少年ジャンプ2021年№32 感想まとめ
1 21/07/12(月)12:11:50 ID:btXTa5ME
アオのハコ巻頭カラーか
好きなだけに人気が出て嬉しいよ
2 21/07/12(月)12:13:12 ID:i2mf9vqs
ラブコメ枠はもう安泰だな
次は安定したスポーツ枠だ
4 21/07/12(月)12:15:05 ID:gt7VENXI
高校生家族とアオハコがあるから安定してるな!
14 21/07/12(月)12:23:54 ID:7sS6mPvo
マッシュルはやっぱりスカッとするわ
そこまでのふりがどんどん上手くなる
19 21/07/12(月)12:24:35 ID:hGJrbjAw
不思議なもので段々と若君に愛着がわいてきた
22 21/07/12(月)12:25:15 ID:vcMJe5hU
煽り的にヒロアカがデクvsA組になるみたいだけど
「なんで…?」って気持ちが強い
24 21/07/12(月)12:26:32 ID:ifu8sYfI
デク助けないでよかったんじゃない…?
28 21/07/12(月)12:28:38 ID:8Q0W28bU
ちゅーかデク囮作戦が完全に破綻してんのは
ナガン戦後の洋館突入→動画に釘付け→爆破
のコンボで分かり切ってるはずなんだ
作戦変更しねーと無駄に疲弊していくだけなのに
デクが忠告無視して勝手にピンチに陥ってるから
応援する気持ちもなく気持ちも沸かん
31 21/07/12(月)12:29:11 ID:SpMruqQU
アオハコは読み切りの時と違って
大喜がちゃんと主人公して好感度高いので
脳を破壊されてる俺でも素直に応援したい
36 21/07/12(月)12:31:08 ID:sExZ.RGI
水族館デートは何事もなく成功するという
安心感がアオノハコにはある
だがそれが逆に俺の脳を破壊する
37 21/07/12(月)12:31:32 ID:pS2hvlyk
どう転んでも脳破壊されませんかねソレ…
41 21/07/12(月)12:32:57 ID:fBfUBeJ.
ネルいい感じやん
あとは三話でビシッと必殺技決めるくらい頼む
相手は死ぬ
61 21/07/12(月)12:38:37 ID:qbK6aFS6
千夏先輩のワンピースめちゃめちゃ可愛い……
69 21/07/12(月)12:41:42 ID:LMdXO35w
ワンピース姿のパイセンが可愛いからいいんだ
アオのハコはそれでいいんだ
74 21/07/12(月)12:43:36 ID:YMFqiFyg
主人公が頑張れば先輩の可愛い姿が拝める
その裏で新体操ちゃんの顔がどんどん曇る
これは主人公応援しなきゃ
76 21/07/12(月)12:44:52 ID:aOD/GjC2
ロボコとアオのハコは
編集長お気に入りなんだろうなって
82 21/07/12(月)12:47:20 ID:bsxSwyXQ
サカモトは絵だけで食える
85 21/07/12(月)12:49:09 ID:BQG6nADE
アクション映画というか
連続ドラマを毎週見れる感覚の楽しみ
86 21/07/12(月)12:49:33 ID:ITrx9EaM
サカモトとマッシュルの読んでてスッキリするの好き
87 21/07/12(月)12:50:32 ID:gt7VENXI
レッドフード敵の人狼が
毎回どういうポーズ取ってるのか
なかなか頭に入ってこねえ
じっくり見ないとわからん…線の強弱の問題かな
97 21/07/12(月)12:53:01 ID:vqwN22PQ
赤ずきん無双でしばらくやって
その後男の子の成長じゃダメなのかね?
なんかクレイモアの失敗作みたく見えるわ
95 21/07/12(月)12:52:35 ID:yArQxQRs
デクの暴走をA組が止める展開はすげぇ良いのに
肝心のデクの暴走の理由があまりにもしょぼいので
茶番なのが残念過ぎる
100 21/07/12(月)12:53:29 ID:R3Dow5Go
ワンピースもナルトもないジャンプが恐ろしいと
編集が言ってたけどその意味が何かよくわかるわ
ワンピも呪術もないと雑誌を
引っ張っていけるのがいないんだな…
ヒロアカ呪術は畳み始めてるみたいだし
この先どうなるんだろ?
107 21/07/12(月)12:56:17 ID:nlm.HA22
アンデラ今すごいエモい展開
やってるんだろうなぁとは思うけど
イマイチのめり込めない
やっぱヒロインのキャラデザって大事なんだなぁ
111 21/07/12(月)12:57:28 ID:pxUNGza
アンデラは今週分かりやすほうなんだけど
どうも少女漫画風味が抜けなくて
108 21/07/12(月)12:56:54 ID:kRDZa1Aw
サカモトはこんなんよく週刊で出せるな
鉛筆のページはアシには出来ないだろうし
筆が早いのか
117 21/07/12(月)13:00:49 ID:kRDZa1Aw
卓球は15Pの中にテンポ
よく落ちまで入っててよかったよ
118 21/07/12(月)13:00:51 ID:hGJrbjAw
マッシュはよく持ち直した
120 21/07/12(月)13:01:55 ID:fFNmhx1o
今週のロボコとマグちゃんすごい良かったわ
127 21/07/12(月)13:09:06 ID:TTK..XJw
原スープ面白いけどどうしてもクドく感じてしまう
132 21/07/12(月)13:12:31 ID:RWIGhJpE
原スープはあくまで本筋は自分が
いい兄だと思ってたけど…ってところなんだろうけど
ミステリっぽくされると推理として
粗い部分が気になってしまう
144 21/07/12(月)13:31:16 ID:pR.6oqhU
今週もロボコ良かった
この弾もう使うのか?!とは思った
145 21/07/12(月)13:31:27 ID:WNvsDoXg
頼むからアンデラはスプリング決戦前に
ユニオンのキャラの掘り下げやってくれ
ここを逃したらタイミング無いと思うわ…
もうラストダンジョンみたいな感じだし
146 21/07/12(月)13:32:54 ID:kgPr01WM
先週はマグちゃんでシリアスはアカンって思ったが
今週はマグちゃんシリアスも行けるじゃんってなった
148 21/07/12(月)13:33:52 ID:1e38iAV
ロボコも最近微妙な回増えてたから
ここでガツンとは悪くない判断かと
150 21/07/12(月)13:36:01 ID:kgPr01WM
ロボコカラーページのアニメ化希望が
普通に紛らわしくて結構ギリギリのネタな気はする
流し読みしてたら誤解したままの人も居そう
154 21/07/12(月)13:38:29 ID:aWETHBnI
もうなったでしょと言いたい
159 21/07/12(月)13:44:53 ID:WHcumJHI
そういやメイコの髪って青だったなって
160 21/07/12(月)13:46:09 ID:YoEPGdAI
1人だけカラーリングが浮いてて人間じゃない感ある
161 21/07/12(月)13:47:00 ID:aLBvBRII
人間じゃないし
163 21/07/12(月)13:51:11 ID:z1h2UhLo
アオハコは先輩と新体操の顔が
同じなのが良くないな
最初のコマで先輩距離感違くね…
あっ新体操の方かってなったよ
165 21/07/12(月)13:54:16 ID:wU6HDjCU
幼馴染ちゃんは自分の気持ちを自覚した時には
もう負けてるの可哀想…
166 21/07/12(月)13:54:32 ID:YoEPGdAI
そういえばレッドフードと同じく?
サカモトはなんで痩せたりするのか
いまだに説明してないな…
戻った時にもうリバウンドしてる…って言ってたから
本当にカロリー使うと痩せるってだけなのか
169 21/07/12(月)13:56:55 ID:fDn7bJZA
答えでてんじゃん
170 21/07/12(月)14:02:00 ID:1e38iAV
最初の痩せの時になんか説明あったような
171 21/07/12(月)14:02:04 ID:ACcGi0so
痩せると鼻の下のヒゲも消失するよねサカモト
俺がヒゲと思い込んでるだけかもしれんが
175 21/07/12(月)14:06:20 ID:PJXLNpvg
アイテルシー作者「憧れの漫画家は松井」
レッドフード作者「初めて買い揃えた漫画はネウロ」
お前らさぁ…松井の何を見てきたんだよ…
松井の講義受けて防御力身に着けた
アオハコ作者を見習えよ
178 21/07/12(月)14:08:59 ID:8vI4gdYU
打ち切り考えて2巻で一旦締めっぽい
エピソードやったマグちゃんとか
余分な引き延ばしでストレス与えないようにしてる
アオノハコのほうがよっぽど松井先生の系譜に近く見える
182 21/07/12(月)14:10:46 ID:SUqlH1Kg
松井漫画のかっこいい頭脳戦とか憧れるから
ああいうの描きたくなるんだよな
作者まで頭いい!って褒められちゃうやつ
191 21/07/12(月)14:16:59 ID:8uZfcQMMNo.863165531そうだねx1
マグちゃんはいつでも終われる準備を
整え始めてる気がする
紙面的に仕方ないけど準備を整えてから
もう何ヵ月か生き延びて欲しい
まだあの世界観を見ていたいぜ
194 21/07/12(月)14:17:44 ID:EWsXIstg
アオハコには罪はないんだけど
おまえらのアオハコの感想はなんか気持ち悪いわ
205 21/07/12(月)14:23:45 ID:aUXaq95k
アオハコ刺激が足らん
もっと脳が壊れる様な刺激をくれ
212 21/07/12(月)14:27:32 ID:Kk3XYCek
グリムさんをバインバインに
活躍させてくれればアンケート入れるんだけどなあ
なぜか素人のベローの戦いとか
変にコミカルな人狼にツッコミ所のある展開と辛いよ
214 21/07/12(月)14:30:31 ID:GxAi4.vs
グリムがなまじ刺さる人には刺さるキャラデザだけに
注目集まって内容にダメ出しされてる感じだな
レッドローブ
225 21/07/12(月)14:38:33 ID:GxAi4.vs
ヒだとグリムのファンアートがバズってたから
それで興味持った人が読んだりもしたのかもね
229 21/07/12(月)14:39:58 ID:8vI4gdYU
キャラデザは悪くなかったし
そっちが活躍するから読み切り期待してたのに
見事に的外れな方向へ突き進んでしまった
236 21/07/12(月)14:43:24 ID:1.Kt3Ll
剣心かと思ったら
いきなり弥彦が活躍してるんだから
面食らうわな
245 21/07/12(月)14:45:59 ID:SpMruqQU
その剣心は働きたく無いでござるコラの
如く働かない…
255 21/07/12(月)14:48:37 ID:8vI4gdYU
そして偉そうに説教はする…
256 21/07/12(月)14:48:48 ID:uzd5gPsY
ネルはいきなり真剣で戦い始めてビビった
呪術高専並みにヤバいところなら
そうだとわかる描写をしてほしい
261 21/07/12(月)14:51:29 ID:ZRl8lNu
ネルは未だに話の縦すじがよく分からないのに
やけに読める
読切版未読のレッドフードはそういう前評判抜きにして
読んでこりゃ駄目だってなってる
267 21/07/12(月)14:54:08 ID:uzd5gPsY
今回のレッドフード一番気になるのは
村長食べた人狼が村長の奥さんじゃなく
手下の二人だったと明かされたところだな
山小屋で人骨を発見したときに犯人の人狼は
どこへ逃げた?→逃げてないというやり取りが
ミソだったのになんか変なことになっちゃわないか
270 21/07/12(月)14:55:45 ID:MuCKoHpA
やはりテンプレに沿って一話で村を焼いて
旅立った方がスッキリしたんじゃないのか
レッドフード
286 21/07/12(月)15:03:40 ID:Rue0hiAE
サカモトは芸大卒の力を見せた回でしたね
293 21/07/12(月)15:05:01 ID:YMFqiFyg
ギャグ漫画描いてた
芸大卒の人にダメージ来るのやめろ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :