ワンピース カイドウ人間不信すぎる

1 21/09/13(月)04:09:29No.845580870
ネガティブ人生
2 21/09/13(月)04:10:55No.845580978
嫌な親父すぎる…
3 21/09/13(月)04:12:45No.845581089
人間のマムと肩組んで仲良くやってたのに…
5 21/09/13(月)04:13:16No.845581128
いや…マムはマムだし…
6 21/09/13(月)04:13:20No.845581134
自虐羨望嫉妬が入り乱れてるカイドウ
7 21/09/13(月)04:13:25No.845581137
自殺するのが趣味の親父だぞ
8 21/09/13(月)04:13:37No.845581151
悲しき過去あるのかな
9 21/09/13(月)04:13:46No.845581162
バケモノとしか仲良くなれないクソ親父!
10 21/09/13(月)04:14:00No.845581173
子育てくらいはしてるのかと思ったら逃げ回って生きてた…
12 21/09/13(月)04:15:03No.845581239
大看板の3人は本気でカイドウを慕ってるのに
15 21/09/13(月)04:17:03No.845581361
力で従わせていられてるだけで
自分より強くなったら裏切ると思ってそうだ
13 21/09/13(月)04:16:30No.845581325
ロックス海賊団は裏切りで崩壊とかなのかな
14 21/09/13(月)04:17:02No.845581360
退治されなかった鬼ってのも哀れだな
16 21/09/13(月)04:17:25No.845581389
どんな有望だろうが
認めた奴だろうが歯向かうなら殺す
自分に屈服した奴は仲間にする
冷静に考えると最初から人間不信だった
18 21/09/13(月)04:17:41No.845581406
海賊は裏切るぞって言ってたしな
21 21/09/13(月)04:18:20No.845581439
クイーン様も言ってたから一番古参なのかな
32 21/09/13(月)04:22:11No.845581694
ヤマトにご飯あげるまともな感性持ってた部下も
いたんだな百獣海賊団…
33 21/09/13(月)04:24:11No.845581798
大看板と拾われたうるティペーたんは
本気で慕ってたと思う
34 21/09/13(月)04:24:46No.845581819
ビッグマムカイドウは基本的に人間不信で
白ひげももう懲り懲りと言ってるから
相当な仲違いがあった筈
マムも外部信用できないから子供達で周り固めたし
37 21/09/13(月)04:25:36No.845581862
メンタル安定してる四皇いねぇのかよ!
38 21/09/13(月)04:25:47No.845581867
全然出てこないヤマトの母親も気になる
39 21/09/13(月)04:25:50No.845581868
友情をしんじていた時代のカイドウはちょっと見たいな・・・
40 21/09/13(月)04:26:12No.845581892
ワンピースに出てくる嫌な父親ランキング2位だと思う
46 21/09/13(月)04:27:31No.845581987
一番年齢近いクイーンも海賊なんてピンチになったら
仲間を見捨てて逃げるに決まってる!!って諦めてるしな
49 21/09/13(月)04:29:02No.845582072
血の繋がった身内しか信頼しないやつ
力で屈服させることしかできないやつ
妻子捨男を信頼してるやつ
部下と家族の絆を作ってたやつ
50 21/09/13(月)04:29:16No.845582083
ていうかこの親子、失神級の打撃
互いにぶつけてるのに全く応えてねぇ・・・
52 21/09/13(月)04:30:47No.845582161
百獣海賊団のおっさん達がジャックを
あんだけ可愛がる理由がなんかわかった気がする
54 21/09/13(月)04:32:09No.845582231
肉親すら力で屈服させようとするのキツいわ
56 21/09/13(月)04:32:48No.845582270
ジャッジに並ぶ逸材だと思う
57 21/09/13(月)04:33:05No.845582278
まともに親する人が
海賊にいくわけないから仕方ないな…
58 21/09/13(月)04:33:12No.845582285
倒した後に仲間になりたさそうな目をしてきたやつしか
仲間にしないカイドウ、ドラクエ主人公で確定
63 21/09/13(月)04:35:38No.845582441
本人的には教育的指導だからなこれ
もっと言うなら嫉妬もありそうだけど
65 21/09/13(月)04:36:54No.845582543
逆に人間性保ったオヤジは凄いな
66 21/09/13(月)04:37:19No.845582565
こんだけ過去見せたんだからヤマトお前船乗れ
68 21/09/13(月)04:37:57No.845582614
2929じゃないからなァ…
69 21/09/13(月)04:38:25No.845582644
宴のときくらい顔見せろや!って言ってる辺りで
情自体は普通にあるからタチ悪い
こんなやり方しか知らないんだカイドウ
70 21/09/13(月)04:38:35No.845582661
そりゃエースのこと大事な思い出になってるわヤマト…
74 21/09/13(月)04:40:20No.845582772
使い物になるから
言う事聞かせようとしてるだけに見える
75 21/09/13(月)04:41:14No.845582825
少なくとも友人だと思ってた奴らが
全員カイドウの力を恐れていた過去は間違いなくある
79 21/09/13(月)04:42:31No.845582913
親父は実の息子どうしたんだ
81 21/09/13(月)04:44:09No.845583016
積極的に殺す気は無いけど
おでん名乗ってる以上殺されても仕方ないよね
くらいには思ってるのがややこしいんだよ!
85 21/09/13(月)04:47:46No.845583214
ヤマトを使い道だけ考えて生かしてるなら
ヤマトが覇王色発現した時に
「有望だな。だがおでんを名乗るなら死ね」なんか言わないよな
本当に割り切ってる
86 21/09/13(月)04:47:56No.845583219
真バカ息子は
ほんとにネタにすらできないから困る
87 21/09/13(月)04:50:42No.845583367
白しげがバカ息子殺してるシーンがあったら
人気上がりそう
88 21/09/13(月)04:52:01No.845583425
ロックス海賊団での経験が
その後作る自分の海賊団の体制に
良くも悪くも影響与えてるの面白いよね
93 21/09/13(月)05:14:13No.845584494
これいよいよもって一味入りしそうになってきたな
98 21/09/13(月)05:46:12No.845585886
ロックス関係者全員家族だなんだに拘るあたり
マジでロックスひどい海賊団だったんだろうなって
99 21/09/13(月)05:48:46No.845585995
ロックスでクソみたいな世界見すぎて
どっか病んじゃったのかな
100 21/09/13(月)06:03:45No.845586654
強いのにひたすらしょうもないボス
102 21/09/13(月)06:18:24No.845587375
もものすけが目を閉じて飛ぶ下り
いらねえだろ普通に飛べ
それはそれとしてヤマトと共闘して倒すんかな
104 21/09/13(月)06:35:17No.845588267
マムもカイドウも白髭も
ロジャーのレイリーやクロッカスみたいな
当時の仲間みたいのがおらんからな
マムは一応一人いるか
106 21/09/13(月)06:47:01No.845588937
マムで嫌な母親描いて
カイドウで嫌な父親描いて
白ひげで良い父親を描くのが
最初からの尾田の狙いなのかもしれん
つまりシャンクスが良い母親なの確定
109 21/09/13(月)06:52:20No.845589235
シャンクス女の子説
110 21/09/13(月)06:54:14No.845589350
酒がはいると色々寛容になったり
さらに不信があったしたりするのもそれっぽい
114 21/09/13(月)07:26:31No.845591990
そもそも海賊やっているやつに
まともな家庭なんて築けないのでは
115 21/09/13(月)07:42:14No.845593693
人間不信と言えばそうかもしれんが
海賊としては当然の価値観ではある
ちゃんと海賊の親として
海賊の生き方を享受してるだけかもしれない
116 21/09/13(月)07:43:23No.845593828
元ライバルのモリアさんは仲間想いだっていうのに
119 21/09/13(月)07:53:16No.845594910
息子扱いしてたから
自分の子供には甘いパパなのかと思ってた
124 21/09/13(月)08:04:56No.845596247
白ひげを完璧に良き父親として描いてたら
あんな情が仇になる死に方はさせてないと思うので
やっぱ海賊としては凄かったけど
私人としては家族ごっこマンみたいな評価だと思うよ
125 21/09/13(月)08:11:18No.845597192
エースと似たもの同士であり
サンジとも境遇が似てる
それがヤマト
126 21/09/13(月)08:13:50No.845597570
スレ画は死んでないから
めちゃくちゃ手加減はしてるんだよな
127 21/09/13(月)08:22:14No.845598725
暴力しか他者との繋がりの保ち方を
知らないんだからしょうがない
129 21/09/13(月)08:27:37No.845599413
ロックス出身の白ひげとマムは
家族に執着するようになって
カイドウも似たようなもんなんだが失敗してる
130 21/09/13(月)08:31:05No.845599883
身内を強固にしたいって方向性は同じだけど
全部歪んじゃってるよな
131 21/09/13(月)08:33:03No.845600157
カイドウやジャッジすら身内殺すの出来なかったのに
やってのけた41歳はすごいな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :