少年サンデー2021年№41 感想まとめ

フリーレン休載です
2 21/09/08(水)15:01:56No.883907186
かけつきの漫才のシーンと
B青のやりとりのシーンが被った
12 21/09/08(水)15:09:32No.883908795
BE青はコーメイ好きなんだけど
なんか窪ちんとアオハルっぽいことしてたから許さねえ
14 21/09/08(水)15:10:39No.883909037
BE青は最終決戦と思ったけど
そういや2年生だったわ
16 21/09/08(水)15:11:54No.883909292
十勝じゃけっこうな有名人っぽい園長
18 21/09/08(水)15:12:37No.883909457
魔王城がなんだかんだ良い話だった……
19 21/09/08(水)15:12:56No.883909528
苺ちゃんがわりとしっかり
部長してるの微笑ましい
24 21/09/08(水)15:15:56No.883910169
意外とまともそうだけど
これで毎回やらかしてるのか園長
26 21/09/08(水)15:16:20No.883910251
農園は自虐ネタでいいんだよ
他人を下げて笑いをとろうとするようなエッセイ漫画は
絶対どこかで炎上するから
25 21/09/08(水)15:16:00No.883910183
影と影が結構面白い
このまま本当に信玄になって
女の方を嫁にする展開か?
29 21/09/08(水)15:17:51No.883910556
女が死んだから本当に身代わりになるオチが
パターンだけど嫁にするのは
ラブコメっぽくて珍しいね
35 21/09/08(水)15:29:28No.883913132
天野が終わってエ□作品不足が深刻に…
37 21/09/08(水)15:31:28No.883913567
第九もしばらくお休みか
41 21/09/08(水)15:34:44No.883914299
妖怪ギガ今の話はエピローグなんだろうけど
意外と長いな
45 21/09/08(水)15:36:31No.883914714
エピローグと見せかけて
ずっと続いたりしてハハハ
47 21/09/08(水)15:38:47No.883915234
ここんとこ立て続けに終わってるのが怖い
48 21/09/08(水)15:40:00No.883915529
弾がないからあだち充物語とかを載せて誤魔化す
もうwebから作品借りてきて
後追い連載してもいいと思うわ
50 21/09/08(水)15:41:01No.883915761
あだち勉物語な
53 21/09/08(水)15:42:41No.883916172
ねこぐちは早めに呼び戻されそうだ
54 21/09/08(水)15:42:47No.883916192
古見さん久々にいい雰囲気じゃないの
2人が謙遜し過ぎ感はあるけど、
このままいっそギャグ路線捨てて突っ走った方が
ダメージ少なく済むんじゃないかな
実写はちょっとその…アレなので…
55 21/09/08(水)15:42:55No.883916223
黒メイド1話から全部載せるとかしたほうがいい
58 21/09/08(水)15:44:12No.883916518
短期集中の告知したばかりだろ
新連載は短期集中が終わってからだ
59 21/09/08(水)15:44:31No.883916595
舞妓さんもそろそろ進展してほしい
健太もキヨもあれだから何もなさそうだが
60 21/09/08(水)15:44:33No.883916603
藤田さんが戻って来るまで
何とか繋がないと大変そうだな
61 21/09/08(水)15:44:56No.883916703
短期+読み切りやったひとたち
みんな連載させなよ
新連載のよかましだって
65 21/09/08(水)15:48:26No.883917512
好きな人には悪いけど
突然途中から始められても読む気しないから
アラタはウェブでいいんじゃないかって思うの
67 21/09/08(水)15:50:36No.883918005
まあアニメ一通り作業用BGMとかで流して
登場人物覚えれば楽しめるんじゃないか?
てかこの人戻れないと思ってたけど、
今のサンデーがこんな紙面スカスカだからこそ
戻ってきたんだろうし
72 21/09/08(水)15:54:13No.883918773
中堅が戻ってくるまで増ページとかで
松江名にカバーさせるしかない
75 21/09/08(水)15:56:14No.883919211
オガベベが最近癒しになってきた
86 21/09/08(水)16:04:33No.883920989
もう薬屋のひとりごと
本誌に持ってこようぜ!!
89 21/09/08(水)16:07:36No.883921614
どっちにしろ弾なさそうなんだから
アラタweb送りにしろは無理な話だな…
92 21/09/08(水)16:09:21No.883921982
アラタってそもそも描き直しも
Webでやってたしな…
96 21/09/08(水)16:13:09No.883922754
内容がよくも悪くも安定してて
休載殆どしないどころかカラーにも
頻繁に対応できるねこぐちやひらかわは大事だな
ひらかわの消防のは扱う題材ミスっててダメだったけど
97 21/09/08(水)16:15:51No.883923369
なんだかんだ居なくなってから
初めて気づくねこぐちの重要さ
98 21/09/08(水)16:19:46No.883924249
園長で大笑いしたけど
これ漫画の面白さとは別種だな…
99 21/09/08(水)16:21:14No.883924601
正直現在の状況では
「読める」だけでも貴重な戦力
新しい作品が合わないと
目を通す気すらしないからな
104 21/09/08(水)16:23:19No.883925100
魔王城とエヴァンス長すぎだろ
好きだけど題材の問題で
今以上に伸びようがないから
次の作品描かせた方が良いのでは…と思うけど
確かに読めるだけでありがたい存在
そういう意味ではめぐみもそうだったのかもしれん
28巻もあるけど…
105 21/09/08(水)16:25:46No.883925656
龍と苺ぐらい次回が気になるストーリー漫画が
あと何本かあればなあ
106 21/09/08(水)16:27:37No.883926100
双亡亭クラスの作品がもう1本くらいは欲しいぜ
107 21/09/08(水)16:28:17No.883926282
エヴァンス継続するの辛すぎないか
売上酷すぎだろ
108 21/09/08(水)16:29:25No.883926566
大半のサンデー作品が該当しちゃう
110 21/09/08(水)16:30:32No.883926834
するかな
2000くらいだろ今
本当作者は新しい弾打った方がいいと思うけど
113 21/09/08(水)16:33:07No.883927470
売れてるからグダグダ続いてるじゃなくて
売れてないのにグダグダ続いてるって
パターンが多いのがヤバいな…
114 21/09/08(水)16:33:32No.883927576
ダラダラ続いてる連中を終わらせろとは言ったが
後釜も用意せずにやれとは言ってない…
116 21/09/08(水)16:35:46No.883928101
続けられる人には儲けさせてあげたいけどなあ
サンデーだしな
120 21/09/08(水)16:37:59No.883928600
売れてないで切ると第九とか
もうとっくに切られてないと
やばいレベルで売れてないんだけどな
1000部すら届いてなかったはず
123 21/09/08(水)16:40:05No.883929138
やっと面白くなってきたから
今切るのもそれはそれで判断がおかしい
127 21/09/08(水)16:42:43No.883929788
エヴァンスの女子メイン回よかった
こういうのもっとやってほしい
139 21/09/08(水)16:47:12No.883930858
妖怪も早けりゃ今年
遅くても来年初頭には終わりそうだな
141 21/09/08(水)16:48:26No.883931174
正直第九はスピリッツとかに
載せた方がいい作品だと思うわ
152 21/09/08(水)16:57:20No.883933403
コトヤマの存在感がない
166 21/09/08(水)17:05:31No.883935426
サンデー今アニメ化放送予定は古見さんだけか
フリーレンも間違いなくするだろうけどそれ以外も欲しい
167 21/09/08(水)17:06:45No.883935781
MAOと夜ふかしあたりも動いてるでしょうね
169 21/09/08(水)17:07:47No.883936040
サンデーこんなに玉ないのに
なんでswitch切ったんだ
170 21/09/08(水)17:08:05No.883936107
週刊で一定のクオリティで
連載できるのが来ない限りは
穴埋めできるベテランだけでも
ありがたい状態でしょ今って
173 21/09/08(水)17:11:43No.883937061
今は新人がジャンプ以外で
週刊連載するメリットって殆ど無いからな
そうなるわな
175 21/09/08(水)17:13:17No.883937466
ジャンプラにみんな行く
読み切りの感想がWebで長々語られるところなんて
あそこくらいよ
180 21/09/08(水)17:14:43No.883937821
今のサンデーだと原始人ラブコメも
ありがてぇって拝まなきゃいけない立場
181 21/09/08(水)17:16:05No.883938182
オガベベは絵は可愛い
184 21/09/08(水)17:17:03No.883938434
高木さん3期と映画化で盛り上げてるけど
高木さんの担当編集冷遇して
マガジンに逃げられて高木さんの作者ごと
週刊連載までとられたのは痛手だった
185 21/09/08(水)17:17:28No.883938538
古見さんはもう少し早くアニメ化してればなあ
191 21/09/08(水)17:19:50No.883939120
ジャンプ系列でダメだったら
みんな講談社か秋田行くんで
ぶっちゃけサンデー系列が1番最後なのよな
195 21/09/08(水)17:21:30No.883939590
新人が積極的に
サンデー選ぶ理由はまあないよね
201 21/09/08(水)17:23:43No.883940135
アリアドネアラタ第九あたりは
とっとと終わらせろよとは思うが
代わりが無いんだろうなあ
ジャンプですらなんでこれ載せようと思ったんだって
レベルの新連載があるしどこも新人不足なんだろうな
207 21/09/08(水)17:26:04No.883940715
今は韓国と中国が物凄くお金をかけて
漫画・アニメで儲けようとしていて
市場が侵食され始めてるらしいし
漫画レンタルの宣伝とか日本の人気漫画で釣った後に
自分達のオリジナル漫画に誘導したりとか
サンデーどころか数年後はジャンプ以外
相当やばそうだなと思う
そら看板のMAJORやコナンが
不定期でしか載ってないんだから残当
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年09月10日 11:23:47
【編集長カレー】を実食!本当に美味しいのか!? の回、漫画と一緒w