食戟のサンジ 面白いけどいきなり素材が身近過ぎるものになると笑ってしまう
1 21/09/06(月)01:53:33No.843104680
いきなり野生の日本原産種が出てきても
グランドラインなので問題は無い
3 21/09/06(月)01:55:28No.843105056
ワンピースだしスゴイネバネバイモとかでも
いいんじゃないかとは思う
4 21/09/06(月)01:56:19No.843105204
念能力みたいに見せるな
5 21/09/06(月)01:59:11No.843105724
名前だけでもワンピースっぽい
感じにして欲しいなとは思う
6 21/09/06(月)02:00:45No.843106040
正確にはこれはモモイロ自然薯だし…
7 21/09/06(月)02:01:21No.843106151
まぁエレファントとはいえ本マグロとか出るし…
8 21/09/06(月)02:03:14No.843106491
まぁワライタケやヘラクレスオオカブトもあるしな・・・
9 21/09/06(月)02:04:54No.843106807
あの世界ジンベイザメが結構強い方の生き物だし
11 21/09/06(月)02:06:35No.843107144
世界観狂ってるのにこう言う蘊蓄は
大真面目なのは結構ワンピースらしい
12 21/09/06(月)02:07:20No.843107288
たこ焼きとかあるしな
13 21/09/06(月)02:09:52No.843107695
料理関連はファンタジー要素
少なめだった気がする
15 21/09/06(月)02:12:37No.843108159
まあ尾田ならこういう名前の食材
出していいですかって聞いたら
いいよーの二つ返事だろうが…
16 21/09/06(月)02:12:59No.843108218
パイユは大怪獣の尻尾だし…
17 21/09/06(月)02:13:52No.843108374
ホールケーキアイランドの
お菓子類は至って普通だったしな
18 21/09/06(月)02:16:14No.843108752
生ハムメロンとかあるしね原作も
20 21/09/06(月)02:22:05No.843109667
ワンピースで知ったわ生ハムメロン
21 21/09/06(月)02:23:41No.843109929
栄養価の話は普通に現代基準だしな…
22 21/09/06(月)02:26:24No.843110340
マムの好物も実在のおやつなの知らんかったわ…
23 21/09/06(月)02:26:57No.843110425
壊血病とか脚気でサクッと壊滅するし…
25 21/09/06(月)02:27:46No.843110561
ファンタジーな病気とかがある一方で
壊血病とかも普通にある世界観だからな…
26 21/09/06(月)02:28:31No.843110671
やっぱこの人漫画
めちゃめちゃ上手いんだな…って改めて思った
めっちゃ面白い
28 21/09/06(月)02:31:43No.843111199
今回のは今までで一番面白かった
29 21/09/06(月)02:31:57No.843111250
適材適所なスピンオフしてるしこれ
ロビンちゃんもっと描いて…!
30 21/09/06(月)02:31:59No.843111258
本命のロブスターがファンタジーだから
周りは現実のってのもありそう
31 21/09/06(月)02:32:44No.843111373
今回面白かったし多分本編で
これ以上サンジの修行が描写されることもないだろうから
ありがたい…
32 21/09/06(月)02:32:55No.843111408
さらっと流されてた修行期間を描かれるのは良い
33 21/09/06(月)02:33:58No.843111557
週刊やめたからかソーマの人の絵自体も
バランスいい感じに戻ってる気がする
36 21/09/06(月)02:36:37No.843111997
サンジの料理描写は重要だけど
省かれやすいのでそこにクローズアップしたことで
いい感じなスピンオフになってる気がする
38 21/09/06(月)02:37:44No.843112186
アクアパッツァって名前の割に
かなりシンプルな料理よね
39 21/09/06(月)02:38:16No.843112277
パイユってマジである料理なんだ…って
なって作ったことある
おいしかった
40 21/09/06(月)02:39:15No.843112444
現実の知識がそこそこ通用しそうな事を考えると
そこそこ有りだよねワンピース世界に転生みたいなネタ
したくはないけど
43 21/09/06(月)02:43:15No.843113017
これで習得した料理振る舞った描写あったっけ?
44 21/09/06(月)02:46:10No.843113427
パンクハザードかどこかで1回はあったはず
52 21/09/06(月)03:03:09No.843115665
イワちゃんホルホルの実の能力者だからこそ
料理の感想もホルモンに言及してるのがいい
56 21/09/06(月)03:05:58No.843116013
原作の補完要素と
ソーマの作者だからこそってのが合わさって
今回は実に良かった
料理を食ってもらうことを素直に喜ぶサンジらしさも
57 21/09/06(月)03:08:59No.843116374
いいよね新しいレシピ試してみたくって
うずうずしてんの
58 21/09/06(月)03:11:30No.843116667
つーか料理も滅茶苦茶上手くて
戦闘もトップクラスって
サンジってもしかして超優良物件なのでは
64 21/09/06(月)03:48:14No.843120073
海賊飯とか言ってスピンオフやったら
普通に面白いと思うんだよな
65 21/09/06(月)03:49:48No.843120187
のんびりやり続けてほしい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :