美味しんぼの山岡さんって結構可哀そうだよね

1 21/07/04(日)22:05:42No.820148378
しかも夫婦のプレイなんじゃなかったっけ
2 21/07/04(日)22:06:25No.820148726
美食とかどうでもいいけど
料理を見るとあいつみたいになるこの血が
忌まわしいみたいなこと言い出すのは
バトル漫画あじがあった
3 21/07/04(日)22:08:04No.820149602
明らかに途中から軌道修正かかって
息子が夫婦の絆を理解してなかった
みたいな路線にされた
4 21/07/04(日)22:14:36No.820153038
栗子まで雄山の肩を持つ
8 21/07/04(日)22:16:30No.820154181
これがすごい惨めなんだよな
周囲が雄山の肩を持つから
山岡がだだこねてるだけに見えちゃう
初期雄山は明らかに嫁にDVしてても
おかしくないキ○ガイなのに
20 21/07/04(日)22:21:36No.820157086
栗子は実際に自分が朝食ハラスメントされたらブチ切れる
5 21/07/04(日)22:15:15No.820153435
美と奉仕のくだりなんか好き
6 21/07/04(日)22:15:42No.820153695
まともな人間がいない漫画だから仕方ない
7 21/07/04(日)22:16:08No.820153955
なんで陶芸と書と美食が同じベクトルなんだろ…
9 21/07/04(日)22:16:57No.820154432
単純に魯山人だよ
10 21/07/04(日)22:17:11No.820154550
夫婦のプレイだから山岡さんが
勝手に勘違いしてるだけっていう悲惨さ
13 21/07/04(日)22:17:35No.820154762
出始めの雄山はほんとにただのくそ野郎だもんな…
14 21/07/04(日)22:18:25No.820155233
その頃が一番まともだったんだけどね…
16 21/07/04(日)22:19:07No.820155629
人格者になっていく雄山
17 21/07/04(日)22:19:08No.820155631
何度も何度も泣くまで料理作り直させるのは
普通にDVだよね
18 21/07/04(日)22:20:10No.820156227
DVだし雄山に精神的な何らかの疾患を
疑った方がいいと思う
22 21/07/04(日)22:24:31No.820158879
仮に母親がDVじゃないと否定しようがDVだよね…
23 21/07/04(日)22:24:37No.820158955
栗田は共感した
しかし自分がやられたらキレた
19 21/07/04(日)22:21:07No.820156809
山岡も山岡で中学入学と同時に
強制板前修業だからな…
21 21/07/04(日)22:22:11No.820157476
美味しんぼは料理で
何かを解決するたびに世界線が変動してて
雄山の立場や評価も微妙に変わっていってるけど
富井の失敗は世界線の収束で避けられないぐらいの
感覚で読んでる
24 21/07/04(日)22:24:45No.820159035
年齢で重視する価値観や感情移入する対象が
変わっていくもんだし
山岡さん目線でいられる適度なとこで
大円団しておくべきだったのかもね…
25 21/07/04(日)22:27:10No.820160431
意趣返しで山岡にも結婚後同じようなことさせて
雄山の正当性作りたかったまであると思うぞこの作者
32 21/07/04(日)22:35:15No.820164749
中学から親父の都合で無理やり板前修業させられて
しかもプレイとは知らずに滅茶苦茶な
夫婦関係を見せられたらそりゃ歪む
34 21/07/04(日)22:36:49No.820165525
納得のうえでやってるなら
それ自体はまあ…だけど
栗田に共感させる必要あったかなと思う
35 21/07/04(日)22:37:25No.820165831
夫婦間は合意としても
山岡さんは素で虐待されてるよね
36 21/07/04(日)22:38:04No.820166145
親子の対立もので作者がだんだん親の方に
感情移入しちゃうのはもうどうしようもない現象なんだ
37 21/07/04(日)22:38:50No.820166564
カリーも年取ってその辺思う所があったんだろう
38 21/07/04(日)22:39:02No.820166656
夫婦のプレイに子供巻き込んでる辺り
親としては失格だよね雄山
40 21/07/04(日)22:39:42No.820166976
孫が来たら丸くなって優しい雄山が好き
41 21/07/04(日)22:39:46No.820167013
そのへんは栗田さんも雄山に
山岡さんがあんな偏屈に育って
お前の夫婦仲誤解してるのも
お前の育て方が悪いせいだろ
って思いっきり言ってるからな・・・
42 21/07/04(日)22:40:32No.820167405
最初ドーンと出して少しずつ
丸くしてくやり方は間違ってないと思うけど
方向転換した先が独特すぎるんだよな
43 21/07/04(日)22:41:04No.820167673
作者の見えざる手が雄山を保護しようとしてるのが
ミエミエだと萎える
44 21/07/04(日)22:42:04No.820168195
士郎からの譲歩は度々あるけど
雄山が慮ってることはほぼないのがなあ
47 21/07/04(日)22:43:33No.820168976
そもそもプレイなら子供の前で
メソメソしてんじゃねえよ山岡母
49 21/07/04(日)22:45:37No.820170037
んでもって山岡があんな奴の言うこと聞く必要ないだろって
止めたらお前は人の心がわからないのねってキレるからな
51 21/07/04(日)22:45:56No.820170195
フランス料理屋で
わさび醤油で鴨食って
血のソース馬鹿にする人格者・雄山
53 21/07/04(日)22:47:36No.820171040
あれも魯山人が実際やったことなので…
人格的には大概クソだよ魯山人
54 21/07/04(日)22:47:38No.820171063
ほうじ茶プレイ邪魔されて
山岡ビンタしてなかったか母親
56 21/07/04(日)22:48:16No.820171343
魯山人リスペクトと言うか
魯山人ベースなら普通に美食や芸術に狂ったキ○ガイの
天才にすりゃいいんだよな
初期はちゃんとそうだった
57 21/07/04(日)22:48:39No.820171531
美味しんぼ世界には
時間と空間を跳べる超能力者がいるのに
親子関係のこじれの清算に使わない山岡は
立派だと思う
61 21/07/04(日)22:50:10No.820172236
雄山は自分の感覚とか一切関係なく
魯山人関係だと絶賛するから
完全に作中の基準だと俗物だよね
64 21/07/04(日)22:50:54No.820172582
…山岡が歪んだのは
父親じゃなくて母親のせいじゃねえかなあ
65 21/07/04(日)22:50:56No.820172594
なんか母に食事用意させて
ちゃぶ台返してゴミにしてた描写の記憶しかないけど
プレイだったの!?てか今で言うと
DV依存脳になってたのかな母ちゃん
66 21/07/04(日)22:50:57No.820172610
魯山人も晩年はホームドラマ見て
泣いてたという話があるくらい
孤独に耐えられなかったらしいし雄山はよかったね
67 21/07/04(日)22:51:17No.820172772
母親が思ったより
山岡さんを雄山二世としてしか見てない
68 21/07/04(日)22:51:20No.820172785
結婚式の雄山夫婦のエピソードは好き
69 21/07/04(日)22:51:53No.820173055
夫婦が合意してても子供を巻き込んでるからなあ
72 21/07/04(日)22:52:23No.820173319
一応息子のこと息子として愛してた雄山の方が
母親よりましまである
74 21/07/04(日)22:53:03No.820173650
母親があくまで山岡にプレイじゃなく
可哀想な母親としての姿勢を見せてたからな
それすら母親にとっちゃプレイなのかもしれないが
母親思いで誤解した士郎がバカみたいだ
76 21/07/04(日)22:53:12No.820173722
年食って若い主人公じゃなくて
父親の方に感情いれちゃって
そっちばっか優先しちゃうんだよね…
77 21/07/04(日)22:53:20No.820173799
両親が勝手に合意してても
俺の気持ちはどうなるんだよ
みたいな事山岡さん言ってたよね
雄山みたいなことしちゃうかもしれないから
怖いとも言ってたし
81 21/07/04(日)22:54:27No.820174313
周囲に言われて無理矢理
折り合いつけたとしても可哀想な子供過ぎる…
90 21/07/04(日)22:55:45No.820174959
海原雄山の妻としては満点だったと思うよ
母親としてはうn
91 21/07/04(日)22:55:57No.820175065
味噌汁に山椒入れるとキレる栗子さん
96 21/07/04(日)22:57:39No.820175872
山岡さんの母は一応理屈で説明できるけど
栗子さんは説明がつかない
97 21/07/04(日)22:58:07No.820176073
料亭の女将にも何度も何度も作り直させてたよな
99 21/07/04(日)22:58:18No.820176154
年食っておっさんに共感するのはわかるけど
DVモラルハザード親父に共感しだして
優遇するのはどうかと思う
101 21/07/04(日)22:59:12No.820176571
なんにせよヒねたオッサンなんて
同情に値しないのが世の常
104 21/07/04(日)22:59:45No.820176807
雄山優遇しだした後も
山岡さんの親に対する感情だけはリアルで
そのくせ周りの反応が気持ち悪いから
余計に変に感じる
110 21/07/04(日)23:01:26No.820177644
雄山が事故って意識不明になった時に
なんだかんだでフォローに走るのは好きだったかもしれん
112 21/07/04(日)23:03:08No.820178550
親に関することでは山岡さん変なことほぼしてないし
むしろ雄山のクソ行動のフォローが大半
初期の尖った山岡さん好き
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
栗田はまだいいけど
栗田母が偉そうに仲直りしろ仲直りしろって行っててウザかったな・・・
栗田母が偉そうに仲直りしろ仲直りしろって行っててウザかったな・・・
ある日突然自分以外の人間が洗脳されてるSFみたいな展開だよな
山岡さんと読者だけが正気っていう
山岡さんと読者だけが正気っていう
トラックバック
URL :
- - 2021年08月09日 08:28:17