ハンチョウ もはや慈善事業だろこれ

1 21/12/06(月)00:19:40No.873564438
カイジの地下はともかく
ハンチョウの地下で生活したい
多重債務者はいるかもなあ
2 21/12/06(月)00:20:11No.873564646
ハンチョウ時空だと他班も物販やってるから
色々やらないと客を奪われるから仕方ないんだ
3 21/12/06(月)00:23:07No.873565733
大槻班の権力強くね?
物販お菓子はドラフトしてるのに
餅とかが他の班なのかな
4 21/12/06(月)00:25:53No.873566736
どんどん福利が無駄に充実していく
ハンチョウ時空地下
5 21/12/06(月)00:27:20No.873567274
焼き鳥とか売ってたけど
あれを仕入れてるとするとめっちゃ高頻度な気がする
6 21/12/06(月)00:27:34No.873567367
カイジの地下は一日でも早く脱出しないと
そのうち死ぬ過酷な環境だからな…
7 21/12/06(月)00:29:30No.873568059
とっとと借金返して
シャバで商売やった方がいいだろっていつも思う
9 21/12/06(月)00:35:14No.873570273
クズの中だから楽できるって説明だったけど
ハンチョウ世界だと普通に外の世界でも
小売やっていけそう…
10 21/12/06(月)00:35:37No.873570430
このノウハウがあったとして
何処で活かすんだこんな経歴不明のオッサンが
11 21/12/06(月)00:37:06No.873571070
別に地下に居続けちゃいけないりゆうもないしね
12 21/12/06(月)00:37:52No.873571392
一般消費者より地下のクズ相手に
商売する方が向いている
14 21/12/06(月)00:39:54No.873572139
粉塵で肺をやられるような環境だったはずだが…
16 21/12/06(月)00:40:57No.873572518
おそらく粉塵対策が
ハンチョウ世界とカイジ世界の分かれ目だったか
黒服も出入りするんだからそうなるよな
17 21/12/06(月)00:41:34No.873572744
ギャグスピンオフなんだから言うな…ツベコベと…!
18 21/12/06(月)00:41:34No.873572752
地上にでた後の木村さんがスペック高すぎる
19 21/12/06(月)00:41:47No.873572831
物販仕入れにも外出権購入してるみたいだから
全然儲からないな
20 21/12/06(月)00:42:01No.873572916
前科者とか怖い人相手にやらかして
追われてるとかじゃないと地下で商売する理由がない
21 21/12/06(月)00:42:19No.873573040
お前は地下から出るが大槻はそうはしなかった
そういう話だろ?
22 21/12/06(月)00:42:42No.873573213
別に理由がなくたって地下に居ていいだろ…
23 21/12/06(月)00:42:58No.873573320
カイジ本編でも物販について少し触れてたけど
それみた時点でもう「あれこれ稼ぎたいしてなくね」と思った
24 21/12/06(月)00:43:03No.873573352
その出なかった理由がチンチロはわかるが
物販はリターンあってないよね?て話では
25 21/12/06(月)00:45:21No.873574327
そういや表向きは社員扱いとかなのかな
27 21/12/06(月)00:46:28No.873574728
物販は儲けより誘惑して
散財チンチロへってルートの為だから…
あと高いやつより安いやつのほうが割高
29 21/12/06(月)00:48:39No.873575586
労力に見合ってるかはともかく
利益が出てるのはカラオケボックスで
決算してる回で分かる
30 21/12/06(月)00:50:28No.873576241
ハンチョウ時空地下は労働が過酷で
物価がペリカって所以外はもはや外と謙遜ない
34 21/12/06(月)00:55:22No.873577971
プライバシー0と安全保障がまるでないのは
だいぶデカい差だと思う
35 21/12/06(月)00:55:26No.873577986
班長時空の地下は楽しそうに見えてくる
36 21/12/06(月)00:56:37No.873578335
地下でショベル使ってる時点で色々おかしいんだ
37 21/12/06(月)00:56:41No.873578352
健康を害してる感じないよな
38 21/12/06(月)00:57:43No.873578670
粉塵で肺をやられる環境なのに
なぜ木村さんは無事だったのか
39 21/12/06(月)00:58:05No.873578795
ドウッ…がいつもの書体じゃなくてダメだった
40 21/12/06(月)00:58:12No.873578829
食事はさすがに貧しすぎる
44 21/12/06(月)01:00:32No.873579519
実際じん肺と落盤くらいしか致命要素がない
福利厚生が充実してる分昭和のタコ部屋よりマシ
46 21/12/06(月)01:00:59No.873579642
地下っていう特殊な場所だから
需要をコントロールしてうまく商売出来るだけで
外での商売の方が大変だろ
47 21/12/06(月)01:01:59No.873579926+
仕入れるのは日持ちする菓子なんかにしておけば
まず完売できるだろうしなぁ
48 21/12/06(月)01:02:34No.873580085
刑務所でさえ正月には
おせち出るのに地下では自腹なのか…
帝愛最悪だな
50 21/12/06(月)01:02:53No.873580188
ネットがない
漫画とか雑誌も検閲されてる
多分実際に暮らしたらかなりきつい
53 21/12/06(月)01:03:45No.873580399
基本的にエンジョイしてる場面を描写してる作風だけど
時々思い出したように地下が厳しい設定出してくる
54 21/12/06(月)01:04:08No.873580505
カイジが落ちてきた頃は食事もメザシとか
そんなんになってるから
ハンチョウでやってる頃の環境とは雲泥の差がある
55 21/12/06(月)01:04:10No.873580513
1日外出した時に犯罪して
刑務所入った方がマシなのでは?
57 21/12/06(月)01:04:37No.873580611
ハンチョウ時空だからそんなこと起きないけど
実際にあんな場所あったら刑務所に近い
殺伐とした空気になるんじゃねぇかな…
59 21/12/06(月)01:05:13No.873580768
年一でしかカレー食わせないから
さぞかし人気なのかと思えば
班ごとの持ち回りで料理する時に
最後までカレールウが残ってたりしてるしよくわからん
結果人気出たもののなんだただのカレーか…
みたいな感じだったし
60 21/12/06(月)01:05:55No.873580972
クズ共の作ったシェルターに命を預けられるかと言うと…
63 21/12/06(月)01:06:49No.873581194
ぶっちゃけ完成する頃には
会長死んでるだろうし趣味以外の何でもないと思う
64 21/12/06(月)01:07:06No.873581246
スピンオフのギャグ時空設定にマジメに突っ込むなよ
66 21/12/06(月)01:07:55No.873581448
カイジ世界だと鉱山労働と大差ないけど
ハンチョウ世界なら鉱山労働より遥かにマシ感ある
67 21/12/06(月)01:08:40No.873581638
だよなー!昔の地下環境って最悪だったよなー!って
ネタにできるのは強すぎるハンチョウ時空
68 21/12/06(月)01:08:40No.873581640
前提からクズ相手に搾取する才能に長けた人なんで
1ミリでも情が出てる読者は真っ先にアウツ……!
クズの仲間予備軍……!
70 21/12/06(月)01:09:48No.873581883
くっ…! 本質とは関係ないから……
掘り下げる気のない福本の設定がっ‥‥!
71 21/12/06(月)01:10:37No.873582074
全体的にハンチョウでもあくまでより下のクズを利用しながら
人生を楽しんでるってポジなのに
なんか善人みたいに勘違いする読者が多いのはなあ
72 21/12/06(月)01:10:48No.873582122
年越しそば打ってくれる人が
もう給食係にいないという絶望
84 21/12/06(月)01:12:53No.873582584
あれ年越し蕎麦だけ打ちに戻ってそう
元から給食係じゃないし
76 21/12/06(月)01:11:26No.873582271
下手すると働いてる時は
あまり考えないでいい労働者より
ずっと地下で監視しないといけない黒服の方が
先にメンタルやられそう
78 21/12/06(月)01:11:38No.873582312
会長が地下に対する興味を大部分失ってると言うか
忘れてる時空なんだろうかこのヌルさは
過去のダチョウやら笹やらがピークで
どんどん飽きていったみたいな
80 21/12/06(月)01:12:02No.873582401
カイジ世界でも一応事故防止と
通りいっぺんの粉塵対策はやってるんだよな…
水撒いたり
飲料水支給したり
マスク支給したりと
87 21/12/06(月)01:13:50No.873582783
そういえばカードゲーム流行らせたのも
金巻き上げたいからだったなハンチョウ
88 21/12/06(月)01:14:13No.873582864
外出券自体が物販への通行手形みたいなもんであって
本来個人を外に出して楽しませるためのものじゃないよな…
タレコミのリスク大きいし
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年12月07日 06:30:22
これは誤読やね
薬にもペリカかかる環境なんやから、
ペリカなければ盲腸とか虫歯ですら致命傷になるわ
骨折や外傷で敗血症になる可能性も十二分にあるし、
ぶっちゃけ肉体労働するって前提を考えたら、
地下の住人は使い捨てに等しい扱いやな