BBQの何が楽しいの?

1 21/11/15(月)00:05:06No.866741860
みんな集まる
楽しい
アクティビティも高確率である
2 21/11/15(月)00:06:48No.866742507
…アクティ…ビティ?
3 21/11/15(月)00:06:58No.866742562
炭火がおいしい
4 21/11/15(月)00:09:20No.866743388
俺はみんなが集まると楽しくないんだ
5 21/11/15(月)00:10:15No.866743721
冷めたり生焼けだったりあるか…?
6 21/11/15(月)00:11:08No.866744023
どちらかというと炭火の高火力で
肉だったものや野菜だったものが作られやすいと思う
7 21/11/15(月)00:11:31No.866744172
すぐ冷めるのはある
生焼けはもっと焼け
肉が焦げてるのにしょうもないスピーチ長々やる
空気読めない奴と肉を助けるのを邪魔する奴は失せろ
9 21/11/15(月)00:12:51No.866744634
浜松のBBQメガネはどう思う?
10 21/11/15(月)00:12:52No.866744640
食べてるの最初の20分くらいだしな
11 21/11/15(月)00:14:04No.866745055
料理系漫画によくある極端な前フリなので
そんな真面目に取り合わなくていいやつだよ
12 21/11/15(月)00:14:06No.866745065
ゴミ多いし後片付けたるいし
13 21/11/15(月)00:16:13No.866745799
焦げすぎることはあると思う
14 21/11/15(月)00:16:16No.866745819
ふっ・・・そのBBQはニセモノだよ
俺が本物のBBQを食わせてやる
15 21/11/15(月)00:17:08No.866746135
野菜は生焼けでも構わん
肉は表面が軽く焦げるまで焼けマジで
16 21/11/15(月)00:17:49No.866746380
BBQの後片付け死ぬほどめんどくない?
17 21/11/15(月)00:18:07No.866746487
コミュ障すぎて苦手だ…
19 21/11/15(月)00:18:56No.866746785
今は店が全部用意してくれる
BBQとかあるから自分に合ったBBQすればいいんやで
25 21/11/15(月)00:20:29No.866747322
全部用意してもらうならお店で食べた方がよくない?
21 21/11/15(月)00:19:31No.866746979
でも言いたいことはすごいわかる
食うことが主目的じゃない感強い
26 21/11/15(月)00:21:41No.866747699
キミはまだ本当のBBQを知らない
27 21/11/15(月)00:21:54No.866747765
人数集まると誰か持ってくるけど
変な食材とかいいからってなる
28 21/11/15(月)00:22:15No.866747883
風が吹く中のBBQはクソだよ
29 21/11/15(月)00:22:20No.866747912
まあ焼いた肉食いたいだけなら
焼き肉屋行けばいいと思うマジで
30 21/11/15(月)00:23:04No.866748160+
つまり空調の利いた店内で
一人でゆっくり食べるBBQも…
31 21/11/15(月)00:23:05No.866748165
アルコール無しは正直キツい
運転手担当はつらい
33 21/11/15(月)00:23:08No.866748192
BBQやりたくて集まるBBQは楽しい
何かレクリエーションを催さないといけなくて
ついでに食事もできるからやるBBQ楽しくない
34 21/11/15(月)00:23:15No.866748243
BBQ大好きとか言ってるあいつらは
焼くだけ焼いて楽しんで後片付けの面倒なところは
全て俺に回ってくる
これが俺の人生だ
35 21/11/15(月)00:23:39No.866748408
ありがとな
37 21/11/15(月)00:27:02No.866749517
BBQでガチ料理しようとしたら
ドン引きされるのが普通
あいつら酒飲んでウェーイしたいだけだろ
38 21/11/15(月)00:28:17No.866749900
だいたい炭クズを作る作業になってる
焼きまくって食わない
39 21/11/15(月)00:28:38No.866750003
他人と外で昼間からビールを飲む(
というだけだとクソバカっぽいので肉がメインということにして家族も呼ぶ)
をバーベキューって略すんだろ?
40 21/11/15(月)00:28:51No.866750062
バーベキューピットボーイズみたいなやつならやりたい
45 21/11/15(月)00:33:05No.866751490
飯をダシに酒飲んで駄弁りたいだけだよね
46 21/11/15(月)00:33:56No.866751771
そもそも野外で食いたくない
47 21/11/15(月)00:34:15No.866751876
みんなで集まって肉焼いて食って飲んでって
楽しい要素しかない
49 21/11/15(月)00:35:29No.866752347
習い事のイベントでやる
親子大集合のBBQで嫌いになった
よく知らないおじさんおばさんに仕切られながら
飯食うの楽しくない
52 21/11/15(月)00:39:06No.866753596+
全く悪意なく面識ない子供の食い方に駄目出ししてくるよね
なんだお前
50 21/11/15(月)00:35:48No.866752430
肉ガチ勢のBBQに行ってみたい
51 21/11/15(月)00:39:03No.866753586
1人バーベキューって楽しい?
53 21/11/15(月)00:39:33No.866753772
真冬の氷点下でやれば砂は舞わないぞ!北見にいこう!
54 21/11/15(月)00:39:49No.866753861
ガチバーベってアメリカ人の
バーベ動画みたいなやつなのかな
57 21/11/15(月)00:41:18No.866754387
七輪でサンマ焼くくらいなら楽しめると思います
58 21/11/15(月)00:41:24No.866754424
会社のオタクだけで行くBBQ楽しい
何より準備も片付けも全員協力的なのが良い
59 21/11/15(月)00:41:42No.866754523
失礼な!炭や食材のこげた臭いの中
BBQしたいけどぼっちだ!
60 21/11/15(月)00:41:47No.866754565
メンツによるだろ
まぁ楽しめる関係ができてるなら
基本的に何しても楽しいんだがな
62 21/11/15(月)00:42:58No.866754925
1人バーベキューはソロキャンの醍醐味
63 21/11/15(月)00:44:17No.866755334
なんで網や鉄板で野菜焼かなきゃいけねえんだ?とは思う
肉と違って火通りにくいし
ただ焼いた野菜なんてうまくもなんとも無い
64 21/11/15(月)00:44:32No.866755416
BBQやってる人に聞きたいんだけど
終わったあとゴミや網ごとその場に廃棄していく率は
全体の何%くらいなの?
65 21/11/15(月)00:44:56No.866755542
準備も片づけも参加せず
食ったあと寝ていいなら参加してもいい
66 21/11/15(月)00:45:43No.866755796
BBQがどうのじゃなくて
自分が好きに食える食事かどうかって話じゃない?
68 21/11/15(月)00:46:42No.866756101
なんだかわからんだ俺も好きだよアクティクビィ
69 21/11/15(月)00:48:00No.866756522
アクティビティってあれだろすごい低予算のホラー映画だろ
知ってる知ってる
70 21/11/15(月)00:48:32No.866756709
そもそも野外で食うってだけで不潔
虫とかいるし
71 21/11/15(月)00:48:37No.866756737
外で調理するもの全部苦手だな
夜店は本当にダメだしBBQも汚いと感じる
潔癖云々というより見た目が悪い
73 21/11/15(月)00:49:51No.866757124
家族とBBQ楽しいのに
74 21/11/15(月)00:50:28No.866757350
わざわざ森の中山の中でやるのはよくわからん
GAIJINみたいに庭先とか平原でいいじゃんね
78 21/11/15(月)00:53:35No.866758302
それがBBQを単独の娯楽かつ食事の一種と捉える
ネイティブと遠足と不可分のレジャーと捉える異邦人の差だ
75 21/11/15(月)00:51:17No.866757614
会社の人とBBQ行ったのはいいけど
帰りにあらゆるゴミを燃やし始めたのはちょっと引いた
黒い煙めっちゃ出てますけど!
79 21/11/15(月)00:58:21No.866759777
そういうイベントを共にすることで
親睦を深めるのがメインだろ?
80 21/11/15(月)00:59:38No.866760142
BBQは酒飲んでいって真っ昼間から
だんだんグデグデになっていくのがいいんだ
なお運転担当は…
81 21/11/15(月)01:01:15No.866760608+
だからこうして電車とバスで行けるところを予約する
おい…なんで予約が2か月先まで埋まってる…
82 21/11/15(月)01:02:00No.866760803
下戸にメシ代タダの条件でやってもらう!!!
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
焼台が大きいから大きいものも焼けるとこがね
サンマとか1本焼きするわ
サンマとか1本焼きするわ
トラックバック
URL :
- - 2021年11月16日 17:47:36