厨パ海賊団
1 21/04/29(木)15:21:09No.797510820
マムはロックス海賊団所属してた間も
船員やそこら辺の島の男と
セ○クスしては子供産んでたんだろ?
よく許されてたな
5 21/04/29(木)15:26:03No.797512213
マムやシュトロイゼンが育てるならそいつらの勝手だし
2 21/04/29(木)15:22:11No.797511124
この中で登場してないのって斧と王直?
3 21/04/29(木)15:23:38No.797511543
斧手のモーガンがそんな奴だったとは
7 21/04/29(木)15:28:26No.797512960
これロックス海賊団はのちに有名になる海賊を
多く輩出した名門だったということなのか
10 21/04/29(木)15:30:24No.797513548
そもそもマムがやらかしても
文句言える奴なんて居たのかな…
11 21/04/29(木)15:31:18No.797513815
言うこと聞きそうに無い奴が多すぎる
実際好き勝手やってたんだろうが
13 21/04/29(木)15:32:42No.797514220
裏切りだの同士討ちだの茶飯事だったらしいので…
白髭は信頼できる家族を求めて出て行った
14 21/04/29(木)15:32:59No.797514317
銀斧はともかく王直って
なんか天竜人絡みっぽい名前してんな
15 21/04/29(木)15:34:59No.797514882
気づかなかったけどちゃんと金獅子写ってるんだな
19 21/04/29(木)15:39:37No.797516138
フワフワグラグラだけで
海戦無敵じゃないの
20 21/04/29(木)15:41:50No.797516757
これに勝った当時の海軍ヤバくね?
21 21/04/29(木)15:42:11No.797516843
海賊なのに王直ってあだ名つけられるの謎すぎるな
24 21/04/29(木)15:44:11No.797517399
シャッキーはなにか
二つ名みたいなのついてなかったのかな
26 21/04/29(木)15:44:53No.797517606
王直っていうのは実在した倭寇の頭目らしい
28 21/04/29(木)15:46:07No.797517910
じゃあワノ国の誰かかまた新キャラかな
27 21/04/29(木)15:45:40No.797517792
王直銀斧は映画に出そう
36 21/04/29(木)15:54:58No.797520139
未来の麦わらの一味も
それぞれ独立して超強い海賊になったりするんだろうか
40 21/04/29(木)15:55:59No.797520399
キャプテン・ジョンの宝の地図だ! って
やってた見習いバギーはまさか戦利品…?
41 21/04/29(木)15:56:26No.797520505
普段から仲悪かったらしいしロックスには
誰も助太刀しなかったんだろうな
43 21/04/29(木)15:59:22No.797521203
ロジャーと白ひげは仲良いし
途中で白ひげも寝返ってそう
44 21/04/29(木)16:00:01No.797521356
合体技あるくらい仲良かったマムとカイドウ
46 21/04/29(木)16:00:30No.797521466
まあさすがにピークより
だいぶ弱いんだろうけどそれでもやばい奴らだ
48 21/04/29(木)16:02:40No.797521942
カイドウってロックスいた頃は
マムと比肩できるほど強くはなかったはずなんだが
いつの間にあんな技を
逆レでもされたのかな
50 21/04/29(木)16:05:06No.797522461
こいつらまとまりないだろうしな…
今回のマムみたいな行動取りそうなやつしかいない
52 21/04/29(木)16:05:58No.797522652
曲がりなりにもこいつらまとめてトップ張ってたロックスよ
53 21/04/29(木)16:06:05No.797522678
なのでここにガープロジャーをぶつけます
54 21/04/29(木)16:06:36No.797522790
ロックスは本編で復活かな
55 21/04/29(木)16:06:38No.797522795
ここら辺の話は読みたいけどなぁ
56 21/04/29(木)16:06:46No.797522832
この時の白ひげに
やる気が無さそうなのだけは分かる
57 21/04/29(木)16:07:01No.797522900
ロックスの下にならまあ着いてやるか
くらいには思わせていたわけだからな…
62 21/04/29(木)16:09:12No.797523384
金獅子は映画あのタイミングにやるの本当にあってた?
64 21/04/29(木)16:09:59No.797523550
本当はもっと後に出すつもりだったらしい
65 21/04/29(木)16:10:02No.797523564
ただでさえ両足の欠損に
老い+ブランクのワンピース世界
二重苦持ちだったから…
66 21/04/29(木)16:12:19No.797524118
ロックス海賊団は勝手に
黒髭海賊団と似たような雰囲気だと思ってる
68 21/04/29(木)16:13:15No.797524333
爺ちゃんはこれどうにかしたのが
本当に英雄過ぎてそりゃ好き勝手できるわ
72 21/04/29(木)16:15:05No.797524812
金獅子はメタ視点除けば老いで
覇気が使えなくなったと考えればいいのかな?
76 21/04/29(木)16:16:50No.797525220
シキは本当に弱体化も良いとこだったんだな…
79 21/04/29(木)16:17:54No.797525484
だってシキの能力滅茶苦茶だぜ?
チートな実の中でも上位に位置する
80 21/04/29(木)16:18:17No.797525587
シキもそうだけどゼファーの当時の実力も気になる
81 21/04/29(木)16:18:17No.797525589
まあクロコダイルとかレイリーと互角のバレットと
勝負にはなってたみたいだし
どいつもこいつもサボるから弱くなってる
83 21/04/29(木)16:19:35No.797525885
前線で戦い続けてるならまだしも
他も老いたやつらは大体一歩引いたところで
好きにやってるもんな
88 21/04/29(木)16:20:37No.797526116
シキがこの時代に比べたら
今の奴らはミーハーなお遊びというだけはある
96 21/04/29(木)16:24:14No.797526975
シキはセンゴク+ガープに一人で挑んで負けたけど
カイドウも似たように挑んで負けたのかな
負け回数多いし
98 21/04/29(木)16:25:03No.797527181
カイドウは覇王化出来る奴には結構ボコられてそう
100 21/04/29(木)16:26:58No.797527682
船長居なくなったら離散する感じの
ロックス海賊団と比べて
白ひげとビッグマムのところは頭居なくなっても
残党として活動する気は有る訳だし
雰囲気は似てなさそうだな
10 121/04/29(木)16:27:15No.797527760
ロックス海賊団が滅んだとき
カタクリは10歳ペロス兄12歳だな
105 21/04/29(木)16:30:00No.797528444
母親が偉大過ぎるだけで
こいつらも普通に大ベテランなんだよな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :