こいつ出来る

1 21/10/13(水)01:02:11No.855791476
このカッパ頭いいな
2 21/10/13(水)01:02:24No.855791548
なるほどなー
3 21/10/13(水)01:03:07No.855791778
何か食ってないカッパ初めて見た
4 21/10/13(水)01:03:51No.855792002
かわいくて一石二鳥というわけだね?
5 21/10/13(水)01:07:04No.855792850
確かにブツブツじゃ全然わかんねえ
6 21/10/13(水)01:09:36No.855793526
漫勉で見た浅野いにおだったかな
左手デバイスを胸のところで抱えられるよう
ベルクロでバンド作って
キートップにはエポパテかなにかで
それぞれ違う形状の突起つけてたの
7 21/10/13(水)01:14:01No.855794556
普通に賢い
8 21/10/13(水)01:15:48No.855794992
実際の写真

9 21/10/13(水)01:17:17No.855795335
かわいい
10 21/10/13(水)01:17:17No.855795338
見た目も可愛くて一石二鳥
12 21/10/13(水)01:21:14No.855796241
天才博士が普通に有用なこと喋ってるのはじめてみた
13 21/10/13(水)01:21:31No.855796310
女子力高い~
14 21/10/13(水)01:22:03No.855796456
シールずれるんだよな
15 21/10/13(水)01:22:23No.855796542
シールが手垢や毛羽を巻き込んでるの
使い込んでる感あるな
16 21/10/13(水)01:22:52No.855796656
メンブレンの打鍵感の薄さも
これでほどよく解消されるのかな
17 21/10/13(水)01:29:05No.855797970
思いつかなかったが頭いいな…
18 21/10/13(水)01:29:20No.855798026
仕事に関しては真面目な部分がスイと顔を出してくるね
20 21/10/13(水)01:36:07No.855799464
こと手を抜くための効率化に関しては長けてる
21 21/10/13(水)01:37:10No.855799672
いなげや以外の有益情報初めて知った
22 21/10/13(水)01:42:51No.855800870
キーボードのFとJみたいに
1キーだけシールつけといて
そこから上とか左とかでなんとかならない?
23 21/10/13(水)01:44:01No.855801118
やりたいようにやれ
28 21/10/13(水)01:58:35No.855804105
アイコン付きシールはカインズだかに売ってたと思うけど
質感付けてブラインドタッチ出来た方がもっと効率いいわな
29 21/10/13(水)01:59:11No.855804236
いいこと知った試してみよ
30 21/10/13(水)01:59:16No.855804256
ナイスアイデアだと思うけど
一度シールがダメになると死ねると思うから
シールのバックアップはいくらでもしとけよ…
32 21/10/13(水)02:02:10No.855804833
作業用ならいちいちキーボード見てられんもんな
33 21/10/13(水)02:09:08No.855806134
アシ行ってた漫画家先生は
キーボードに根性焼きしてたな
34 21/10/13(水)02:10:36No.855806378
キーボード同様に
ホームポジションさえ押さえておけばよくない?
35 21/10/13(水)02:17:01No.855807392
まるでプロの漫画家みたいだ
37 21/10/13(水)02:27:15No.855808970
クリスタの左手デバイスと
テンキーどっちがいいんだろうなぁ
38 21/10/13(水)02:37:15No.855810318
今度RキーIキー用に女児用シール買ってこよう
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :