未だにコーヒーとかビールのおいしさがわからない

1 21/05/15(土)21:19:19No.803065300
わかる必要はない
2 21/05/15(土)21:20:04No.803065624
それで死んだりはしない
3 21/05/15(土)21:20:18No.803065715
確かにわかりたいかって言ったらそうでもないな
4 21/05/15(土)21:20:46No.803065900
苦いのは人生だけで十分だよ
5 21/05/15(土)21:20:54No.803065959
鼻を火傷せずに飲む手段なさそう
7 21/05/15(土)21:21:27No.803066183
別に無理に飲む必要ないと思うけど
コーヒーの香りとかはどうなの?
8 21/05/15(土)21:21:39No.803066263
たまにお出しされる機会もあるから
多少慣れておいても損はないとは思う
昨今はだいぶ少なくなったかも知れないが
9 21/05/15(土)21:21:39No.803066264
雪印コーヒーとかいう雪印コーヒーとしか
表現できない飲み物は甘くておいしいと思う
飲み過ぎると死ぬけど
10 21/05/15(土)21:22:08No.803066468
不味いコーヒーと不味いビールに
遭遇したらわかるかもしれない
11 21/05/15(土)21:22:10No.803066488
香りはいいなとは思う
12 21/05/15(土)21:22:27No.803066612
コーヒーは香りとか雰囲気で
8割くらい楽しんでるから
味はわかんなくてもいいかなって
13 21/05/15(土)21:22:41No.803066702
美味しいの飲むとあーわかる
飲みやすいわってなるけど
やっぱ甘い清涼飲料水のほうが好き
14 21/05/15(土)21:22:42No.803066712
コーヒーは牛乳で割ると美味い
単体は飲む気にならない
18 21/05/15(土)21:23:45No.803067172
ブラックはあれ単体じゃなくて
甘い食べ物と一緒に飲む物だと思ってる
22 21/05/15(土)21:24:34No.803067538
嗜好品だからわからないものは
わからないままでもいいと思うよ
23 21/05/15(土)21:25:12No.803067865
人生に愉しみはたくさんあるんだから
一つ二つ楽しめないものがあったって
他があれば満ち足りるんだ
24 21/05/15(土)21:25:19No.803067927
馬鹿舌だから喫茶店のより缶コーヒーの方が好き
26 21/05/15(土)21:25:52No.803068197
嗜好品なんて自分が好きならそれでいいんだ
28 21/05/15(土)21:27:07No.803068777
ブラックの美味しさはまだ分からん
絶対フレッシュ入れちゃう
29 21/05/15(土)21:27:11No.803068811
コーヒーや紅茶好きで飲んでるけど
カフェイン効いてる感じもしないし
何で飲んでるかと聞かれると好きだからとしか言えない
31 21/05/15(土)21:27:52No.803069088
缶コーヒーとインスタントコーヒーと
お高い喫茶店のコーヒーは
全部別ジャンルだと思う
33 21/05/15(土)21:29:55No.803069993
コーヒーあんまり好きじゃないんだけど
喫茶店のお高いやつとか飲んだら印象変わるのかな
36 21/05/15(土)21:31:51No.803070912
旨いコーヒー飲むと缶コーヒーなんて泥水さ
最終的にはカフェイン取れれば何でも良くなる
37 21/05/15(土)21:31:59No.803070982
眠気覚ましにカフェオレ飲むけど
ブラックは味も苦酸っぱいし
胃も気持ち悪くなるから苦手
38 21/05/15(土)21:32:10No.803071058
歳取れば理解できるっていうの違うらしいよ
苦味なんかは歳とって味覚が鈍感になる事で
接種できるようになるだけらしい
40 21/05/15(土)21:32:49No.803071361
砂糖入れてミルク入れてカフェオレにしてやる
41 21/05/15(土)21:34:08No.803071949
美味しさが分からない物って
大人になっても分からないままでしょ
コーヒーや酒は好きだけど
米の美味しさが分からなくて日本人は
毎日米食うの辛くないの?って思ってるよ
43 21/05/15(土)21:35:23No.803072561
分かりやすいのはピーマンだな
あれも苦味がメインだから
味覚が鈍化してきてようやく食えるものだし
46 21/05/15(土)21:36:12No.803072933
苦手なものも食い続ければ
食べれるようになるのはマジ
47 21/05/15(土)21:36:58No.803073279
朝弱いから眠気覚ましの
苦い薬だと思って気休めに毎朝飲んでたら
ルーティーンみたいになって
朝飲み忘れるとなんかシャキッとしない感じがある
未だにそんなに美味いとは思ってない
50 21/05/15(土)21:39:45No.803074600
美味い不味いの判断くらい自分でしろや
51 21/05/15(土)21:39:59No.803074709
ピーマン苦い苦いと聞くが
品種改良が進んだくらいの年代だから
普通に美味いし苦みもさほど感じなかったな
昔のヤバいピーマンを食ってみたいもんだ
53 21/05/15(土)21:41:23No.803075411
ストレートのコーヒーはホントに黒くて
苦い汁吸ってるな今って気持ちになる
55 21/05/15(土)21:41:58No.803075668
自分がうまく感じないものは
皆もそうに決まってると思い込み出したら病気だぞ
56 21/05/15(土)21:42:15No.803075805
苦味のものは子供の頃から
普通に食べたり飲んだり出来てたけど
辛味のものは今でも一切受け付けない
59 21/05/15(土)21:42:39No.803075980
共感できなきゃそれでいいんだけど
何故かマウントが展開される
60 21/05/15(土)21:42:46No.803076020
コーヒーはもはや味ではなく
ガソリンとして飲んでいる
中毒になってる気もするがとにかく
コーヒーがないと始まらない
62 21/05/15(土)21:43:22No.803076323
コーヒーは飲めないけどカフェオレ美味しい…
71 21/05/15(土)21:46:12No.803077645
コーヒーはアイスのが好き
冬でもアイスだ
ホットのブラックの苦味が
苦手なのはなんでなんだろうな
73 21/05/15(土)21:47:05No.803078049
コーヒーの匂いは好き
飲むと腹壊す
77 21/05/15(土)21:47:46No.803078342
薄いコーヒーが好き
78 21/05/15(土)21:47:54No.803078413
コーヒー牛乳おいしい!から
ちょっとずつブラック飲めるようになった
まぁ普通に今でもコーヒー牛乳のほうが飲むが
80 21/05/15(土)21:48:55No.803078869
ブラックはフレンチトーストとの
組み合わせがベストマッチ
ごきげんな朝食だ…
83 21/05/15(土)21:50:14No.803079481
ちょっとでも砂糖入ると逆に気持ち悪くなるな…
ブラックか砂糖と牛乳入れるなら
雪印のコーヒー牛乳レベルじゃないと飲みきれない
84 21/05/15(土)21:50:54No.803079795
半端に砂糖入れるとかえって
苦味が強くなる感じはある
88 21/05/15(土)21:51:54No.803080248
アイスコーヒーは美味しいのに
ぬるいコーヒーはまずい
これノーベル賞取れないかな
89 21/05/15(土)21:52:03No.803080321
たいして美味しくないカップヌードルが
うまく感じるのは記憶の味と一致するからだ
ビールとかコーヒーも
そういう過去の経験からくる類いの美味しさ
92 21/05/15(土)21:53:30No.803080956
コーヒーは飲み歩いてみて
わりとわかるようになってきた
フルーティとか言われてるやつ苦手だ
93 21/05/15(土)21:53:33No.803080975
ビールも慣れればおいしく感じられるんだろうけど
酔うと楽しいどころかただ気持ち悪くなるだけなタイプだから
慣れるまでいけねえ…
酒類は単純にアルコールとの相性があるよな…
94 21/05/15(土)21:53:58No.803081167
苦いコーヒー好きだけど
砂糖もミルクもしっかり入れた甘いコーヒーも好き
97 21/05/15(土)21:54:55No.803081634
酔っていい気分になれる人は
旨い不味い通り越してそっち目当てなんだろうけど
美味しいとも思わず酔ってもいい気分になれなければ
飲む理由がないんだよな…
100 21/05/15(土)21:55:34No.803081947
安いインスタントコーヒーとか飲んでると思うけど
コンビニコーヒーて結構うまいよな…
104 21/05/15(土)21:57:03No.803082585
酸味が強いコーヒーは苦手だ
105 21/05/15(土)21:57:05No.803082604
ビールを美味しく飲むコツはめちゃくちゃ疲れること
コーヒーはクソ甘い物のあと
112 21/05/15(土)21:58:57No.803083478
マックスコーヒーおいちい
ビールは苦いし酔う前に吐くしなんなんだあれ?
118 21/05/15(土)22:02:09No.803085035
コンビニコーヒーはお茶飲んでる感じでおいちい
119 21/05/15(土)22:02:10No.803085043
小さい頃飲んだら頭痛したからしばらく敬遠してた
今は大丈夫だけどエナドリ飲むと気持ち悪い
120 21/05/15(土)22:02:38No.803085235
いい匂いだと思うならミルクいっぱい
砂糖いっぱいでいいから試しに飲見続けてみてほしい
カフェ巡りもいろんな豆挽いて
自分で淹れてみるのも楽しいよ
123 21/05/15(土)22:03:32No.803085667
店で飲んだのと同じ豆買って
同じ味になるように試行錯誤するの楽しいよね
128 21/05/15(土)22:05:53No.803086829
ブラックコーヒーも飲めるようになった!
あたたかいの限定で
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :