嘘喰い 読み返すたびに痺れるページ
1 21/05/23(日)19:04:28No.805760752
世界一面白い2人ババ抜き来たな
2 21/05/23(日)19:05:41No.805761284
ここと懲役ギャンブルと
エアポーカーは天才じゃないと書けない
3 21/05/23(日)19:07:08No.805761975
作者入院しちゃったからなぁ…番外編が読みたい…
4 21/05/23(日)19:08:48No.805762802
えぇ…何でまた入院?心配だ
5 21/05/23(日)19:11:03No.805763791
正確にはまだ入院してないけど
歯根嚢胞で8月に手術らしい
6 21/05/23(日)19:11:54No.805764160
四神包囲みたいな名前なのに
めっちゃ怖い病気だった
7 21/05/23(日)19:11:57No.805764174
コロナとかではないのか…
どういう病気なのかわからないけど
無事に済んでほしいな手術
9 21/05/23(日)19:15:50No.805765805
まぁ命に別状はなさそうだから良かったと思おう
11 21/05/23(日)19:16:23No.805766025
よくわからんが虫歯レベル100みたいな病気?
12 21/05/23(日)19:16:24No.805766030
虫歯は死人が出るからな
13 21/05/23(日)19:19:53No.805767496
歯根死んでるなら格闘技でくいしばって
歯割れたりしたんかな
14 21/05/23(日)19:19:53No.805767497
虫歯の痛みは狂い死ぬほどです
15 21/05/23(日)19:21:24No.805768137
歯の病気は時間かかるからなあ
16 21/05/23(日)19:22:08No.805768475
いつか嘘喰いもアニメ化しないかな…無理か…
17 21/05/23(日)19:22:47No.805768779
八つ裂き ・火あぶり・串刺し・銃殺・水責め・虫歯
18 21/05/23(日)19:24:41No.805769747
全身に虫歯の痛みを浴びせられたらしんどそう
19 21/05/23(日)19:25:52No.805770277
負けると歯を持ってかれる
ギャンブルはギリギリありそう
20 21/05/23(日)19:25:55No.805770298
歯の神経が全部脳につながってる画像見てから
歯の健康めっちゃ大事だな…と思うようになった
21 21/05/23(日)19:27:16No.805770908
抜歯ギャンブル…
23 21/05/23(日)19:28:54No.805771564
実写化するならどこやるんだろう
最初からやるのかな
24 21/05/23(日)19:30:21No.805772203
嘘喰いは叙述トリックと魅せ方が上手いよなあ
26 21/05/23(日)19:31:11No.805772607
虫歯って頭部の神経に
ダイレクトアタックしてくるようなもんだもんな…
32 21/05/23(日)19:41:15No.805777126
当時このイカサマ暴けた読者居たんだろうか
33 21/05/23(日)19:42:41No.805777792
連載中ジャンケットバンクも良いが
嘘喰いは1コマごとの迫力画力が凄いな
35 21/05/23(日)19:43:33No.805778268
芸術みたいな見開きだな…
36 21/05/23(日)19:45:45No.805779273
ククク…廃坑で伽羅がやられたようだ…
奴は立会人の中でも元零號…
37 21/05/23(日)19:46:07No.805779442
嘘喰いはギャンブルよりも
暴の方再現するのが大変そう
39 21/05/23(日)19:48:18No.805780466
ラビリンスはボードゲームも
リアルファイトも最高に好きだった
あれルール知ってる友達とやると結構面白かった
40 21/05/23(日)19:51:01No.805781884
お前の友達警視庁かよ
42 21/05/23(日)19:54:07No.805783390
読み始めたら序盤でこれ出てきてなぜか焦った
44 21/05/23(日)19:55:47No.805784164
漫画で読んでても流れがよく分かんないのに
アニメ見たらよほど説明上手くない限り
理解出来ないよぉ…
48 21/05/23(日)20:00:34No.805786551
スレ画のオチが
若干ファンタジーだったと思うんだけど
現代技術で実現可能だったりする?
50 21/05/23(日)20:02:16No.805787404
視神経に機械つないで
映像可視化は結構いいとこまで来てたと思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
>48 21/05/23(日)20:00:34No.805786551
>スレ画のオチが
>若干ファンタジーだったと思うんだけど
>現代技術で実現可能だったりする?
作中でも言われてるぞ
一般的に知られてる人工視覚は、物の動く影が見える程度だが、
佐田国は組織の力でそれ以上の技術を使っているって
>スレ画のオチが
>若干ファンタジーだったと思うんだけど
>現代技術で実現可能だったりする?
作中でも言われてるぞ
一般的に知られてる人工視覚は、物の動く影が見える程度だが、
佐田国は組織の力でそれ以上の技術を使っているって
トラックバック
URL :
- - 2021年05月25日 20:55:07
もうしてるんだよなぁ…