:29No.779119932
場と人の心をかき乱すことに特化した詐欺師
にしてはそこそこ強い人
7 21/02/28(日)14:27:10No.779120390
相手が攻撃してこないから試合放棄!俺の勝ち!
8 21/02/28(日)14:29:25No.779121037
変な攻撃くらうまでずっと攻撃くらいまくっていられるタフなおじさん
9 21/02/28(日)14:29:46No.779121144
この試合観戦者はめちゃくちゃ盛り上がったろうな
10 21/02/28(日)14:30:33No.779121387
終わった後同じチームの勇次郎に
鉄拳制裁されそうでヒヤヒヤした
11 21/02/28(日)14:30:56No.779121492
ルール的に全く勝ちの根拠がなくない?
16 21/02/28(日)14:31:57No.779121803
死んだふりして殺されなかったから
武術の勝ちとか抜かすのか敵の大将だぞ
13 21/02/28(日)14:31:18No.779121598
終わってみれば憎めないおっさん
14 21/02/28(日)14:31:46No.779121753
並の海王に勝てる程度には強いんだよなこの人
15 21/02/28(日)14:31:50No.779121776
これしかなかった
これでよかった
20 21/02/28(日)14:33:55No.779122367
烈が相手だからああせざるを得なかったけど
烈だからこそ付き合ってくれたところもあると思う
22 21/02/28(日)14:35:23No.779122788
ピクルの勧誘とか見たかったのに
その後特に出番ないおじさん
25 21/02/28(日)14:36:00No.779122960
そこらの海王よりは強いしなこのおっさん
26 21/02/28(日)14:36:03No.779122977
コイツのせいでウチの部活が
ずっとバカにされたから許さないよ…!
32 21/02/28(日)14:37:46No.779123455
何部やってたらこの人の同類扱いなんだ
空手とか柔道じゃないだろ
34 21/02/28(日)14:39:23No.779123864
そりゃ少林寺だろ
35 21/02/28(日)14:39:36No.779123924
恐らくスレ画の元ネタが作った武術
27 21/02/28(日)14:36:29No.779123093
面白い人だよ
あんな風に派手に勝ちたかったなって
コンプレックスもいい味付け
29 21/02/28(日)14:36:43No.779123158
例えばこの時期のオリバとかが
この戦法取ってたら勇ちゃんも
テメエふざけんなホッッッてなってただろうけど
この人はこの人なりに全力でやってたからな…
30 21/02/28(日)14:36:56No.779123212
たまに餓狼伝のちょっとだけ耐えられるおじさんと
ごっちゃになる
31 21/02/28(日)14:37:33No.779123391
擂台祭編ベストバウトは
大体の人がこれかハンドポケットを推す
37 21/02/28(日)14:40:54No.779124261
あれだけ達人の烈にボコられたのに
試合が終わってみればピンピンしてる一般人枠
なんなのコイツ…
38 21/02/28(日)14:40:55No.779124271
負けても全く格を落とさなかったので強キャラ
39 21/02/28(日)14:40:56No.779124272
勇ちゃんとは別方向で
板垣イズム全開なキャラだから好き
43 21/02/28(日)14:42:35No.779124724
いつ見てもこのコマの寂の上半身ペラペラに見える
47 21/02/28(日)14:44:16No.779125194
実力に応じた生き方ずっとしてる感じがある
人を育てたり戦い方がああだったり
51 21/02/28(日)14:45:59No.779125675
多分及第点の海王
ドリアンや烈が規格外海王ってだけで
凄く強いんだと思う
52 21/02/28(日)14:47:01No.779125934
でも一般人に普及すべき武術は
正にコイツの武術だと思う
少なくとも護身術という観点でみるなら
53 21/02/28(日)14:47:05No.779125956
我儘を通す力が強すぎるから
間違いなく強者の側
56 21/02/28(日)14:49:42No.779126587
これでも宗道臣を相当好意的に解釈してると思う
58 21/02/28(日)14:50:15No.779126725
勝つだけでは…強いだけではつまらんぞ
と言いつつ手首折る
59 21/02/28(日)14:51:53No.779127141
そりゃ口先だけじゃ武術家は口説けないし
60 21/02/28(日)14:52:22No.779127233
生き様が仙人みたいなもんだよね
62 21/02/28(日)14:53:25No.779127486
質の落ちた未熟な海王でありながら
海皇と同じ境地に達してるってことじゃん!!!
67 21/02/28(日)14:59:43No.779129101
試合負けた後ケロッとしてるの笑った
71 21/02/28(日)15:04:45No.779130505
戦力差あれだけ離れてて
烈に全力出させたのは凄いと思う
72 21/02/28(日)15:05:29No.779130703
モブ海王には実力勝ちしてるから相当なもん
あの負けた海王そのままスカウトされたんだろうか…
74 21/02/28(日)15:10:20No.779131981
海王だから強いことは強いんだろうな
76 21/02/28(日)15:11:29No.779132294
強くなかったら姑息な手だったとはいえ
烈の腕の骨外せないし
78 21/02/28(日)15:13:24No.779132832
まぁでも烈さん気さくだから
普通に指導員として呼んだら来てくれそうだけどね
80 21/02/28(日)15:13:57No.779132984
弱い方がどうにかこうにか工夫して
強い方に勝とうとする
立派な武術だ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :