なんで海外はゴリウーの目光らせるのすきなの
2 21/08/13(金)07:54:06No.834365330
日本で言うスーパーパワー出す時に
毛が逆立ったりオーラ出たりするようなもんだろう
3 21/08/13(金)07:54:10No.834365336
何らかの能力を持ってる奴は
何故か目が光るからな…
5 21/08/13(金)07:55:14No.834365487
下が新手のスカーレットウィッチか何かすぎる・・・
6 21/08/13(金)07:57:19No.834365767
顔の掘りはもうちょっと薄くても…
7 21/08/13(金)07:59:35No.834366071
下はSteamのゲームでよくみる
8 21/08/13(金)08:01:30No.834366325
まゆ以外の要素どっから来たんだよ!
9 21/08/13(金)08:03:28No.834366622
下は下で好き
10 21/08/13(金)08:05:30No.834366944
目が光ると強い感じなのは日本も同じじゃね
12 21/08/13(金)08:07:22No.834367221
ポーチが足らない
13 21/08/13(金)08:08:14No.834367341
植木ちゃんどっから生えた
14 21/08/13(金)08:09:35No.834367550
目が光るのは百歩譲って分かるけど
ホラーで口まで光るのは何なんだ
どう考えても面白要素だけど外人はアレが怖いのか…?
16 21/08/13(金)08:20:06No.834369285
まだ猫に可愛さを残してる甘えがあると思う
17 21/08/13(金)08:21:10No.834369469
超パワーを得て全身が発光するのは
日本ではあよくあることだけど
瞳が無くなって完全白目になるのは
アメコミ独特の表現だよな
20 21/08/13(金)08:23:34No.834369962
アメコミに右のゆる顔は出てこないだろ
2321/08/13(金)08:48:49No.834374287
あと片方の肩を引いて
もう一方を前に出す構図が多い気がする
すげえかっこいいんだけど、
これはもう女キャラじゃなくて
ゴリラじゃって感じの三角筋してる
24 21/08/13(金)08:48:55No.834374306
目光って手から雷みたいの出すよね…
25 21/08/13(金)08:49:28No.834374404
9割ストームのイメージだコレ
26 21/08/13(金)08:50:25No.834374564
目の光は日本の漫画のオーラみたいなもんって聞いた
28 21/08/13(金)08:52:44No.834375022
日本だって黒の契約者とか目が光ってたし…
30 21/08/13(金)08:56:46No.834375754
頬骨を強調するのはなんで...
31 21/08/13(金)08:58:17No.834376068
目が光る類のパワーって
向こうでも大概ヤバいやつな気がする
32 21/08/13(金)09:02:17No.834376830+
信仰系魔法とかでも平気で光るからそうでもない
34 21/08/13(金)09:04:11No.834377186
歯を食いしばってるか叫んでるかの2択
35 21/08/13(金)09:06:14No.834377571
顎が割れてない
セクシーさが足りない
38 21/08/13(金)09:08:20No.834377965
目が光るのって何を強調した表現なの?
44 21/08/13(金)09:12:23No.834378722
内側から溢れるパワーが止まらないって
解釈に納得したことある
40 21/08/13(金)09:09:48No.834378234
むせかえるほどのメタル臭がする
45 21/08/13(金)09:17:45No.834379898
ロゴが80年代のヘヴィメタルみたいになってる
46 21/08/13(金)09:18:04No.834379971
少女漫画でも目が光ることあるよね
49 21/08/13(金)09:28:06No.834382175
同じ目が光るでも
ナルガクルガみたいな光り方の方が好きかな……
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :