複雑で面白いゲーム教えて

1 21/11/12(金)14:41:03No.865862475
ダークソウル3
2 21/11/12(金)14:41:17No.865862516
仁王2
3 21/11/12(金)14:41:24No.865862535
アーマード・コア4
5 21/11/12(金)14:41:50No.865862620
エンドオブエタニティ
7 21/11/12(金)14:42:24No.865862727
サクナヒメ
8 21/11/12(金)14:43:26No.865862908
FF8
9 21/11/12(金)14:43:51No.865862973
ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊
10 21/11/12(金)14:46:06No.865863384
BABA IS YOU
17 21/11/12(金)14:49:23No.865864018
解法は複雑だけどルールはシンプルだろ!
11 21/11/12(金)14:46:23No.865863434
Civilization
19 21/11/12(金)14:50:15No.865864155
カルネージハート
ベルウィックサーガ
20 21/11/12(金)14:50:16No.865864167
モンハンだって大概だぞ
21 21/11/12(金)14:50:29No.865864208
ルールは複雑そうに見えて雑だぜ!
22 21/11/12(金)14:50:58No.865864294
レジェンドオブマナ
23 21/11/12(金)14:51:57No.865864488
カルドセプト
24 21/11/12(金)14:52:04No.865864511
アートディングのゲーム全般
26 21/11/12(金)14:53:00No.865864699
アンリミテッドサガは当時複雑過ぎてダメだった
今なら理解できるのだろうか
30 21/11/12(金)14:55:06No.865865139
スレ画みたいなゲームシステムだとカルネージハート
32 21/11/12(金)14:55:42No.865865255
カルネージハートは
指定した動きしかしないとてもシンプルなゲーム
37 21/11/12(金)14:57:40No.865865674
band系やればいいよ…
38 21/11/12(金)14:58:50No.865865916
理解できてくると数値が多いことより
ランダム要素の方が気になってくる事はある
40 21/11/12(金)14:59:28No.865866066
自分が遊んだゲームの中ではカルネージハートが1番だな
41 21/11/12(金)14:59:34No.865866078
経営シミュレーションやストラテジーは大体ややこしいだろ
45 21/11/12(金)15:00:48No.865866350
サガシリーズ全般
48 21/11/12(金)15:01:37No.865866519
サガフロ1は割と単純じゃん…
52 21/11/12(金)15:02:26No.865866684
😟複雑なゲーム
🤔これ色んな数字絡ませて誤魔化してるだけで
本質的には単なる運ゲーでは…?
53 21/11/12(金)15:03:11No.865866850
ステータスの数が無駄に多いゲームは好きじゃない
56 21/11/12(金)15:04:42No.865867203
なんならポケモンも個体値だの性格だの
タイプだので意味わからん
58 21/11/12(金)15:05:09No.865867300
😍組み合わせは無限大!
😾使い物になるビルドは1桁しかない
60 21/11/12(金)15:05:42No.865867429
Imperator Rome
執政官が変わる度に圧政度が爆上がりするのは何なんだろう…
EUに比べて無駄に煩雑すぎてゲームとしての完成度低いわ
61 21/11/12(金)15:07:01No.865867731
ポケモンはあのタイプ数通ったの奇跡だとは思う
63 21/11/12(金)15:07:20No.865867810
たぶんこの素人がってのも
元々好きなゲームに左右されるもので
人によってはそもそも単純複雑以前に
ゲームになってないゲームを作ったりする(サンプル俺)
64 21/11/12(金)15:07:33No.865867869
色々できると複雑すぎるバランスは難しいよね
ゲーム作る立場になると客観的に見るの
もっと難しいだろうなって思う
66 21/11/12(金)15:10:19No.865868601
挙がってるゲームの大半は要素自体は多いけど
普通にプレイする分には考えなくてもなんとかなる奴だな
68 21/11/12(金)15:11:10No.865868787
カオスシードはマジで初見何言ってるかわからん
82 21/11/12(金)15:21:40No.865871205
クロノクロスは良く分からないまま進めてた
83 21/11/12(金)15:21:48No.865871240
ある程度戦略性を持たせようと思ったら
多少は複雑になるのは避けられないし
大事なのはそれを避けることより
遊びながら自然にこなせるようになるゲームデザインよ
88 21/11/12(金)15:26:43No.865872369
メガテン
97 21/11/12(金)15:49:51No.865877702
ゼノブレイドクロス
楽しさに繋がってる複雑さだけじゃないし
不親切さも結構あるが…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :