ハンチョウ読んでるんだけど 木村さん良い人すぎない?
![1624809608672.jpg](https://blog-imgs-148.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1624809608672s.jpg)
1 21/06/28(月)01:03:07No.817829065
あの世界でちょっとお近づきになりたくないのは
薫くらいなもんだ
2 21/06/28(月)01:04:07No.817829361
いい人だから外に出られたし
ギャンブルとかあんまりしないので
班長にカモられる事もなかった
3 21/06/28(月)01:04:15No.817829400
まあ居座るようならともかく絶対一晩で帰るしな…
4 21/06/28(月)01:04:51No.817829575
凄く真っ当に、どこかで間違えてしまった後の人だ
5 21/06/28(月)01:06:08No.817829956
地上に帰ったあとすぐ順応できてるのすごいと思う
6 21/06/28(月)01:06:41No.817830125
年取ると遊びに来てくれる人ってあんまりいなくなるから
一人暮らししてるならそういう人が居るとありがたいんだ
気晴らしにもなる
7 21/06/28(月)01:07:39No.817830417
すごく素直で謙虚なんだろうな
8 21/06/28(月)01:08:14No.817830605
あの劣悪な環境に比べたら
地上の仕事も苦にならなかったんだろうな
9 21/06/28(月)01:09:24No.817830932
職場の火野正平にもめっちゃ気に入られてる…
10 21/06/28(月)01:11:00No.817831392
チルいという言葉を木村さんで知った
11 21/06/28(月)01:12:10No.817831730
どんなに早くても月一回くらいのペースだろうし
溜まり場にされるのもそこまで嫌じゃないな…
14 21/06/28(月)01:12:37No.817831837
地下時代のクズ共となんて
さっさと縁を切った方が身のためだと思うが…
15 21/06/28(月)01:13:35No.817832062
丸亀システムとかTポイント知らなかったのに
いつの間にかメルカリ使いこなしてる
17 21/06/28(月)01:14:04No.817832198
ハンチョウも最初は堕落させようと
カイジ相手にやったみたいにいろいろ誘惑したんだろうか
19 21/06/28(月)01:14:15No.817832246
地下から出てすぐ就職できて正社員になれるの凄い
20 21/06/28(月)01:16:24No.817832835
無事に結婚してほしい
21 21/06/28(月)01:16:27No.817832849
何で地下に来ちゃったのかって語られてたっけ?
性格的に自業自得な理由では無さそうだけど
22 21/06/28(月)01:17:47No.817833219
他人に借金押し付けられて…
みたいなカイジとかルートもありえるが
別に事業失敗とかでも来られるだろうしな…
24 21/06/28(月)01:19:03No.817833579
入った年代的にバブル弾けて
なんかあったんだろうぐらいしか推察できないね
27 21/06/28(月)01:22:51No.817834626
大槻の事は信頼してるのね
28 21/06/28(月)01:23:53No.817834877
というか四半世紀前に入った人間の服を
ちゃんと保管してた帝愛もなんというか
変な所で律儀だよな…
29 21/06/28(月)01:25:13No.817835238
一応世間的には
帝愛に雇われてることになってるんじゃないか
地下労働者って
31 21/06/28(月)01:26:53No.817835684
クズでないけど普通にやっていけないっていう
カイジ世界では負け組になるタイプの人
32 21/06/28(月)01:27:04No.817835724
大槻達もしつこく勧誘とかしないから
こいつはだめだなって判断したら
普通の班長として接するだろうしなぁ
33 21/06/28(月)01:27:10No.817835749
地下で25年乗り切る胆力すげーわ
34 21/06/28(月)01:27:59No.817835978
こんないい人はまた騙されて
借金背負わされそうで怖い
36 21/06/28(月)01:29:10No.817836292
宮本さんは班長がいないときは
木村さんと遊べばいいのに
37 21/06/28(月)01:29:19No.817836325
免許再取得とかバイタリティあるよね
38 21/06/28(月)01:29:38No.817836412
大槻は完全に出れるのに出ないってレベルだから
まあ単に地下のクズと括ることはできないっちゃできない
イカサマが収入源のクソ野郎ではあるけどな!
39 21/06/28(月)01:30:59No.817836732
班長は借金どれぐらいなのか気になる…
普通に大学でたあとサラリーマンやってたみたいだから
賭博で身持ちを崩した?
40 21/06/28(月)01:32:56No.817837209
班長達が破滅するのは別にいいんだけど
そうなると宮本さんと木村さんが
寂しい思いをするであろうことが悲しい…
41 21/06/28(月)01:33:44No.817837444
木村さんは最近大槻くん見ないなあですむと思う
宮本さんは修羅になるか会社やめそう
42 21/06/28(月)01:33:54No.817837485
イカサマがバレた後は
最近来なくなったな…って1人で思ってそうだな
43 21/06/28(月)01:35:18No.817837855
大槻ぐらいバイタリティあれば
カイジの後でもすぐ復活できそう
44 21/06/28(月)01:35:50No.817837979
班長はカイジに負けたら
物販である程度稼いでさっさと出そう
46 21/06/28(月)01:36:28No.817838137
わりと悪どい商売してたし
みんな他の班に買いに行くわ
51 21/06/28(月)01:37:49No.817838438
一般労働者に堕とされて物販権も失ってるんじゃ
48 21/06/28(月)01:37:19No.817838336
絶対ありえないがこのままハンチョウ視点で
新入りのカイジに破滅させられる流れを
見てみたいとちょっと思う
52 21/06/28(月)01:38:12No.817838512
金利据え置きで金にならない労働させるって時点で
もう娯楽みたいなもんだしな…
53 21/06/28(月)01:38:34No.817838601
カイジに負けた後の班長は
もうどうにもなんないんじゃねえかな
54 21/06/28(月)01:38:50No.817838666
トネガワでも結局カイジ絡み部分は
スキップしてぼかされたからな
55 21/06/28(月)01:39:00No.817838723
本当に金回収したいなら
地上で猛烈取り立て続けながら働かせるよね
57 21/06/28(月)01:40:02No.817838989
地下から出たら中の下くらいの暮らしをとても楽しめそう
58 21/06/28(月)01:40:21No.817839071
ハンチョウ酷いって思ってたけど
よくよく考えたらあんな地下まで落ちてきて
まだギャンブル止められないゴミから巻き上げてただけで
ちゃんと更生しようとしてる人には無害なんだよな…
まぁぼったくりはやってるが
61 21/06/28(月)01:41:31No.817839340
売店は仕入れとか考えたら値段はあんなもんのはず
62 21/06/28(月)01:41:41No.817839381
ぼったくりといっても
山小屋価格程度の上乗せしかされてないけどな…
当時との物価の違いもあるが
65 21/06/28(月)01:43:02No.817839683
敗北者になった後は散財してる連中を
へたっぴだなぁ…って思いながら貯ペリしてるのか
68 21/06/28(月)01:44:04No.817839921
ギャンブルしようにもあいつサマ野郎だぜって
知れてるからだれも受けてもらえない
70 21/06/28(月)01:44:12No.817839960
ぼったくり価格どうこうより
あの誘惑自体が邪悪だからな
73 21/06/28(月)01:45:16No.817840214
でも物販なかったら地獄だぜ?
75 21/06/28(月)01:45:39No.817840317
まぁぶっちゃけ地上にでたら
なんとでもできるとは思うけど
そこは漫画なので気にしてはいけないのだ
76 21/06/28(月)01:45:59No.817840393
監視捲いておまわりに泣きついても無理だろうね
上の上の上の方は帝愛と良いお付き合いしてそうだし
77 21/06/28(月)01:46:09No.817840438
平然と人死が出るゲームやってるし
警察にも搦手がいると思われる
79 21/06/28(月)01:46:58No.817840632
そもそも一流企業が地下でシェルター作ってて
そこで働かされてるんですって言って誰が信じるんだ
病院って言われるだけだ
81 21/06/28(月)01:47:58No.817840836
ハンチョウ時空だと物販売上の話ばかりだし
もうチンチロ切っても普通にやっていけそう
86 21/06/28(月)01:49:08No.817841099
でも今の逃亡編見てると
あんまり帝愛のパワーを感じない
坊っちゃん案件だからかな
92 21/06/28(月)01:51:00No.817841534
こんな地下だけどソーシャルディスタンスは徹底していた
93 21/06/28(月)01:53:22No.817842058
だからこそ原作の死屍累々が
ハンチョウ時空と合わなくなってるというか
まあスマホやタブレットある時点で今更だな!
94 21/06/28(月)01:56:41No.817842791
地下の環境劣悪だし
粉塵で肺とか悪くするよみたいに言われてなかったかな…
よっぽど体丈夫なんだな木村さん
95 21/06/28(月)01:57:21No.817842921
筋トレブーム来てたり
楽しく料理作ってたり完全に部活のノリ
96 21/06/28(月)01:58:18No.817843131
実際に劣悪環境でも
健康なままな人はたまに居るからな…
97 21/06/28(月)01:58:34No.817843193
食事も本編と違って
貧相じゃないからなハンチョウ時空…
98 21/06/28(月)01:59:28No.817843375
なんか上等な料理担当がいる…
100 21/06/28(月)02:01:54No.817843840
人事異動で担当はずされちゃったし…
101 21/06/28(月)02:02:01No.817843863
会長や黒崎ってもうずっと出てなくない?
102 21/06/28(月)02:03:18No.817844095
そもそも班長ででてきたの一回ぐらいだろ!
105 21/06/28(月)02:08:43No.817845090
24億脱出編のノリだと
ハンチョウみたいな雰囲気で黒服と仲良くなった後に
警察に駆け込むとかの駆け引きもありそうだから
原作世界線だと黒服には債務者と仲良くするのは
絶対ダメってマニュアル敷かれてると思う
106 21/06/28(月)02:10:01No.817845281
利根川班に宮本さんの同期が居て
30半ばを過ぎて転職を考えて~の話の後に
利根川が失脚してて
ハンチョウには宮本さんが30になる時の話があるから
その辺りで大体の年代を合わせる事は出来そう
109 21/06/28(月)02:15:44No.817846277
ハンチョウ世界の黒服は債務者に優し過ぎるし
色々別世界と思った方が良い
111 21/06/28(月)02:18:37No.817846790
40や50になってもああいう生活してても
いいってゆるしを与えてくれるよね
まあホントはよかないけど…
115 21/06/28(月)02:21:39No.817847262
パラレルはパラレルで良いとしても今カイジ本編も
コメディに片足突っ込んでる世界になっちゃってるからなあ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :