ヒッチハイクしてる人見たことある?

今の時勢だとなおさらね…
1 21/11/21(日)01:45:10No.868663756
そもそも近隣住民じゃ乗せても
数分の距離とかだからあまり乗せても意味ないよね
2 21/11/21(日)01:45:40No.868663879
そらそうだ
3 21/11/21(日)01:46:50No.868664175
俺も田舎なのに3回くらい見かけたことあるけど
完全に画像の再現
4 21/11/21(日)01:48:06No.868664478
でも女性ヒッチハイカーなら?
5 21/11/21(日)01:49:23No.868664791
でも恐怖が勝る~
7 21/11/21(日)01:50:29No.868665080
男より怖そう~
8 21/11/21(日)01:51:01No.868665246
アメリカなんかでも強盗を恐れて基本無視すると聞く
10 21/11/21(日)01:52:20No.868665590+
赤信号で停まったら強盗に襲われるのって
アメリカのどこかだっけ
11 21/11/21(日)01:53:23No.868665895
州によってはヒッチハイクが法律違反だった気がする
13 21/11/21(日)01:54:14No.868666139
漫画家なんてネタのためになんてやりそうなのに
冷静なのは偉いよ…
14 21/11/21(日)01:55:29No.868666483
距離稼ぐなら長距離トラック狙いなんだろうけど
ドライバーも仕事中にトラブルの可能性
抱え込みたくないよな…
17 21/11/21(日)01:58:45No.868667298
現代日本でヒッチハイクする理由なんて無いしな
何かあるに違いない
18 21/11/21(日)01:59:05No.868667373
女のヒッチハイカーはめちゃくちゃ怖い…
22 21/11/21(日)02:07:54No.868669269
東名のどっかのICの入口付近は
割といるらしいよヒッチハイカー
23 21/11/21(日)02:09:53No.868669736
箱根の山道で白人カップルにヒッチハイク向けられたよ
友人と一緒だったし方向が違うんで…って断ったけど
やっぱりせっかくだから拾うべ!って戻ったらもう居なかった
25 21/11/21(日)02:11:46No.868670169
実際見たらこうなると思うよ…
29 21/11/21(日)02:13:17No.868670508
女だとこいつに車に連れ込まれましたとか言いそうで怖いー
32 21/11/21(日)02:14:51No.868670833
仮にまともなヒッチハイクでも得られる物がない~
33 21/11/21(日)02:16:19No.868671127
何か面白いことやろうと思ってやることが
手垢付きまくったヒッチハイクだからな
面白いやつでない事は確かだし話のネタにもならなそう
34 21/11/21(日)02:16:57No.868671270
外国に行った先で移動手段がヒッチハイクって人が
日本でも欧米でも時々いるのは面白い
35 21/11/21(日)02:17:04No.868671301
山道でランニング中な格好のおっちゃんが
死にそうな顔で指立ててたから乗せたことはある
少し離れた所に車置いてるからその辺りまで…って
息を切らせながら言ってたので近くまで運んだ
緑の中で走ろうとしたが戻る体力が尽きただけっぽかった
36 21/11/21(日)02:17:27No.868671390
というかこういう手段で逃亡してた犯罪者いたよね
38 21/11/21(日)02:20:44No.868672071
純粋に金ないやつ乗せても
無計画のバカの話なんて面白くないしな
39 21/11/21(日)02:21:56No.868672298
日本だったらどこでもタクシー呼べるし
ヒッチハイクの理由がないんよな
41 21/11/21(日)02:23:08No.868672560
絶対乗せるマンいたけどコミュ力オバケだった
43 21/11/21(日)02:24:05No.868672753
コロナの今はどんな戦略あっても無理
44 21/11/21(日)02:24:25No.868672808
15年前まではヒッチハイク旅してたけど
どういう人が乗せてくれるかと言うと
法則性マジでないと思う
そういうの乗せてもいいと思う人であって
単身だろうが家族連れだろうが
女のみであろうが関係なかった
ただ長距離トラックは場所さえ選べば一番乗せてくれた
47 21/11/21(日)02:27:40No.868673428
道の駅で交渉とかしてたけど結構傾向あるよ
女性や家族連れは典型的旅人ルックだと
反応が悪くなるけど綺麗目な格好だと良くなる
長距離トラックはマジでそう
50 21/11/21(日)02:32:08No.868674132
狩野英孝だっけ大学の夏休みで
広島までヒッチハイクで行く計画立てたら
最初に拾ってくれた運ちゃんが広島行きのトラック運転手で
1日で旅が終わっちゃったの
51 21/11/21(日)02:33:27No.868674325
運ちゃんも話し相手が欲しいのかな
55 21/11/21(日)02:36:03No.868674735
海老名SAで名古屋までって
プラカード持ったヒッチハイカー見たな
こっち上りなんだけどな…
56 21/11/21(日)02:36:43No.868674842
俺の親父は夜の市街地で道路に倒れた
自転車の人がいて慌てて車から降りて駆けつけたら
後ろからカッター突きつけられて金取られたし
犯人結局捕まらんかった
俺は例え倒れてる人がいても避けるようにしてる
57 21/11/21(日)02:37:20No.868674935
ユーチューバーがヒッチハイク配信してたり
58 21/11/21(日)02:38:20No.868675077
ヒッチハイクってする方も危険じゃない?っていつも思う
60 21/11/21(日)02:38:52No.868675145
ヒッチハイク禁止な州は刑務所が近くにあるから
脱獄犯逃がさないためがでかいぞ
62 21/11/21(日)02:45:25No.868676162
ヒッチハイクはしたことないけど
山道を自転車で走ってたら
親切な人が車に乗せて目的地まで送ってくれたことある
67 21/11/21(日)03:15:55No.868680037
夜に若い女の子が3人ぐらいでこれやってたよ
絶対ヤバいやつって感じたね
69 21/11/21(日)03:21:14No.868680595
偉いし正解なんだけど漫画家としてはしょっぱい奴…
71 21/11/21(日)03:32:12No.868681716
長距離トラックの運ちゃんは
話し相手ほしいからよく拾うらしいなヒッチハイカー
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年12月28日 14:29:16
>偉いし正解なんだけど漫画家としてはしょっぱい奴…
乗せてたら「漫画家としては正解だけど普通に考えたら命知らずな奴」とか言ってたんだろ