最近のラノベでお気に入りの作品

1 21/05/13(木)17:12:31No.802298573
探偵はもう死んでいる
2 21/05/13(木)17:13:21No.802298761
精霊使いの剣舞の人の聖剣学院の魔剣使い
3 21/05/13(木)17:13:47No.802298859
かまちーまた新作描いてるの?
4 21/05/13(木)17:14:20No.802299000
スレ画はアニメ化してほしい
6 21/05/13(木)17:15:54No.802299301
かまちー作品ヘヴィーオブジェクト以降
アニメ化してないのが残念…
11 21/05/13(木)17:18:16No.802299818
ブラッドサインはアニメでガンガン動くの見たい
一番好きな座敷童は盛り上がるのが
3巻以降なうえに1巻で3人のパート+集結パートで
どこで分けるかが難しそう
13 21/05/13(木)17:19:23No.802300083
戦闘員派遣しますとか好き
15 21/05/13(木)17:21:29No.802300541
スレ画は主人公のいじめ方がまた禁書と違って面白い
18 21/05/13(木)17:24:27No.802301183
デート・ア・ライブの人の新作が
まだ出てないけど今明らかにされてる設定だけで
面白そうで期待してる
21 21/05/13(木)17:31:02No.802302673
川上稔作品新作読みたいなーと思ってたけど
普通に読んでるわ
既存設定の流れの作品だから
なんか新作って気持ちはないな…
24 21/05/13(木)17:33:50No.802303305
何故か書籍化しないネット連載のままかまちーと
真早コンビの最長作品になってる
吸血鬼の姉とゾンビの妹シリーズ…
思考実験の場として有用なのかな
28 21/05/13(木)17:39:09No.802304376
スレ画はまだ3巻しか出てないし
一巻一巻の完成度と独立性が高いからおすすめ
32 21/05/13(木)17:44:21No.802305522
掛け持ちしまくってる人は
話の進行や設定忘れなくてすごいなあ
ぼくにはとてもできない
33 21/05/13(木)17:46:34No.802306050
スレ画は後輩ちゃんが可愛いかったり
禁書よりも学園物感があっていい
35 21/05/13(木)17:47:23No.802306222
禁書はもはや学園もの感なくない?
37 21/05/13(木)17:48:18No.802306441
禁書が学園ものしてたの大覇星祭くらいだな…
40 21/05/13(木)17:50:41No.802306999
禁書は敵がどんなにカッコつけてても
留年間近の高校生に殴られる程度でしかないってのが
敵のプライドごとぶん殴ってる感じがして好き
41 21/05/13(木)17:51:58No.802307286
黒幕の手法が内部分裂を狙うって感じなのが
嫌らしいよね
今思うと難問排除の間であんまり仲間感が無かったのも
黒幕の策略のせいなのかなって思う
42 21/05/13(木)17:53:13No.802307585
デートアライブってもう完結してたんだな
43 21/05/13(木)17:53:41No.802307718
スレ画といい禁書といいかまちーは
人妻すらもラノベのジャンルにぶち込もうというのだろうか
まあ最近はそういうラノベもあるけども
46 21/05/13(木)17:57:54No.802308759
キョウカ会長の復讐スマイルいいよね
車椅子でもキルスコアを上げてくの好き
53 21/05/13(木)18:05:34No.802310727
スレ画は魔術とか科学関係のうんちくが
控えめだから禁書より読みやすい感じがする
絵的にも水晶魔法の装甲とか共食いで
肥大化する脅威とか分かりやすいし
58 21/05/13(木)18:08:27No.802311425
スレ画のアニメはザウルスの虐殺シーンで
うまく話題になればいい感じに受けてくれると思う
62 21/05/13(木)18:10:23No.802311875
異世界迷宮の最深部を目指そう
言うほど最近でもないけど
63 21/05/13(木)18:11:36No.802312186
魔王2099
64 21/05/13(木)18:11:38No.802312193
面白くても巻数多いとオススメするの躊躇するよね
73 21/05/13(木)18:15:31No.802313165
俺の読んで応援してたラノベ刊行止まりがち
次は何を読むかな…
75 21/05/13(木)18:16:55No.802313486
神々のいない星で
昭和の立川を舞台に神様と一緒に惑星の
テラフォーミングとか言う流行りを全く意識していない作風
85 21/05/13(木)18:20:49No.802314484
実際打ち切りでもなく新刊出なくなることがあるので
ラノベ探すときは完結済みから探すようになった
89 21/05/13(木)18:22:17No.802314836
三雲岳斗も来月新シリーズ開始するな
ストブラは読んでなかったけど次のはちょっと気になる
92 21/05/13(木)18:23:25No.802315127
ダークエルフの森となれ
一巻は少しセーブ見えたけど
二巻で魔女カリの精神的続編なのを解らされたぜ…
93 21/05/13(木)18:23:53No.802315234
ラノベ完結できるか=固定ファンがいて
売り上げ出るかだろうから
市場狭まる一方じゃないか
103 21/05/13(木)18:27:25No.802316104
りゅうおうのおしごとは無事続いてて安心する
のうりんはもう書かないのか知らないけど…
105 21/05/13(木)18:27:56No.802316236
農業は……だからな
108 21/05/13(木)18:28:58No.802316482
鎌池も川上もよくあのペースで書いて
長年ネタが尽きないなと
118 21/05/13(木)18:31:44No.802317180
禁書は今からなら電子書籍をおすすめする
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :