白ご飯に一番合うおかずを教えて下さい

1 21/08/27(金)20:41:45No.839776728
鮭フレーク
2 21/08/27(金)20:42:56No.839777220
カルビ焼肉
3 21/08/27(金)20:43:42No.839777550
ツナマヨ
4 21/08/27(金)20:44:04No.839777714
明太子
5 21/08/27(金)20:44:17No.839777808
からあげ
6 21/08/27(金)20:44:31No.839777930
塩辛
7 21/08/27(金)20:45:27No.839778348
天ぷら
8 21/08/27(金)20:45:49No.839778523
目玉焼き
9 21/08/27(金)20:46:06No.839778633
真鱈子の醤油漬
10 21/08/27(金)20:46:34No.839778824
スパム焼いたの
12 21/08/27(金)20:46:44No.839778893
塩と紫蘇しか使ってない梅干
14 21/08/27(金)20:47:36No.839779269
平安から味覚変わってねえな
16 21/08/27(金)20:49:37No.839780122
塩辛と梅干は白ご飯に一番合うじゃなくて
白ご飯「が」一番合うおかずだな
17 21/08/27(金)20:50:22No.839780458
納豆
18 21/08/27(金)20:50:25No.839780473
でも米自体の質がかなり変わってると思うから
平安貴族の気分になるかというと少し異なる気もする
20 21/08/27(金)20:51:58No.839781157
ごはんですよ
21 21/08/27(金)20:52:24No.839781328
ゆかり
22 21/08/27(金)20:53:54No.839781948
醤油
25 21/08/27(金)20:59:41No.839784431
筋子
27 21/08/27(金)21:01:12No.839785077
日本史の教科書であった平安貴族の料理の再現は
割と美味しそうだったが野菜があんまり無かったな…
28 21/08/27(金)21:01:39No.839785286
海苔
29 21/08/27(金)21:02:21No.839785582
野菜は品種改良を相当重ねないとだろうしな
37 21/08/27(金)21:07:58No.839788149
すき焼きってめちゃくちゃごはん進むよね
38 21/08/27(金)21:08:04No.839788208
平安貴族って白米食ってたの?
黒米とか赤米じゃないの?
41 21/08/27(金)21:08:36No.839788478
穂先メンマやわらぎ
43 21/08/27(金)21:09:00No.839788666
山盛りの穀物自体が滅多に食えないんだろうな…
46 21/08/27(金)21:19:29No.839793562
永谷園お茶漬け梅干し
67 21/08/27(金)21:31:28No.839799267
江戸以前の話を聞くたびに醤油が革命児すぎる
69 21/08/27(金)21:32:22No.839799700
庶民なんか税金で米持ってかれるから
玄米すらろくに食べられなさそう
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :