少年ジャンプ2021年№52 感想まとめ

1 21/11/29(月)12:43:20 ID:6vknS.Oc
ロボコがメインで出てくる回は
ちょっと前までは外れ気味だったけど
最近またいい塩梅になってきたと思う
3 21/11/29(月)12:45:37 ID:.LeMFmnY
ギャグと妖怪もの多すぎ
もうちょいジャンルをばらけさせようよ
4 21/11/29(月)12:46:12 ID:jv8b/tF6
面白けりゃそれでいいんだよ
5 21/11/29(月)12:47:53 ID:GUTEDMZ6
新連載とアヤシモンがネタ丸被りじゃねーか
どうなってんだ編集
6 21/11/29(月)12:49:02 ID:brnAfJ/Y
アヤシモンはまだわからん
しゅごまるはダメそう
ドロンは汚いマグちゃん?
7 21/11/29(月)12:49:34 ID:oHDcs4XY
そろそろサッカーやるだろうと思ったけど
スポーツ枠も補強されなくなったな
9 21/11/29(月)12:51:19 ID:kJgp9692
スポーツ枠は高校生家族で安定だから
12 21/11/29(月)12:52:51 ID:MuwFC4bM
今更だけど夜桜とサカモトで暗殺者も被ってるよな…
13 21/11/29(月)12:54:05 ID:6vknS.Oc
夜桜はスパイ…
スパイ的なことやってないけど
14 21/11/29(月)12:54:58 ID:A.mVzArw
高校生家族のバレー回がちゃんとバレー漫画として
成立してるの凄いバランスだよな…
15 21/11/29(月)12:55:18 ID:js2kOGSY
妖怪モノ多いのはわざとだろ
ジャンプたまにやるじゃん蠱毒
16 21/11/29(月)12:56:19 ID:THQW6QDQ
割と全滅してません?
17 21/11/29(月)12:56:53 ID:kJgp9692
恋愛もの三連発して生き残ったのが
ニセコイだった時代は地獄だった
23 21/11/29(月)13:00:43 ID:6Xsj6p/s
ドロンはノーミスでスタートダッシュできた印象
次からどういう方向に話を動かすのか気になる
26 21/11/29(月)13:04:01 ID:JFbWXpM
展開次第では大きな影響もなく
低速で安定して一年いくかいかないかくらいの
仄暗いコース?
28 21/11/29(月)13:05:12 ID:hGza39vs
アヤシとドロンは主人公も被っているのがひどいな
編集がテンプレお出ししたかと疑っちゃうくらい
29 21/11/29(月)13:05:20 ID:jv8b/tF6
ドロンはとりあえず入隊試験やるのだけはやめてくれ
あれマジで良い印象ないわ
33 21/11/29(月)13:07:38 ID:A.mVzArw
あやかしトライアングルは早くダークネスになれ
34 21/11/29(月)13:07:41 ID:hGza39vs
しゅごまるはしゅごまるのキャラデザがよろしくない
でも今回はギャグはちょっと良かった
37 21/11/29(月)13:11:23 ID:wt9eUIzM
3つ個別に出せば死ぬものも
同時にお出しすれば1つは生き残る
それでいいじゃないか
38 21/11/29(月)13:12:39 ID:wJJlOOMo
お互いに喰い合ってどっちも人気微妙で
共倒れする可能性も高いけどね
40 21/11/29(月)13:15:32 ID:ljmtN4yc
ゾロがかっこいい展開が多いと
俺の中の少年心が再び輝き出す
42 21/11/29(月)13:16:56 ID:OFR5vZAI
サカモトデイズは平然と
タワー登ってる一般民に笑ったわ
48 21/11/29(月)13:20:10 ID:j94iPCp6
新連載、面白いけど既視感は強いかも
露骨に道徳的良い奴感演出してるのも、
今風といえば今風だけどちょっとテンプレ強い気もする
あとなんとなく序盤のワートリ思い出す流れ
49 21/11/29(月)13:20:34 ID:wt9eUIzM
まあ序盤の打ち切り漫画なんか
燃え尽きても燻ってても大差ないし
50 21/11/29(月)13:21:49 ID:oPxGLaYo
アヤシモン3話そこまで悪くないわ
まあ確かに不評が募ってるのをここで見るまでは
そろそろいいか…って飛ばしてたけど
51 21/11/29(月)13:22:34 ID:Z0QPiB.c
恋ピはワンピネタがあるから読めたんだなって思った
53 21/11/29(月)13:24:10 ID:v5VpQPt2
たしかにワンピネタ無しで中津川はキツいかもしれん
いやキツいな…
54 21/11/29(月)13:24:29 ID:yUPIbNmU
アヤシモンは漫画的に面白くないわけじゃなくて
世界設定に魅力がないというすごく珍しいタイプ
55 21/11/29(月)13:27:46 ID:PXW2lcN
ドロンは普通に面白かった
既視感あるけど
56 21/11/29(月)13:30:14 ID:3b1QEuRE
ドロンはベタがなぜベタと呼ばれてるかが
よく分かる第一回だった
57 21/11/29(月)13:30:51 ID:EetPepjo
アヤシちょっとまずいなぁ
面白くないワンパンマンになってないかな
63 21/11/29(月)13:33:47 ID:KB3LuE06
ゴーレムのせいで警戒してたがドロンよかった
このまま変な事せず進んでくれ…
64 21/11/29(月)13:35:30 ID:x5oGOQuI
アヤシモンの作者はせめて
地獄楽のアニメ終わってからにすればいいのに
このままだとせっかく地獄楽でついた箔が
アニメ放映前に落ちちゃう
67 21/11/29(月)13:36:09 ID:wN28pdas
ドロンは2話次第だな
1話は面白かったよ
68 21/11/29(月)13:37:05 ID:TEqoLttE
スタンリー復活させるのかよ…
82 21/11/29(月)13:45:55 ID:R36SRVW6
しかしこう最近はMP0だけど
フィジカルエリートの主人公が流行ってるのか
86 21/11/29(月)13:47:14 ID:EetPepjo
ジャンプ以外でも割と昔から無いかな
無能風主人公って?
87 21/11/29(月)13:47:19 ID:KuO0WACI
どっちかというと読み切り経てるのに
アヤシに先越されたみたいになってる
ドロンがちょっと可哀想
91 21/11/29(月)13:48:16 ID:5TKyuZEo
打ち切りはアヤシモンだろうし特には
92 21/11/29(月)13:48:21 ID:8wlx1mG2
公的機関に属さずアヤカシ退治するのが
違法とかでなけりゃこだわる必要はないと思うが
無職だし食い扶持は何とかしないとな
116 21/11/29(月)13:58:43 ID:j6yvLDjA
アンデラの敵味方集合してボスに挑む展開好き
117 21/11/29(月)13:59:36 ID:fdkJDgHM
しゅごまるはまあ他のギャグに勝てんだろうなこれって感じ
118 21/11/29(月)14:00:26 ID:fhcHag5
ワンピネタ抜きの恋ピ以上のものではないのが辛いな
120 21/11/29(月)14:00:46 ID:EetPepjo
あともうシンプルに画力が低い
そしてその画力の低さを補える他の要素や魅力が皆無
ほんとにこれ以外なんも感想ない
121 21/11/29(月)14:00:58 ID:dFqvVmPg
しゅごまるは先生が刺客なのがバレて
退治できてりゃまだ良かったけど
あれじゃ不快なセミレギュラーキャラが増えただけだよ
128 21/11/29(月)14:05:52 ID:pKjnKX8I
PPPはラッキーと和解できそうで良かったなあと思いつつも
ナチュラル犯罪者たちの登場で笑った
131 21/11/29(月)14:07:43 ID:sHwGuq72
ピピピはなぜ望んだ通りの幻覚見せられるのか
一切理由もなんもないのがきつい
139 21/11/29(月)14:12:13 ID:jEoceZDs
前作がウケててアニメ化もしても
今作がアンケ人気出なかったら情け容赦なく切られるのは
何十回も見てきたからアヤシモンも
今文句言われてるところ早めに軌道修正しないと
あっさり切られそうだな
143 21/11/29(月)14:14:17 ID:sHwGuq72
アヤシモンはヒの絵描き勢はめちゃくちゃ食いついてる
まあ最初だけ感はあるが…
152 21/11/29(月)14:19:43 ID:qE7UwQqg
アスタさんはもう主人公としては
文句無しだな、後はどの娘と結ばれるのか
158 21/11/29(月)14:22:18 ID:sHwGuq72
メインキャラならノエル以外なくない?
163 21/11/29(月)14:24:07 ID:TBiRLkYc
しゅごまるは「なんか頭のネジ外れた奴が
周り巻き込んで被害もたらす」パターンに
ワンピネタの解説が挟まらないだけで
こんな倫理観飛んだ感じになるんだなって
180 21/11/29(月)14:29:58 ID:fwOvU7gg
1作目地獄楽!2作目恋ピ!って書いてるのに
3作目だけゴーレムハーツ!って書かれない時点で
期待されてないのかと思ったけど
すごいよかった個人的には呪術1話に並べる
187 21/11/29(月)14:31:51 ID:qqVjYqk6
諏訪仮面…いったい何者なんだ
200 21/11/29(月)14:35:53 ID:tIN9wAPM
ウィッチが完全に上げてきて
マジでいまのギャグ枠隙がない
強いていうならロボコのあくが強い話が人選ぶくらい
210 21/11/29(月)14:41:08 ID:rEm.eXXI
サカモトに出てくるじいちゃんは
読み切りからかなり盛られてるな
220 21/11/29(月)14:44:52 ID:EetPepjo
考えて読む漫画じゃないとは分かっちゃいたけど
凄いねあれは
見てて面白いからいいけど
224 21/11/29(月)14:46:06 ID:U3XttpfYNo.912136988
今週のマグちゃんも良かった
228 21/11/29(月)14:49:57 ID:NDs8lgH6
どうして錬はるるちゃんの前で
あのかっこよさが出せないんですか
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :