楽しそうだなこいつら

1 21/10/07(木)01:36:28No.853589019
キテル…
2 21/10/07(木)01:36:39No.853589062
大阪人が思ったより良いキャラしてる
3 21/10/07(木)01:39:13No.853589630
つっても19とかそこらじゃ大学生の歳だもんなあ
4 21/10/07(木)01:40:15No.853589856
もはや誰も本編の方を見てないのである……!!
5 21/10/07(木)01:42:03No.853590226+
なんだかんだ面白いよねこれ
6 21/10/07(木)01:42:57No.853590395
もうキャラの美味しいとこだけ本編から切り離して
話広げた方が有意義ってみんな気付いてしまったから…
8 21/10/07(木)01:44:19No.853590687
一条イケメン扱いなんだな
15 21/10/07(木)01:55:45No.853592959
そりゃまあ原作からして他と
あからさまに違う美形っぽい描かれ方だしね
10 21/10/07(木)01:46:02No.853591112
バーピーの話好き
11 21/10/07(木)01:46:56No.853591294
二巻で久々にkonozama食らった
ようやく再注文したのが明日届く…
12 21/10/07(木)01:48:23No.853591584
大阪人とも仲良くなってんだな
14 21/10/07(木)01:50:58No.853592057
家まで歩いて帰る回の空気感が好き
16 21/10/07(木)01:57:02No.853593178
イチジョウが自分に怒って自分で反省しつつ
どんどん落ちてくネガティブキャンペーンに入るタイミングを
村上が熟知してるの笑うよね
18 21/10/07(木)01:59:46No.853593687
しかし村上はなんでそこまで一条に…
ただの後輩かなんかだよね?
19 21/10/07(木)02:04:04No.853594382
イチジョウは基本的に世知辛いというか
マジで日常ってこんなだよね…って話とか多いんで
貧乏ながらも楽しい話もうちょいあっても…って思う
ハンチョウとか旅行だ花見だ美味しいイベントばっかやりよる…
20 21/10/07(木)02:11:16No.853595505
ハンチョウも地下の飯が
貧相になる話とかたまにやるだろ!
21 21/10/07(木)02:11:36No.853595544
イチジョウが現状肯定して
最大限にエンジョイする話になったら本編に繋がらないし…
繋げる必要もないけど
22 21/10/07(木)02:15:22No.853596057
一条は自分が一口くれって言われたら
すげえ嫌な顔しそうだなこれ…
23 21/10/07(木)02:17:50No.853596391
正直原作との整合性はこの際要らないって思っちゃう
24 21/10/07(木)02:18:38No.853596499
帝愛に勤めてるっつったら
こっそりバカにしてた奴らとは違う奴?
27 21/10/07(木)02:27:27No.853597591
時代設定からして元々整合性とる気はない
28 21/10/07(木)02:28:56No.853597763
棒アイス一口くれはないでしょ!?
29 21/10/07(木)02:31:43No.853598069
彼女みたいな距離感やめろイチジョウ
30 21/10/07(木)02:31:55No.853598096
最初は正直コンセプト弱そうで
面白くならなさそうって思ってたけど
ちゃんと個性のあるスピンオフだった
31 21/10/07(木)02:35:19No.853598448
強い個性のキャラがいるってそれだけで話転がせるからな
32 21/10/07(木)02:35:32No.853598476
ハムスター回好き逃げ出したところで
シンパシー感じちゃうところとか
3321/10/07(木)02:36:59No.853598632
イチジョウが若者らしく悩んでる姿が新鮮で好きなんだ…
最近はちょっとずつ変化の兆しがあって応援したくなるんだけど
ハンチョウのように未来が決まってるんだなぁと思うと
悲しくなってくる
35 21/10/07(木)02:40:06No.853598966
カイジが言ってた通り地下でも
何とか成り上がってきてくれるかもしれないから…
34 21/10/07(木)02:39:33No.853598919
ハンチョウもイチジョウも海好きだよな
36 21/10/07(木)02:48:38No.853599867
トネガワの時に出てくるけど
アイツ接待糞下手なんだよなイチジョウ
37 21/10/07(木)02:48:56No.853599901
そもそも会長がそんなに長く生きられないだろうし
長男はあんなアホな事業引き継ぐかわからんからなあ
38 21/10/07(木)02:59:44No.853601114
連載前に一条村上なんてどれだけの人数が推してたか知らないが
供給の海で溺死しているのではないだろうか
多少観測できた一条カイジ派は決して2人が交わらない
イチジョウ時空に涙を零しているのだろうか
39 21/10/07(木)03:00:20No.853601177
学生の頃あったなあという感じがとてつもない
40 21/10/07(木)03:41:18No.853604493
一条の天然にコテコテ大阪ゴリラがスーッと効いて…
41 21/10/07(木)04:16:11No.853606354
イチジョウの時代に既にヒがあるから
パラレルと思うことにしている
42 21/10/07(木)04:19:30No.853606498
ハンチョウもイチジョウもそれぞれの世代の
人生の楽しみ方みたいなのを教えてくれる
43 21/10/07(木)04:21:47No.853606589
ハンチョウが社会人の有給で
イチジョウがモラトリアムみたいな感じするよね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :