双亡亭 これ以上ないくらい綺麗に締めたな…
![1626845049369.jpg](https://blog-imgs-148.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1626845049369s.jpg)
1 21/07/21(水)14:27:20No.825796829
ジュビロはやはり漫豪なんだなって
2 21/07/21(水)14:27:47No.825796924
弟は…馬鹿だな…
3 21/07/21(水)14:30:04No.825797469
全員ではないけど
殆どのキャラがハッピーエンド迎えたのは良かった
4 21/07/21(水)14:38:00No.825799366
スレ画は最後の最後で
ハッピーからは外れちまったな…
5 21/07/21(水)14:39:47No.825799794
ちょっと混乱したけどタコハは
よっちゃんが泥怒にならない世界線をつくって
自分は元の世界線に帰ってきたってことでいいのかな?
6 21/07/21(水)14:41:15No.825800143
あとはみんなでジンギスカン食ってる書き下ろしを!
7 21/07/21(水)14:41:55No.825800287
過去に戻ってよしたろうが泥怒にならない
しのちゃんもいない世界線作って
そっちでひっそり生きてくつもりだったけど
愛の力で元の世界に呼び戻されて
みんなでジンギスカン食べようぜ!
8 21/07/21(水)14:42:48No.825800484
締め方めっちゃ綺麗だったけど
最後にみんなでジンギスカン食べる
一枚絵だけ欲しい…
9 21/07/21(水)14:42:55No.825800512
そしてついでにしのちゃんが完全に死んだ
11 21/07/21(水)14:49:15No.825802007
よっちゃんにはまだ絵を描いて欲しかったよ
12 21/07/21(水)14:50:03No.825802197
別の宇宙行くとか言ってたのになんか死んだけど
別の宇宙云々はただの強がりで
その時点で死にかけだったの?
13 21/07/21(水)14:50:19No.825802266
前回で死ぬよな…とは思ってたけどやっぱ死ぬよな…
14 21/07/21(水)14:50:32No.825802331
よっちゃんはよっちゃんで
すっきりとハッピーになっていいのかって部分あるので
良い落としどころかなと
15 21/07/21(水)14:50:49No.825802388
あのよっちゃんが人に気を遣って
嘘をつけるようになるなんてな…
17 21/07/21(水)14:52:18No.825802743
憑き物が落ちた上で悔しそうに死ぬのは良いと思った
単話の締めのコマが詰め込まれた最終回って感じ
18 21/07/21(水)14:53:23No.825803045
泥怒の元々老化しないのは
しのちゃんパワーだしさらに今は直接しのちゃんを
ボディにしてたから壊す可ししたら
自分も溶けるのは承知してたんじゃないか
19 21/07/21(水)14:55:38No.825803556
浦島太郎だしね
20 21/07/21(水)14:55:51No.825803609
少尉とマコトは単行本加筆あるかなあ
まあ少尉の時代はろくなことなさそうだから
描かぬが華かもしれんが
21 21/07/21(水)14:58:24No.825804205
用事なんて知るか!ジンギスカンだ!
ってみんな集まってくるのがベタながら良い…
22 21/07/21(水)14:58:32No.825804239
泥努は綺麗になってもケジメをつけさせられたけど
どこかの世界のよっちゃんは泥努にならずに
救われたっていうのは良い落とし所だと思った
23 21/07/21(水)14:58:44No.825804292
死にかけながら最後に1つだけ…して死ぬキャラ
藤田漫画にありがち
24 21/07/21(水)14:59:36No.825804476
最後のひと塗り出来なかったのが切ない…
25 21/07/21(水)15:03:06No.825805282
あの最後の一塗りは
単なる配色の補色以上の話を含んでるな・・・
28 21/07/21(水)15:06:46No.825806181
描けなかった一筆は
画家としての応報には最も相応しいと思う
29 21/07/21(水)15:07:41No.825806376
水の恐ろしさやっかいさを散々やってたしのちゃんが
涙として消滅するの美しすぎる
30 21/07/21(水)15:08:28No.825806551
「今まで…私は…」に込められた気持ちが深すぎる…
32 21/07/21(水)15:09:31No.825806810
別の宇宙に行って絵を描くは
タコハとはそうやって別れたかったって事だろう
34 21/07/21(水)15:10:52No.825807142
最後に「美しい」を感じられたのも
それが何故なのかわからなかったのも好き
35 21/07/21(水)15:11:26No.825807257
前回の壊す可しの方が最終回感ある
今回のは後日談って感じ
38 21/07/21(水)15:12:28No.825807504
青空に消えるしのちゃんのカラーページ
綺麗すぎて涙出てきた
39 21/07/21(水)15:13:02No.825807629
しのちゃんが喜びの涙になって散るとか
あまりにも…あまりにも綺麗な落ち過ぎて震えたよ俺…
40 21/07/21(水)15:13:12No.825807680
単行本に追加エピソードあるんかな
41 21/07/21(水)15:13:21No.825807715
最後の一滴まで消されて徹底的すぎた
42 21/07/21(水)15:14:34No.825807999
単行本書き下ろしで一枚絵でいいから
ジンギスカンも描いてほしい…
できればifとして少尉とマコトとよっちゃんも一緒で…
43 21/07/21(水)15:14:57No.825808085
風呂敷畳みきれた?
45 21/07/21(水)15:16:09No.825808338
今回の畳み方は綺麗すぎた
46 21/07/21(水)15:16:43No.825808460
綺麗に畳みやがって漫豪がよ…
アニメ化したらBUMPにでもOP歌ってもらえ…
49 21/07/21(水)15:17:30No.825808617
アニメ化は難しそうだなって思う…
55 21/07/21(水)15:19:08No.825809034
しのちゃんはドジっ子だな…
57 21/07/21(水)15:21:38No.825809545
最後のシーンでラスボス消滅なのは斬新だったよ
65 21/07/21(水)15:24:00No.825810007
ジンギスカン>>>>>なんか凄そうな賞
67 21/07/21(水)15:25:00No.825810214
知るかバカ!そんなことよりジンギスカンだ!!
78 21/07/21(水)15:29:35No.825811169
タコハが読座にされてからの流れが怒涛すぎで
後半の締めでいえば藤田漫画の中で
一番好きになったかもしれない
79 21/07/21(水)15:30:11No.825811274
今までで一番きれいに締めたんじゃないか?
81 21/07/21(水)15:30:37No.825811345
分からないってのも理屈じゃなくて
心の底から感じた感想ってのが良い…
84 21/07/21(水)15:31:16No.825811465
泥努の末路はジュビロの哲学を感じられて好き
85 21/07/21(水)15:32:15No.825811675
なんだかんだで死んだのはキリタ姉だけか?
87 21/07/21(水)15:32:56No.825811797
山伏…犬助けられなかった人…
89 21/07/21(水)15:33:03No.825811826
他スレで指摘されてたけど
残ちゃんと帰黒が帰った時代にも泥怒と
双亡亭は存在するけどそっちは残ちゃん達が片付けるのかな
99 21/07/21(水)15:35:26No.825812333
絶対即死するわと思われてた初期メンバーが
最後まで残るとは
101 21/07/21(水)15:35:51No.825812434
代わりの即死メンバーが現れたのはちょっと笑った
102 21/07/21(水)15:35:54No.825812447
アニメ化しても
ここカットかよとか改変かとかそんなんばかり
うるさくなるなら要らないかな
113 21/07/21(水)15:38:21No.825812996
うしおもからくりもアニメの話になるとそればっかりだもんな
108 21/07/21(水)15:37:42No.825812848
たぶん最終巻の表紙は夏の青空なんだろうな
藤田漫画の最終巻これ多い気が
126 21/07/21(水)15:41:19No.825813615
絵完成させねえじゃん
137 21/07/21(水)15:43:53No.825814171
文句言いつつ最期までよっちゃんの絵で
世界が滅びるの見たがってたのいいよね…
129 21/07/21(水)15:42:10No.825813820
また原画展やってくれないかな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :