少年ジャンプ2021年№50 感想まとめ

3 21/11/15(月)22:44:42 ID:AC53lL2E
地獄楽の人はどうなんだろうなあ
まあ絵が上手いから最悪絵を見るだけで楽しめるけど
4 21/11/15(月)22:45:32 ID:P8E6BoFs
パロがちょっといらんと思ったけど
主人公の異常な前向きさは良かった
5 21/11/15(月)22:47:34 ID:RippOYH2
変に主人公の暗い過去とか提示していないから
明るく楽しめるんではないかと思う
ジャンプに定着できたらいくらでもそう言うのかけるわけだしな
6 21/11/15(月)22:49:51 ID:h4xubL/M
久々にわくわくする新連載
地獄楽の途中のぐだり方しなければ多分安泰だろ
8 21/11/15(月)22:53:57 ID:vK.w2xoE
最近フィジカルが取り得の主人公
多いなぁと思った新連載
9 21/11/15(月)22:54:55 ID:h5vXjSo
ネルはどうすればよかったのか
いっそ競馬のジョッキーを目指す漫画にすれば
10 21/11/15(月)22:55:59 ID:AC53lL2E
ネルは誰にも叩かれずに終わったね…
13 21/11/15(月)22:59:07 ID:vK.w2xoE
叩かれることが打ち切り作の勲章みたいな言い方はよせ
15 21/11/15(月)23:00:08 ID:7XHMhaG2
俺は嫌いじゃなかったんだが……
やはり地味だったか
16 21/11/15(月)23:01:21 ID:dd229YIs
スタートのあの学校がある理由と
主人公の当面の目的表示が弱すぎたよ
20 21/11/15(月)23:03:50 ID:CKTmbwC
ピピピは進行早いけど凄い丁寧な印象
あと今週でレイジロウには
お姉さま方が付きそうに思えた
21 21/11/15(月)23:05:03 ID:7XHMhaG2
新連載はいくらなんでもジャンプのマンガの
パロゴリ押しがくどかったけど
それ以外は次が楽しみな1話だったね
どう成り上がっていくのか楽しみだ
24 21/11/15(月)23:09:55 ID:CKTmbwC
ネルは最終回の登場キャラで
名前言えるのが二人だけだった
ちょっとキャラ付けが薄すぎた
25 21/11/15(月)23:10:59 ID:X99oC6.E
読み応えのある週だった
ワンピないのにしばらく気が付かないくらい
26 21/11/15(月)23:14:10 ID:EdeiRTio
アオハコいよいよ雛ちゃんのターン来るか!?
28 21/11/15(月)23:20:40 ID:p2Mk/g6s
マグロボコ高校生と良いキャラ沢山いるんで
いくらでも話まわせるのが凄いね
ウィッチはどうなるやら
35 21/11/15(月)23:29:05 ID:IQ25GhHU
マッシュルいつの間にかこんな後ろに…
53 21/11/15(月)23:42:22 ID:EdeiRTio
二刃姉ちゃんの脚に締められて死にてぇ…
54 21/11/15(月)23:42:33 ID:FuH3SmA
新連載は面白かったんだけど
今後どんな話にすれば良いのか想像できん
ただただバトルはやってられんと思うし
57 21/11/15(月)23:42:42 ID:J7pGCAkk
マグちゃんがほんといつ終わってもいい雰囲気があって
困る困らないいややっぱり困る
63 21/11/15(月)23:45:06 ID:.1GoqYuk
マグは皆で同じ高校のフラグ立てたし
中学卒業で締めでも高校進学で続いても
どうにでもなるように構成してると思う
高校進学だと折角出したセイラを絡めるのに一工夫要るけど
71 21/11/15(月)23:49:30 ID:x1s09c6g
地獄楽の人だから
チェンソーと同じパターンかと思ったけど
今回林編集は付いてきてないんだな
72 21/11/15(月)23:49:30 ID:.1GoqYuk
新連載が1990年代なのを見て
変なところでいよいよ平成が過去になり始めたかと実感した
74 21/11/15(月)23:50:06 ID:J7pGCAkk
どうして承太郎が被るんですかね・・・
85 21/11/16(火)00:02:07 ID:ccYTIwr
新連載はドラゴンボールパロが
正直寒かったからそこらへんが不安
86 21/11/16(火)00:05:54 ID:QQUlDXKQ
地獄楽は途中で日和ってハッピーエンドにしてたな
あれはあれで悪くなかったけど
重すぎる展開は苦手かもしれない
89 21/11/16(火)00:06:32 ID:2GfANKDQ
巻末コメントで長谷川先生が大人気だった
96 21/11/16(火)00:10:57 ID:LV75RvLE
石の展開が早い早い
97 21/11/16(火)00:13:29 ID:OKGCJvrk
あの量のケーブル作成と敷くだけでも
軽く10年くらいかかりますよね?
99 21/11/16(火)00:14:59 ID:OKGCJvrk
石はホント時間経過だけはすっ飛ばすな
漫画だからいいけどさ
本来なら最低数十年かかるだろそれ
105 21/11/16(火)00:28:59 ID:qvXhnCuY
6Pが意外と面白いけど
このペースだと構想通りに連載できても
一年くらいで終わるんじゃないか
108 21/11/16(火)00:33:19 ID:x1s09c6g
7つ子の1人だけでこんだけ尺取れるんだから
相当続けられるだろう
まだ安定もしない内に丸々1話レイジロウに
割くのはかなりの覚悟を見た
117 21/11/16(火)01:02:32 ID:shNyztQM
ヤミ団長の読者好感度高いから
こういう展開でちゃんと気分が乗れるのは良い
118 21/11/16(火)01:04:12 ID:x1s09c6g
マグちゃんらのデザインモチーフ
海の動物なだけと思ってたわ
ナプタークとか完璧なデザインだったんか…
120 21/11/16(火)01:11:59 ID:V/2OvFtE
ナプタークは深く考えず描いてみたら
既にヤドカリつれて買い物姿だったって
神がかりだから
121 21/11/16(火)01:14:45 ID:C5fF3/sw
今週もまたアンケ三枠じゃ足りない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年11月17日 03:59:03