ワンピース こいつら参戦出来たんだ…

3 21/11/08(月)17:33:27No.864624745
百獣海賊団ゆるゆるすぎて
寝返ったふりしてた方が得だな
4 21/11/08(月)17:34:14No.864624939
尊厳破壊すぎるだろこれ
5 21/11/08(月)17:40:14No.864626419
意味ありげなシーンだったけど…そうか…
6 21/11/08(月)17:40:53No.864626566
倫理観ゆるゆるすぎる…
7 21/11/08(月)17:44:41No.864627546
なんで二牙だけ反応したんだと思ったが…
8 21/11/08(月)17:49:44No.864628799
じゃあ残りのナンバーズもそういことじゃん
9 21/11/08(月)17:50:21No.864628949
コワ~…
10 21/11/08(月)17:50:49No.864629076
まぁ見た目がちょっと似てるだけでしょ
12 21/11/08(月)17:51:49No.864629337
じゃあヤマトが反応してるのはなんだよ
11 21/11/08(月)17:51:43No.864629310
3人組を描くときのデザインの
引き出しが少ないだけだと思われる
14 21/11/08(月)17:52:21No.864629466
年齢わかってる八茶が188歳だから
全部が全部侍ってわけではなさそう
15 21/11/08(月)17:54:30No.864629953
そんな前から巨大化の実験してたのか…
16 21/11/08(月)17:56:23No.864630449
マジかー全然気づかないで
なんかゴチャゴチャしてるなとか思ってた
尾田先生ごめんなさい
17 21/11/08(月)17:58:13No.864630932
巨人化実験成功例って事か
マムと違ってうまくいってたんだ
18 21/11/08(月)17:59:32No.864631272
フーガがゾロ似のアイツか?
19 21/11/08(月)18:00:25No.864631483
こいつら古代巨人族の失敗作じゃなかったっけ
20 21/11/08(月)18:01:55No.864631844+
そう
ただパンクハザード出身って設定の八茶が
188歳だからどれだけ古くから
実験始まってたんだとか謎が多い
21 21/11/08(月)18:03:07No.864632145
尊厳破壊のプロかよ…
22 21/11/08(月)18:03:42No.864632296
最低すぎるだろベガパンク…マジクズだな
23 21/11/08(月)18:04:03No.864632380
シーザーが始めたわけじゃなくもともとやってたのか
24 21/11/08(月)18:04:07No.864632397
アプーもカイドウの寝首を掻く気で最悪の世代で
完全に折れたホーキンス1人だけ惨めすぎる…
26 21/11/08(月)18:05:52No.864632837
時系列と移動経路が分からん
28 21/11/08(月)18:06:45No.864633086
巨大化は世界政府が推進してる
研究だから大昔からやってる
30 21/11/08(月)18:07:03No.864633155
クイーンがいるから普通にありそうなラインやめろ
31 21/11/08(月)18:07:21No.864633224
トカゲみたいなのもいたし
古代巨人族ベースにしたスマイル作って
それを原生生物に与えてるとかかな
32 21/11/08(月)18:07:45No.864633329
喋れないから何故か懐かれてるって
認識なのかなヤマトは
34 21/11/08(月)18:08:37No.864633591
そういやパンクハザードに氷漬けの
保管室みたいのあったがあそこに繋がるんだろうか
38 21/11/08(月)18:11:52No.864634475
20年でこんなにデカくなるのか?
39 21/11/08(月)18:12:23No.864634622
パンクハザードの子供は1年であれだぞ
41 21/11/08(月)18:12:36No.864634702
納得した
40 21/11/08(月)18:12:36No.864634701
てか言うほど似てなくね?
42 21/11/08(月)18:12:40No.864634714
過去編のおでんたちVSカイドウ軍の時点で
ナンバーズみたいなやつが既にいるんだよね
マムいわく買い取ったってことはカイドウたちに
作る技術ないっぽいし侍たちではないと思いたい
44 21/11/08(月)18:13:52No.864635059
20そこそこの年齢で身長40mくらいあって
高い知能持つイエティクールブラザーズが
案外古代巨人族の成功例なのかもしれん
47 21/11/08(月)18:14:54No.864635370
待てぬ歳月を乗り越えるために自ら実験に志願した?
51 21/11/08(月)18:17:48No.864636258
ドレークがダメならヤマトに取り入ろうと必死だからな
53 21/11/08(月)18:19:34No.864636799
でもなァ…ナンバーズって
ルフィヤマトドレークフランキーあたりには
簡単にやられる程度の強さだからなァ…
54 21/11/08(月)18:19:51No.864636893
正気に戻っても体は治らなさそうだな
55 21/11/08(月)18:19:56No.864636921
アプーはそういう生き汚い民族の出だったの思い出した
56 21/11/08(月)18:20:22No.864637040
正直ナンバーズ最初酔っ払ってたし
ギャグっぽいキャラだと思ってた
そりゃ正気でいられんわ
58 21/11/08(月)18:21:47No.864637465
ナンバーズは脳無枠だったか…
悪趣味だなあ
59 21/11/08(月)18:22:17No.864637593
普通にかっこいい侍もいたんだなーからのこれ
64 21/11/08(月)18:23:19No.864637951
一美はかなりマシなビジュアルしてる
68 21/11/08(月)18:24:34No.864638349
人間のクズが関与してるのかな
69 21/11/08(月)18:24:57No.864638465
ナンバーズはそれぞれ見た目違うから
使った血統因子もバラバラなんだろうな
73 21/11/08(月)18:26:41No.864638978
ホーキンスは復活してアプーを
ホキ頭銃で倒したらちょっぴり株が上がるから
頑張って欲しい
75 21/11/08(月)18:27:07No.864639112
既にベガパンクが巨人化完成させてたとか?
78 21/11/08(月)18:27:24No.864639201
ベガパンクも失敗してるよ
84 21/11/08(月)18:29:57No.864640054
次の話辺りでいよいよベガパンク周りに触れるとしたら
サンジとかにスポット当たるのも自然だな
86 21/11/08(月)18:30:45No.864640303
単にぼっちゃんだから追いかけただけかと思ったが
そんな意味あったのか…
87 21/11/08(月)18:32:04No.864640726
悪魔の実も元は人間の命だったりするんじゃない
88 21/11/08(月)18:32:09No.864640757
特に明かされずにSBSで匂わせて終わりそう
89 21/11/08(月)18:32:44No.864640939
口利けないから何考えてるかも分からない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :