出合いってどこであるんだろうか

1 21/07/11(日)11:20:49No.822302941
家の外
2 21/07/11(日)11:21:09No.822303013
友達は大学だったけど披露宴の写真があまりに
キラッキラな人生過ぎて全く参考にならなかった
4 21/07/11(日)11:21:58No.822303182
結婚相談所にでも行けば?
6 21/07/11(日)11:30:33No.822305260
両親の出会いは合コンだったよ
7 21/07/11(日)11:34:17No.822306153
スレ画は共通の趣味って言い換えができるから…
8 21/07/11(日)11:44:38No.822308831
職場とか…
9 21/07/11(日)11:49:13No.822310014
妻とは河原の石の下で出会いました
11 21/07/11(日)11:52:48No.822310909
職場の先輩や上司に
同じような状況の異性紹介されたりしない?
12 21/07/11(日)11:53:33No.822311086
画像見てたら森田がモテない原因
顔や髪型や体型じゃなくて歯な気がする
14 21/07/11(日)11:54:21No.822311292
マッチングアプリって
出会い系ってことで良いんだよね…?
15 21/07/11(日)11:55:24No.822311529
結局どんだけアクティブに動くかじゃないの
オタク趣味だってイベント行ったり
オフ会行ったりで交流とか深めたら友人は増えるし
最近じゃネトゲのフレとリアルで会って
そのままゴールインなんてのも珍しい話でもなくなってきたし
17 21/07/11(日)12:03:31No.822313686
いくらお外に出かけても自分から動かなきゃ
他人と知り合うことはできないからな
そこそこ見た目のしっかりした女だったら
勝手にチャラ男が寄ってくるんだろうけど
18 21/07/11(日)12:10:48No.822315707
こうみると大昔のお見合い文化は
合理的だったんだな
19 21/07/11(日)12:11:31No.822315914
10代のとき話しかけて笑われたトラウマ引きずったまま
オタク趣味も押し殺して30近くになるなあ
メタクソになる覚悟でなんか交流ある場所に行ってみるか
20 21/07/11(日)12:12:12No.822316114
けっこう気力のいることだから
各自自由にしたらそりゃやらない奴らも出てくるさ
21 21/07/11(日)12:13:09No.822316363
20代では友人が結構紹介してくれたけど
俺は俺しか好きじゃないんだなと再確認出来た
友人夫婦達には申し訳ない
22 21/07/11(日)12:13:13No.822316379
やらなくても一定以上の出世や
世間体以外で問題発生しないんだもん
仕方ないよ
23 21/07/11(日)12:13:27No.822316446
広瀬香美がアルペンのCMソング歌ったりしてた頃
スキー場でナンパ待ちしてたカーチャンに
親父が声かけた結果産まれたのが俺だ
24 21/07/11(日)12:13:37No.822316486
親か親戚に相談してみれば
案外見つけてくれるかもよ
25 21/07/11(日)12:14:43No.822316776
知り合いの知り合いのパターンだろうと
動かないことにはどうにもならんもんね
27 21/07/11(日)12:14:52No.822316810
参考にしたくて聞いたら自分の親4人とも
大学で出会った相手と結婚してて
既に卒業してる何の参考にもならなかった
そもそも工学部だから女ほぼいねーし!
29 21/07/11(日)12:16:46No.822317328
結婚って必要か?
普通の人間にはそりゃ必要だろうけど
俺みたいに普通未満の人間と
無理矢理くっつけられる女が可哀想だ
前世でどんな悪いことしたらそうなるんだ
30 21/07/11(日)12:16:53No.822317364
趣味は隠すこともひけらかすこともしなくて良いと思うよ
お互いの趣味に干渉しない方が上手く行くよ
35 21/07/11(日)12:18:24No.822317815
親からお見合いの話来るけど
結婚相手を親に世話されたくない…
36 21/07/11(日)12:18:56No.822317978
まだ来る内が華だぜ…
40 21/07/11(日)12:21:09No.822318579
マッチングアプリって市民権得たよな
出会い系って蛇蝎のごとく嫌われてたのに
44 21/07/11(日)12:23:12No.822319205+
馴れ初めはマッチングアプリですって他人に言える?
結婚式とかでもいいけど
無理だろ
45 21/07/11(日)12:23:21No.822319242
未婚の男女集めてパーティー開いてくれる友達いたけど
そいつが結婚してコロナで飲み会なくなったら
女性どころか誰とも話さなくなった
打ち合わせもLINEで終わるので
1週間あってもコンビニの店員に「袋お願いします」と言う以外
声も出さないことある
49 21/07/11(日)12:25:39No.822319964
恋愛をすることに淡い憧れは抱いてるけど
自分ごときが子どもを授かって
立派な人生を進ませてあげるなんとても考えられない
51 21/07/11(日)12:26:16No.822320171
少なくとも職場と家を往復してるだけの毎日で
結婚できる訳ないからな…
53 21/07/11(日)12:26:30No.822320253
店員さんに顔覚えてもらうとこまでは行ける
そこからお友達になるのが難関
61 21/07/11(日)12:28:03No.822320724
下心無しで仲良くなったうえで
相思相愛になれとか意味が分からねえ
69 21/07/11(日)12:29:57No.822321361
学内社内恋愛はハードル低そうだ
73 21/07/11(日)12:32:38No.822322205
人口減少は人材育成的にもヤバいしな
数が少なくなれば優秀なのも減る
いとこはゲームのオフ会で知り合った人と結婚してたな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :