理解ある主人公の友人キャラっていいよね

1 21/10/02(土)06:01:41No.851870655
家にこもっててもなんも良くならんぞという話だったね
3 21/10/02(土)06:03:19No.851870733
売れない理由とか考え方とか色々と刺さりまくる漫画だった
2 21/10/02(土)06:02:05No.851870675
世界を旅してたし…
8 21/10/02(土)06:31:23No.851872343+
よっちゃんがダメだったのは
物理的にじゃなくて精神的に閉じこもった事だからね
9 21/10/02(土)06:35:42No.851872621
才能もあって普通の人の何倍も時間かけたのに
到達した先があれって考えると悲しい
10 21/10/02(土)06:36:50No.851872693
からくりのフェイスレスとは違う意味でわからされた結果
やりたい放題やってきたのに本当にやりたいことを見つけた時には
そこに届かないまま消えるという罰を受けた男
11 21/10/02(土)06:43:56No.851873171
才能あったかなぁ…
12 21/10/02(土)06:44:49No.851873228
少なくともタコハはそう言ってる
13 21/10/02(土)06:46:12No.851873328
間違いなく才能はあるよ
14 21/10/02(土)06:47:40No.851873436
商業画家として成功したかは別として
絵と色の扱いにはたけてたと思うよ
15 21/10/02(土)06:48:08No.851873461
才能あっても目標がはっきりしてないと無駄になるからね…
16 21/10/02(土)06:48:14No.851873470
最終的には人の心に良い影響与える画家にはなれたし…
17 21/10/02(土)06:49:35No.851873562
最後の最後で悔いは残ってしまったけど
本人の満足する絵で緑郎の脳は揺れたからいいんだ
20 21/10/02(土)07:59:29No.851880457
ちょっとでも創作とかやってたり
現在進行形でやってる人間ほど脳が揺れる漫画
22 21/10/02(土)08:12:02No.851882173
俺にも凧葉みたいな理解者近くにいてほしい
23 21/10/02(土)08:14:35No.851882547
才能はあったけど変な家に篭った時点で妄想龍化した
24 21/10/02(土)08:15:00No.851882604
姉ちゃんとタコハと紅と緑朗と残ちゃんが大好きな人
多いな
25 21/10/02(土)08:16:22No.851882802
才能はあったんだけど創作を全部詠座への恨みや姉への
怒りやそういうものに変換して
そればっか描いてたからダメだったんだ
27 21/10/02(土)08:17:48No.851883002
弟から姉を奪おうとする部外者って
構図に収まったの美しくて好き
28 21/10/02(土)08:19:52No.851883285
最後のタコハのカウンセリング受ける前に描いたはずの
よっちゃんの最高傑作ってあったかい絵だよね
29 21/10/02(土)08:22:16No.851883649
よっちゃん世界をめぐったというけど
あんまり世界の芸術のこと知らんよね
32 21/10/02(土)08:24:26No.851883962
世界一周したとはいえその後90年以上引きこもってりゃそりゃね…
33 21/10/02(土)08:25:52No.851884167
双亡亭建てる前の美術史とか画家の知識はあると思うよ
34 21/10/02(土)08:28:22No.851884524+
でも90年前といえば既に印象派だってあるわけだし
旧態然とした芸術観って崩れてると思うんだよな…
まじで他人の作品とか興味なかったんだな…って
35 21/10/02(土)08:30:13No.851884807
俺はこんなの興味ないし認めないねって
見ようともしない姿勢はちょっと心当たりあるからやめてくれ!
36 21/10/02(土)08:31:32No.851884997
残ちゃんの肖像画だけはこた絵なのは何故なんだ
39 21/10/02(土)08:45:26No.851887217
多分旅行してる間も新しい見識や
価値観を取り入れるとかじゃなくて
自分の凝り固まった見識や価値観に
当てはめてるだけだったんだろうなってのが
あのコーヒーのつくり方からでもわかる
40 21/10/02(土)08:47:49No.851887611
世界のいろんなとこに行って
いろんなものを見ても脳は揺れなかったんかな…
南方やアフリカには行ってないのかもな…
41 21/10/02(土)08:48:12No.851887678
連載終了後よっちゃんが
よっちゃん描いてて笑いました
バイク乗りそう
43 21/10/02(土)08:49:40No.851887911
どういうこと?
44 21/10/02(土)08:57:19No.851889195
連載終了後に吉田聡がヒでよっちゃん描いてた
46 21/10/02(土)08:58:56No.851889473
へー
ヤンキー漫画のイメージしかなかったけど吉田センセ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :