瞬間夫婦の脳内に溢れ出した存在しない記憶…
1 21/06/14(月)01:12:42No.813027223
アイさんかわいすぎる
このまま養子になるなら出番も増えそうでありがたい…
2 21/06/14(月)01:13:29No.813027399
長男は本当にきもちわるいなお前!
3 21/06/14(月)01:14:22No.813027633
シリアス長かったからこういうノリがありがたい…
4 21/06/14(月)01:14:57No.813027786
夜桜家からしたら
新しい妹が出来たようなものだからな…
5 21/06/14(月)01:15:40No.813027963
シリアスも王道で良いけど日常話が安心する
6 21/06/14(月)01:16:08No.813028069
二人の実子に姉面するだけんが早く見てえんだ俺は
15 21/06/14(月)01:24:55No.813030222
その頃だとアイさん中学生あたりかな?
素晴らしい…
7 21/06/14(月)01:16:34No.813028176
若干嫌がられてて友達からやり直すの笑う
8 21/06/14(月)01:16:51No.813028255
もうバカップル通り越して熟年夫婦のノリだな
初期からそうだった…
9 21/06/14(月)01:17:57No.813028551
幼児描いてるとマジでイキイキとするな作者
11 21/06/14(月)01:21:24No.813029384
幼稚園に通ったら夫婦で送り迎えするんだろうか…
13 21/06/14(月)01:23:08No.813029802
すごい想像しやすいな…
16 21/06/14(月)01:30:28No.813031506
太陽がちょっと大人に見える
17 21/06/14(月)01:31:09No.813031648
そろそろ幼稚園児になる娘がいるからな…
18 21/06/14(月)01:34:23No.813032293
今までバトルやってたのを引きずってるのか
意識してなのかはわからないけど
今週は全体的に等身高めだったな
19 21/06/14(月)01:35:25No.813032495
家族全員でプレゼント用意してるのいい…
20 21/06/14(月)01:37:13No.813032853
太陽どんどん身体デカくなっていくの面白い
21 21/06/14(月)01:38:51No.813033158
まだこれで高校生だからな…
22 21/06/14(月)01:42:01No.813033751
この高校生たち会話や所作が
完全に結婚5年目くらいの夫婦なんですが…
23 21/06/14(月)01:42:41No.813033877
このコマの太陽さん5歳くらいフケてね?
24 21/06/14(月)01:43:41No.813034081
太陽さんの頭身はずっと安定してないと思う
25 21/06/14(月)01:44:07No.813034162
スレ画の嫁も成人してるように見える
26 21/06/14(月)01:45:03No.813034365
来週は四怨回みたいだし
兄弟の話を一通り回すんだろうか
29 21/06/14(月)01:47:49No.813034940
おめかししてるアイさん可愛すぎる…
30 21/06/14(月)01:49:06No.813035203
凶一郎は六美絡まなきゃ
立派なお兄ちゃんだよな…
31 21/06/14(月)01:49:25No.813035274
クソ長男はだいぶ兄バカ属性強くなってる
33 21/06/14(月)01:56:57No.813036892
アイさんはかわいいですね
34 21/06/14(月)02:02:27No.813038005
長男と太陽はいつの間にか「…」「…!」だけで
意図が通じるようになってるし
もう普通にいい兄弟になってると思う
35 21/06/14(月)02:05:06No.813038535
長男は師匠でもあるからな…
36 21/06/14(月)02:08:37No.813039247
俺はてっきり今回の騒動で
長男は開花をお披露目して
施設と葉桜部隊を巻き込んで
自爆するとかそんな感じのを想像してたから
普通に生き残って少し驚いた
40 21/06/14(月)02:15:54No.813040675
夜桜前線は任務遂行率100%って前振りで
絶対今回失敗するやつじゃんって思ってたら
普通に突破したな…
42 21/06/14(月)02:16:50No.813040876
でも親父は捕り逃したからな…
目的は別だけど
44 21/06/14(月)02:21:45No.813041825
ハクジャ戦あたりで皮下のバックに
色々いますよって言ってたから
話が続くのは違和感ないんだけど
夜桜前線で長男以外の開花つかっちゃって
この後大丈夫?ってところはある
46 21/06/14(月)02:26:18No.813042693
まぁ兄弟の開花はもともと持ってた能力だし
強敵に合わせて特訓なりなんなりで
さらなる能力を覚醒していけばいいんじゃないかな
48 21/06/14(月)02:27:22No.813042865
アイさんボタンにがて…
ってのがすごく幼児
51 21/06/14(月)02:41:43No.813045243
そのうち夜桜家の面々を
お兄ちゃんお姉ちゃん呼びするのかな…
53 21/06/14(月)02:45:28No.813045782
仲良くはなるだろうけどそこまでは無理だろ!?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :