なんか天気悪いと腰と背中が痛くならない?

1 21/10/13(水)16:48:44No.855944574
なる…
2 21/10/13(水)16:49:05No.855944652
ならないけど低気圧の影響で
そういうのなるひとがいるのは知ってる
3 21/10/13(水)16:50:08No.855944928
こういうやつたくさんつくって
日替わりで気が滅入る話させたらサンレッドに勝てそう
4 21/10/13(水)16:51:43No.855945316
古傷や関節の痛む天気病や気圧痛は
医者も存在は認めてたと思う
原因はいろいろで特定はしてないけど
5 21/10/13(水)16:52:33No.855945540
こんなときは顔洗えばいいと思うよ
6 21/10/13(水)16:52:46No.855945587
ちゃんと髪がある時の武藤で描いてあげてるの優しい
7 21/10/13(水)16:53:00No.855945649
アニマルソルジャーに対してはレッドさん優しいな…
9 21/10/13(水)16:54:58No.855946148
昔腰逝った時は気圧下がったなって
タイミングで痛くなってた
今はあまり関係なく唐突に痛くなる
10 21/10/13(水)16:56:42No.855946577
低気圧も高血圧も血糖値も尿酸値も知りたくないのだ
13 21/10/13(水)16:57:48No.855946854
単に天気が悪くなって調子悪くなるのを
気圧のせいってかっこよく言っている部分はある
実際の現地気圧と調子はあんま関係してない
14 21/10/13(水)16:58:22No.855946992
天気悪いと頭痛になりやすいな
16 21/10/13(水)16:59:16No.855947211
ベンチでかくない?
18 21/10/13(水)17:05:02No.855948502
ある瞬間の気圧はあんまり意味なくて
持続的に下降していく傾向にあると
体が勝手に緊張してしまい体調悪くなることはある
19 21/10/13(水)17:05:17No.855948556
なんか独特な痛みなんだよなこれ
20 21/10/13(水)17:07:16No.855948975
天候悪くなって気圧低いわー調子悪いわー
って思っても実は気圧むしろ上がってたりして
気象は奥が深い
22 21/10/13(水)17:15:57No.855950899
昔折った場所がむずむずする
26 21/10/13(水)17:27:03No.855953460
何か知らないけど痛くなるというのは
医者も把握してるらしい
「天気よくなったら治りますよ」って
うちの婆ちゃんに痛み止めだけ渡した医者を知ってる
セカンドオピニオンしたら
腰の骨が磨り潰したみたいに折れてました
27 21/10/13(水)17:27:56No.855953657
これ老人でよく聞くけどほんとに怖い
28 21/10/13(水)17:28:04No.855953694
事件起こしてたり自分に攻撃してこなければ
レッドさんから攻撃することはないはず…
29 21/10/13(水)17:28:05No.855953702
何でこんなにボロボロなの…
34 21/10/13(水)17:32:32No.855954789
天気痛メンヘラ案件なの?
気圧差で内耳が誤作動起こしてるだけじゃなかったか
35 21/10/13(水)17:32:45No.855954841
ちびまる子ちゃんに遅刻の言い訳で
低血圧と言おうとして
低気圧なもので…と言うネタがあったけど
そうとんちんかんな間違いでもない気がする
37 21/10/13(水)17:35:21No.855955470
サンレッドもいずれこういう
不健康ネタ笑えなくなるんだよな…
39 21/10/13(水)17:37:34No.855956036
実際鬱病と気圧に関係があるかもって
報告もあるから気のせいではないよ
頭痛は顕著
42 21/10/13(水)17:40:30No.855956760
ビルに昇るくらいでも
低気圧が霞むレベルに気圧下がるから
気圧に敏感な人は大変だなーと思う
43 21/10/13(水)17:41:15No.855956951
五年前脱臼した肩は季節の変わり目に痛むな
44 21/10/13(水)17:43:59No.855957631
両肘両膝部分断裂した事あるけど
月日が経つと案外気圧センサー消える
45 21/10/13(水)17:44:43No.855957795
天候とかじゃなくて気圧が名指しなのは
本人には確信できる根拠があるのかな?
46 21/10/13(水)17:46:01No.855958166+
目に見えないもののせいにすることはよくある話故
それで付き合えているなら下手に否定せず
当人の思うようにしておくのがいい
53 21/10/13(水)17:50:57No.855959501
そりゃ根拠は?って言われたら困るけど
実際起きてるし沢山例が出てるんだから
否定するのも変だ
54 21/10/13(水)17:52:41No.855959959
長いエビデンスがあるのに
無根拠な思い込みで否定してるひと
漢方アンチとかもしてそう
55 21/10/13(水)17:54:57No.855960580
科学はデータがまずあってそこから
理屈を見い出してくもんなので
理屈がないものは全部嘘って言われても困る
57 21/10/13(水)17:55:17No.855960675
気圧が1下がると日本人の6割が
頭痛になると言われている
61 21/10/13(水)17:59:56No.855961838
正確には天気が悪くなる手前がつらいんだ
振りだすと楽になる
64 21/10/13(水)18:02:14No.855962434
大丈夫な天気と駄目な天気があるけど何の差だろう
駄目な時は本当に駄目天気が悪くなる前から辛い
65 21/10/13(水)18:03:28No.855962739
気圧変動は血圧や自律神経に影響有るんだから
古傷や頭が痛むくらい普通にあり得るのでは
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :