死の天使

1 21/08/21(土)20:36:45No.877712439
天使?
2 21/08/21(土)20:37:15No.877712649
こいつら好き
3 21/08/21(土)20:39:09No.877713496
俺はおっきい乙女の方が好きかな
6 21/08/21(土)20:40:07No.877713933
俺はどっちがどっちだか区別ついてないマン!
10 21/08/21(土)20:44:02No.877715787
前髪がムってなってる方がムンカルンらしい
7 21/08/21(土)20:40:30No.877714114
本棚の奥には人に見せられない系の
本並べれば良いのでは?
11 21/08/21(土)20:44:16No.877715891
人間関係が死んでいるから
見られるような相手がいないぞ
8 21/08/21(土)20:42:12No.877714924
この漫画でしかWixossとやらを知らない
14 21/08/21(土)20:45:45No.877716537
しょっちゅう本棚作ってると思ったら別の漫画だった
16 21/08/21(土)20:46:38No.877716943
すごいセクシー衣装なのに
漫画では全くそれを感じさせない
17 21/08/21(土)20:46:47No.877717012
こいつら別に主人公じゃないらしいな
21 21/08/21(土)20:50:13No.877718646
間違いなくこの漫画で一番面白い二人
23 21/08/21(土)20:51:26No.877719162
中キックのボタンが死んでいるの最後のコマ好き
24 21/08/21(土)20:51:46No.877719319
死神って結構命を大切にするよな
27 21/08/21(土)20:54:05No.877720367
何故かウムルとタウィルとは
ほぼ絡まない単独回が多い
29 21/08/21(土)20:55:27No.877720996
元ネタわからんけどちょっと面白いな
34 21/08/21(土)21:00:27No.877723402
Oに点々のオイスター先生の漫画大好き
連載も可能な限り追ってるが
単行本読むときの新鮮さが死んでしまうのが
困りものなのじゃ
36 21/08/21(土)21:01:31No.877723958
単行本3巻まだかな…
40 21/08/21(土)21:11:19No.877728537
この漫画で1番ÖYSTERらしさを感じる2人
45 21/08/21(土)21:16:57No.877731285
ナルーキンとムンカルンで検索しても
wikiっぽいの一個もヒットしないとかウッソだろお前
46 21/08/21(土)21:20:26No.877732936
漫画のタイトルは「ウムルとタウィル」なので…
あとナルーキンでなくナキールンだよ
49 21/08/21(土)21:25:13No.877735267
なんでキャラ重視のコラボマンガが
一番光の大社員と近い臭いがするんだ
50 21/08/21(土)21:31:33No.877738400
ギャグに振ってるからかな?
52 21/08/21(土)21:42:36No.877743673
続きもの的なストーリーが
無いほうがええんやな
57 21/08/21(土)22:03:49No.877753625
尼のレビューが大体「原作は知りません」でダメだった
59 21/08/21(土)22:08:07No.877755553
正直この二人だけで1冊でたら欲しい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :