ポップ嫌い

ああいう雑魚から強くなったやつが
1番パーティのムード上げるから
1 21/11/03(水)20:34:17No.863002656
死神野郎の立てたスレ
2 21/11/03(水)20:34:41No.863002799
特に反応しないバーン様
4 21/11/03(水)20:35:17No.863002983
嫌いな理由が褒め言葉で駄目だった
8 21/11/03(水)20:39:21No.863004382
こいつはやたら伸びるので
生かしておくとよくないです
10 21/11/03(水)20:40:02No.863004610
(余の方が強いしなんとかなるだろ)
11 21/11/03(水)20:40:49No.863004874
こんなとこに派遣された死神さんマジかわうそ
12 21/11/03(水)20:41:07No.863004963
兄弟子ポップのこと好きすぎない?
13 21/11/03(水)20:41:37No.863005128
クロコダインにころされてもいいんじゃないですか?
14 21/11/03(水)20:41:40No.863005135
そして兄弟子はマァムに無関心すぎる
17 21/11/03(水)20:43:14No.863005676
ちゃんとアバンの使徒として仲間意識は持ってる
16 21/11/03(水)20:43:08No.863005641
こういうタイプは早く殺せ
殺せなかった…
19 21/11/03(水)20:43:45No.863005867
兄弟子の好感度は竜騎衆ソロ攻略の時点でカンストした
25 21/11/03(水)20:44:27No.863006093
まあいいとこもっていく兄弟子のことは嫌いだけど…
28 21/11/03(水)20:44:58No.863006264
アニメ初見で疑問だったんだけど
ヒュンケルはルーラも使えないし
もう二度と戦えない身体にまでなったのに
どうやって島に来たんだろう?
原作読めばわかるんかな
29 21/11/03(水)20:45:25No.863006406+
ヒュンケルだからとしか…
30 21/11/03(水)20:45:29 ダイNo.863006432
お前は昔から天才だよ…!ポップ!
32 21/11/03(水)20:46:16No.863006690
きっちり立ち向かわなきゃならない壁
脅威恐怖を受け止めたうえで
どうしたら打開できるか自分に何ができるかを考え続けて
抗い続けてきたやつだからな
33 21/11/03(水)20:46:48No.863006862
ポップさんのこと嫌いになりました!(ポップへの好感度-5)
35 21/11/03(水)20:46:58No.863006922
そーやって涼しい顔で言われると
やった気がしねえぜ…
36 21/11/03(水)20:47:11No.863006978
でもこいつ勇気足りないし
40 21/11/03(水)20:48:19No.863007379
一回死んだのにバランが余計なことするから…
41 21/11/03(水)20:48:19No.863007380
ポップ魔法使いとしてら割りとダイと出逢った時から
結構すごかったような…
44 21/11/03(水)20:48:56No.863007581
ダイは竜の騎士だから警戒すべきであろう
アバンは余とは違う強さを持っているから
ヤツも警戒すべきであろう
余の魔法力の足元にも及ばない余の完全下位互換の
非力な魔法使い如きをなぜ警戒する必要が?
51 21/11/03(水)20:51:19No.863008393
ゴメちゃん握りつぶしておけばいいよ
ダイ一行に起こる奇跡のだいたいが
ゴメちゃんのせいだから
52 21/11/03(水)20:51:42No.863008529
まぞっほに感化されやがって…逃げ虫のくせに
53 21/11/03(水)20:51:55No.863008616+
勝手に素質はあるし大魔法使いの親がいて
コンプレックスあったりして卑屈なんだろなと思ったら
全く関係ない田舎の武器屋の息子なの!?で
地味に驚いた疑問
54 21/11/03(水)20:52:06No.863008665
バーン様もダイの心ボキボキに折ったのに
復活した原因がコイツだと知ってたら
もうちょい本腰入れただろうか
55 21/11/03(水)20:52:25No.863008792
ヒュンケルは俺と他のアバンの使徒は違うんだ…って
一線引いてるので同じ寝返り組のおっさんが
壁を壊す必要がある
57 21/11/03(水)20:52:41No.863008898
マァムに告白する勇気は素直にすごいと思うよ
それはそれとしてメルルにしておけ…
58 21/11/03(水)20:52:47No.863008929
恋心があったのかどうかは微妙なところだが
ヒュンケルは仲間の中じゃ
かなりマァムに対して強い思い入れがあると思う
心のなかで聖母呼ばわりしてるし
59 21/11/03(水)20:53:11No.863009062
バーン様はただの人間の魔法使いが
瞳化してない時点で警戒すべきたったよ…
61 21/11/03(水)20:53:54No.863009324
こういう奴が一番先に死んだのが
アバン先生のパーティです
62 21/11/03(水)20:54:36No.863009576
マホカンタあるせいで
魔法使いに油断しすぎなとこあるねお爺ちゃん
63 21/11/03(水)20:54:44No.863009614
エンディングの孤独さえも武器にしたって
ところでヒュンケルの脚元映るのなんかいいな…
65 21/11/03(水)20:55:13No.863009756
バーン様根が脳筋だから…
67 21/11/03(水)20:55:41No.863009938+
魔法の扱いも凄く上手だからな…
分解されるのは予想できなかったみたいだが
68 21/11/03(水)20:56:17No.863010129
伝説の戦士とか勇者とかやってるのに
こいつさえいればいいんじゃないかな
にならない絶妙なバランスすごいな
69 21/11/03(水)20:56:20No.863010147
超いい感じです!超いい感じなんですけど、
もう1パターンくらい別の勇気も見てみたい感じです!
ミナカトール前までで大丈夫です!
73 21/11/03(水)20:56:42No.863010277
先生このしるし故障してると思うんですけど
74 21/11/03(水)20:56:51No.863010322
メラゾーマ使える初期加入キャラは天才だよ
75 21/11/03(水)20:56:56No.863010350
アバンの野郎は見る目もあるからなあ…
実際とんでもねえよ
77 21/11/03(水)20:57:13No.863010452
アバン先生がマトリフが居てくれるみたいです…って
安心するとこ好き
78 21/11/03(水)20:57:16No.863010464
スレ画を見る前に信じられないが
逃げたやつが単独足止めした上でスレ画だからな
おっさんの好感度は天井知らずで上がって当たり前だよ
83 21/11/03(水)20:58:52No.863010986
しるし光らなくて師匠に相談する話好き
84 21/11/03(水)20:58:54No.863010998
師匠も師匠なら弟子も弟子すぎる…
85 21/11/03(水)20:58:56No.863011008
死んでも道が開くならと立ち向かうより
本当に好きな相手に告白することのほうが勇気がいるという
91 21/11/03(水)21:00:11No.863011423
竜の騎士も神の涙も神がもたらしたものだけど
武器屋生まれの大魔道士は……
93 21/11/03(水)21:00:53No.863011686
未来でも大魔導士ポップ語り継がれてるって事は
演劇とかにもなってたハズなので
色んな人にカイザーフェニックス分解するシーン
演じられてると思うとバーン様かわいそうだと思う
96 21/11/03(水)21:01:25No.863011847
アバンの弟子から大切なものを奪った男が
弟子のために涙を流し神に祈るのいいよね…
97 21/11/03(水)21:01:30No.863011880
「勇気」だからちょっとお試しで
光らせてみようなんて気待ちで光るわけないし
俺だめかもなんて不安だらけな気持ちで光るわけないし
ドツボにハマって光らなくなったのはまあ自業自得ではある
98 21/11/03(水)21:01:36No.863011926
なんでこいつ余のカイザーフェニックス割ってるの…?
100 21/11/03(水)21:02:02No.863012078
竜魔人と王族のハーフ
王族
勇者アバンパーティの戦士と僧侶(忍者)の娘
アバンとミストバーンに稽古された元孤児
武器屋の息子
104 21/11/03(水)21:02:54No.863012416
ポップは何の特別な出自もない人間で
ヒュンケルも元は親が誰かもわからない孤児だから
たぶん人間って種族自体にたまに発生するバグだと思われる
106 21/11/03(水)21:04:02No.863012835
そもそも魔族や竜としのぎを削っていた
種族が弱いわけがないよなぁ?
107 21/11/03(水)21:04:05No.863012853
世界を滅ぼそうとする魔界の神の本拠地へ
たった数名の仲間と共に乗り込もうとするだけでは
まだ勇気が足りないそうです
111 21/11/03(水)21:05:35No.863013379
アバンや魔族に師事しなくても
ノヴァ級の人材は輩出出来てるからな人類…
112 21/11/03(水)21:05:59No.863013520
大魔導士に覚醒したのしるしのハードル上げのおかげだからな
115 21/11/03(水)21:06:27No.863013679
仮にも獣の王だった者が人間風情に
「あの世で好きなだけ俺を殴れ」と言わしめる存在
117 21/11/03(水)21:07:18No.863013978
メドローアルーラキックは
2度とやっちゃいけないレベルの害悪コンボだと思う
118 21/11/03(水)21:08:00No.863014221
(ポップさんの良さをわかってるのは私だけでいい...)
119 21/11/03(水)21:08:02No.863014232
竜と魔族は層が厚いけど
最大値ではちょいちょいおかしいやつがいるのが人間
121 21/11/03(水)21:08:06No.863014263
純粋人類の最高峰がヒュンケルやポップとしても
竜族最高峰がヴェルザーで魔族最高峰がバーン様なので
まあ貧弱な種族ではあると思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :