制約と誓約の設定って能力バトル物の革命なんじゃって思う
1 21/06/07(月)23:48:06No.810921620
縛りを入れたほうが強いって
けっこう前からあるイメージだけど
ハンタももう結構前の漫画だしなあ
2 21/06/07(月)23:50:23No.810922308
うえきの法則とかB壱とかと思ったけど
これも念よりはあとか
3 21/06/07(月)23:53:45No.810923356
ゲーム的な設定ではある
GURPSとかモロにそれだし
4 21/06/07(月)23:57:27No.810924384
リスクとリターンはまありがちだけども
言葉選びのセンスがすごい
5 21/06/07(月)23:57:29No.810924403
縛りがキツいほど強い
縛りを破った時のリスクがでかいほど強い
シンプルでわかりやすくていいよね
7 21/06/07(月)23:58:56No.810924794
元気玉とかそんなかんじじゃん
超威力だけど長時間無防備っていう
8 21/06/08(火)00:00:38No.810925295
ハイリスクハイリターンを
システム化して取り込んだのは上手い
11 21/06/08(火)00:02:52No.810925978
まあキャラ固有の能力を設定にしたわけだな
黄金聖闘士のシャカみたいな
13 21/06/08(火)00:12:32No.810929170
本当に強いエンペラータイムには
とんでもないリスクが
15 21/06/08(火)00:13:31No.810929465
俺の両手は機関銃とか
それっぽいことしただけなんだけど
偶然制約と誓約にハマって
火力上がったみたいな話好き
17 21/06/08(火)00:16:35No.810930434
念は系統も制約と誓約も
妄想しがいがあるいい能力体系だと思う
性格診断も含めて
18 21/06/08(火)00:18:34No.810931097
モラウとかメモリもクソもないし形骸化するけどな
20 21/06/08(火)00:19:58No.810931649
ヘビースモーカーだからじゃん
21 21/06/08(火)00:21:19No.810932121
モラウ直接打撃系の攻撃してたっけ?
蟻とか以外強化系振ってない感じの能力の人
あんまり打撃してない印象なんだけど
22 21/06/08(火)00:21:44No.810932271
だからメモリは時間の浪費の例えであって
能力のバリエーションの
キャパシティの話じゃないって!
25 21/06/08(火)00:23:52No.810933018
ヒソカとスカトロさんの試合をもう一回読み直せ
「他の能力を覚えられなくなるぐらい」って言ってる
23 21/06/08(火)00:22:33No.810932563
直感的にはずっと存在はしてたもんだけど
明文化したのは大きいかな
大火力だけど鈍重とか
紙装甲みたいなのはずっとある訳だし
24 21/06/08(火)00:23:36No.810932927
魔法だって詠唱が長い
消費魔力が高いだってリスクだからな
26 21/06/08(火)00:26:00No.810933671
寿命が対価ってズルいよねメタ視点だと
27 21/06/08(火)00:26:26No.810933810
麻雀やポーカーと同じって言ってるしなこの頃から
28 21/06/08(火)00:26:58No.810934012
四大行とか念の6系統とか
フィクションの能力やエネルギー波的なものに対して
漠然とみんなイメージしてたものを
大系化したのはすごいよね
ドラゴンボールは放出系が多かったのかなとか
他の漫画にまで遡って妄想が広がったもの
33 21/06/08(火)00:32:18No.810935631
制約と誓約の概念面白かったけど
蟲編くらいから能力が限定的なやつが
増え過ぎたなって感じがしてる
34 21/06/08(火)00:32:30No.810935694
ナックルがオーラ量の
ウンチクたれてた時のを踏まえると
メモリの概念は瞬間的に使えるオーラ量の
話も含んでそうな気はする
35 21/06/08(火)00:32:51No.810935801
モラウは操作系で
操作する煙が便利だったってくらいじゃないの?
36 21/06/08(火)00:32:58No.810935846
制約がある技のほうが
強いのはいくらでもあった話だろうけど
能動的に制約をかける事で
強くしようっていう発想の転換は新しかった気がする
3921/06/08(火)00:34:36No.810936376
それまではあくまで
「リターンを得るために仕方がない欠点」だったのが
「リターンを得るためにあえて欠点を作る」っていう
逆転現象が起きてるんだよな
だから訓練なんかで欠点を克服する!
っていう展開が若干違ってくる
ジャジャンケンだと
「最初はグーなしで使えるようになる」じゃなくて
「最初はグーの間に移動したりフェイントのために使う」
って形になる
41 21/06/08(火)00:36:00No.810936821
フランクリンが一番いい塩梅だと思う
43 21/06/08(火)00:37:13No.810937209
指切り離したほうが威力上がる気がするは
頭おかしいけどなんとなくわかる気がして良いよね
44 21/06/08(火)00:37:15No.810937226
ダブル自体はあれはあれでいい鍛える時間さえあれば
すぐにヒソカと戦いたいなら致命的にあってないだけで
45 21/06/08(火)00:37:16No.810937228
ダブルってどうやって習得したのかな
鏡張りの部屋でずっと過ごしていたとかかな…
49 21/06/08(火)00:40:12No.810938120
ダブルという能力自体はすごいし
強いけど2段攻撃のためだけに
あんなに作り込む必要ある?ってのが
メモリの浪費ってことだから…
52 21/06/08(火)00:40:26No.810938192
蟻編のトップ層は
もう全系統使ってるようなもんだしな
苦手な系統の出力低いなら
レベル200まで上がればいいじゃんみたいな
54 21/06/08(火)00:40:34No.810938240
他の能力者と協力すれば
制約のリスク無視できる時点で
成り立ってないと思う
59 21/06/08(火)00:43:22No.810939037
ともすれば命を預けあうぐらいの
仲間がいるという制約だぞ
俺には絶対達成不可能だ
55 21/06/08(火)00:41:07No.810938383
カストロさんは自動で追従する分身とか
腕だけ生やすとかの方向性だったら
滅茶苦茶強かった
56 21/06/08(火)00:41:32No.810938515
けど縛り付きの能力バトルは漫画特有だと思う
アメコミは世界観が広くなるからか
拡大解釈で何でも有りになりがちだし
57 21/06/08(火)00:41:43No.810938567
制約と誓約って二つとも読みが
「せいやく」だからよくわかってなかったけど
あえて英語で言うとルールと誓いって意味だから
そう考えると確かに念のルールは
その通りだな!って思った
58 21/06/08(火)00:42:18No.810938734
「距離が近いほどパワーが出る」って
共通制約を用意した上で能力の内容には
制約を設けなかったスタンドは上手かった
60 21/06/08(火)00:43:25No.810939046
設定的には呪術とか魔術だよなこれ
藁人形を打つ 呪いがかかる
ただし誰にも言ってはいけない
見られてはいけないっていう縛り
62 21/06/08(火)00:45:48No.810939695
ダブルの外見の維持と精密操作に
気を取られちゃったのがよくなかったよな…
少なくとも能力を見破られた時点で
もっと割り切った使い方にシフトするべきだった
63 21/06/08(火)00:45:56No.810939730
ジョジョのスタンドとかも射程距離長いと
パワーが低いとか自動操縦は強いけど制御しにくいとか
制約や縛りの走りじゃない?
67 21/06/08(火)00:48:38No.810940495+
何度も言われてるけど
強い能力にはデメリットがあるっていう
従来のセオリーを逆転の発想で
自分でデメリットを付けることで
強くするってしてるのがすごいって話をしてるのでは?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
3も言ってるが、TRPGには結構ある設定
それらの基となった神話とか英雄譚とかにもある
ゲッシュとかまんまだ
それらの基となった神話とか英雄譚とかにもある
ゲッシュとかまんまだ
古典を知らずに革命なんて言ってんのまあ滑稽よね。
トラックバック
URL :
- - 2021年06月08日 17:49:36
ガイ先生の自分ルールみたいなもんだとまた違うか