マリオ逃げきれそうだな…

1 21/12/06(月)12:28:11No.873653783
どこに消えたんだ
2 21/12/06(月)12:28:50No.873653955
トイレ?
3 21/12/06(月)12:29:01No.873653996
すげえラッキーだけどそもそも補足されたのが
不運すぎるからこれくらいはね
4 21/12/06(月)12:29:03No.873654010
買った服で女装した?
5 21/12/06(月)12:29:38No.873654161
それはそれとして出口封鎖されてるから
どうやって逃げるのかは気になる
9 21/12/06(月)12:31:11No.873654579
連絡通路とかあったのかな
10 21/12/06(月)12:31:23No.873654627
テンポは良くないけど
遠藤らの無様が面白いので全然読める
11 21/12/06(月)12:31:34No.873654676
レンタカー屋の喧嘩といい
遠藤が絡むとダラダラとストレスが貯まる
12 21/12/06(月)12:31:39No.873654698
最終的にカイジが大金掴めないのは確定してるから
どこまでも時間稼ぎでしかない
14 21/12/06(月)12:32:18No.873654868
負け組チームと勝ち馬乗れたやつの
運量考えたらあたりまえではある
16 21/12/06(月)12:33:03No.873655047
これ…
もしかして…
そう、もしかして!
予測に過ぎない… 過ぎないがっ…
もしかして… これ…
これは…
逃げ切れる…
そう!逃げ切れるのでは…!?
17 21/12/06(月)12:35:35No.873655723
トイレにでも入って買った服に
着替えればいいのか
19 21/12/06(月)12:40:12No.873657041
ここ1ヶ月くらいの展開は
一週間に圧縮可能な気もする
テンポいい時はいいんだが
21 21/12/06(月)12:41:31No.873657409
男子トイレから出てくるおばちゃん…
22 21/12/06(月)12:41:54No.873657514
遠藤出る前のゴロ爺の辺りとかは
割と好きだったんだけどな
遠藤出るとつまんねぇ
25 21/12/06(月)12:43:52No.873658069
逃亡編はギャグあじが強くて好きだよ
27 21/12/06(月)12:45:37No.873658531
会長と戦うのいつになるんだろう…
なんて無駄なこと考えてしまった
28 21/12/06(月)12:45:41No.873658538
逃亡編はテンポは悪いけど楽しく読めるよ
単行本買う気にはまったくならないけど
本誌で流し読みする分には不満はない
31 21/12/06(月)12:46:50No.873658778
勝って得た金なんだから逃げる必要ないのにな…
33 21/12/06(月)12:47:30No.873658954
遠藤たちの思惑バレてるんだし
変装して帰ったんだろうよ
35 21/12/06(月)12:48:07No.873659128
遠藤勝ちってところで坊ちゃんから電話で
カイジ達開放されるってとこだろうなあ
36 21/12/06(月)12:48:22No.873659183
僥倖!母に買っていた服!サングラス!
40 21/12/06(月)12:49:54No.873659572
捕まってほしくないけど
どっかしらで捕まらないと
そのままカイジ完になっちゃうしなぁ
41 21/12/06(月)12:50:29No.873659717
本当に気がついてない?
42 21/12/06(月)12:50:32No.873659734
そういうメタな部分はおいといて
茶番を楽しめるかどうかなので
44 21/12/06(月)12:51:09No.873659888
マリオが気付いてない前提で動いてるから
変装でもすれば抜けられそうだな
47 21/12/06(月)12:51:41No.873660031
変装すり抜けはカイジの母親のとこと被るけど
それくらいしかないよね…
50 21/12/06(月)12:53:05No.873660395
会長に一泡噴かせて欲しいけど
息子ボコって金持ち逃げで十分か…
52 21/12/06(月)12:55:11No.873660943
まぁ金額的には割と…
あと息子ボコられるって
会長的にも割と怒り部分でしょうよ
54 21/12/06(月)12:55:48No.873661102
逃げ切るというかぼっちゃんが
俺が負けた金だから追うんじゃねえとか言わないと
追跡終わらないんじゃないのこれ
そういや何してんのあいつ
55 21/12/06(月)12:55:52No.873661122
ど真ん中店主とかゴロ爺がいい人すぎる…
今までカイジが戦ってたクズ達と比べるのも
失礼だけど
58 21/12/06(月)12:56:36No.873661327
近所の犬散歩してるババアから
足がつくと思ったらなんなのババア
61 21/12/06(月)12:58:08No.873661730
流石に億の金をギャンブルで取られましたじゃ
済まさないだろ
62 21/12/06(月)12:58:52No.873661924
黒崎と兵藤倒すまでどのくらいかかるんだろう
63 21/12/06(月)12:58:56No.873661947
福本漫画って賭けの勝ち分は基本
反故にしなかった(/ならないようにした)から
これで巻数引っ張るのなんだかなぁって感じ
黒服が勝手に動いてて
坊ちゃんは払う意志あるんだろうけど
64 21/12/06(月)12:59:30No.873662094
全額銀行に預けちまえば
あとは高跳びして勝ち確だけど
国家権力に頼れないのはあちらさんも同様だし
69 21/12/06(月)13:01:34No.873662636
坊ちゃんは完全に再登場のタイミング逸しちゃってるな
長々と逃亡の描写した後じゃいつ出ても変
71 21/12/06(月)13:02:16No.873662805
落とし所はチャンマリを無事に返して
自分は得るものなしってパターンになるのかね
73 21/12/06(月)13:03:13No.873663005
もうスピンオフ組が
カイジ本編描けばいいんじゃないかな…
74 21/12/06(月)13:04:02No.873663200
一話完結で描けても一連の流れはまた別じゃね
75 21/12/06(月)13:04:07No.873663219
やっぱ破戒録で一矢報いて終わりが一番綺麗だと思う
76 21/12/06(月)13:04:09No.873663226
話の内容というより隔週くらいのペースで
やったことの確認が入るからタルい…
77 21/12/06(月)13:04:14No.873663253
今の話はギャンブル見たい人には不評かもしれんが
福本はこういうドタバタ人情物みたいなのが
本来描きたいものだしな
天の代打ち編がウケてギャンブル路線になったけど
本来の作風はそれ以前のやつだし
79 21/12/06(月)13:05:10No.873663453
実家編はなるほど~ってなったんだけど
チキンとおでんのくだりとか
週刊で読んでたらきついだろうな
81 21/12/06(月)13:05:45No.873663571
坊ちゃんにどれほど発言権あるかって考えるとなあ
85 21/12/06(月)13:06:19No.873663676
ポッと出てきた人が妙にいい人に見えるのは
今までカイジの作中で積み上げてきた
雰囲気が有るからだと思うし今の方向も
好きっちゃ好きなんだが漫画的に
会長との決着は付けてほしいなってのがある
87 21/12/06(月)13:07:08No.873663853
カイジが珍しく幸せな日々を過ごしてる
日常物だと思って読んでるから
正直テンポとか気にならない
91 21/12/06(月)13:07:53No.873664033
今の話は大筋で好きだけど
間延びした描写がきつい
95 21/12/06(月)13:09:26No.873664348
連載で読むと内容薄すぎてキツいけど
単行本数冊まとめて読めば面白いだろうな
96 21/12/06(月)13:09:31No.873664360
そもそも大声で電話してるのが油断しすぎだが
追われる側と駄目人間の意識の差から当然ではある
97 21/12/06(月)13:09:56No.873664462
カイジが他人に裏切られず
楽しそうにしてるだけで感動してしまう
98 21/12/06(月)13:10:24No.873664564
逃亡編自体は好きだけどテンポがね…
99 21/12/06(月)13:11:34No.873664791
長男は達也だからな
100 21/12/06(月)13:12:04No.873664903
この漫画完結できるのかな
101 21/12/06(月)13:12:19No.873664950
中古の家具屋でうだうだ喋ってる方が
面白いあたり遠藤の不快さが足引っ張ってる
103 21/12/06(月)13:12:36No.873665007
むしろ「ギャンブル考えるの疲れた」ってならまだいいけど
ハンチョウやトネガワが受けたのを見て
俺も日常的なのやりたい!ってゴネだったらやだ
110 21/12/06(月)13:19:40No.873666485
元々黒沢とかやってただろ
105 21/12/06(月)13:15:05No.873665542
帝愛に悪いイメージある人多そうだし
黒服怪しいし遠藤が無駄に偉そうだしで
そりゃ普通の人なら関わりたくないか
カイジ側に協力したくなると思う
106 21/12/06(月)13:17:26No.873666027
これで逃げ切られたら流石に遠藤やばいのでは
107 21/12/06(月)13:18:13No.873666200
カイジ海外逃亡成功させて
現代まで時間進めるのも普通にアリだと思う
108 21/12/06(月)13:19:06No.873666368
ハンチョウやトネガワは台詞回しとか
表面的な部分以外でも元々の福本漫画の芸風を
色濃く受け継いでたんだなと感じる
ギャグのとぼけ方というか
112 21/12/06(月)13:20:03No.873666566
遠藤絡まない時はギャンブルじゃない
福本漫画って感じで悪くないと思う
113 21/12/06(月)13:20:10No.873666590
坂崎のおっちゃんが終身名誉勝ち逃げすぎる
114 21/12/06(月)13:20:54No.873666741
まああの人も人生かけて戦ってたし…
115 21/12/06(月)13:21:30No.873666854
違法賭博だからこそ帝愛のサポートは受けられるなら
キッチリ受けておいた方がいいしな…
カイジが逮捕されたら困るのは帝愛の方だし
118 21/12/06(月)13:22:39No.873667065
まあ遠藤は闇金業者だから
そのうち滅びる存在だし…
120 21/12/06(月)13:24:03No.873667344
首回らない借金してるような債務者や
サラ金業者ならともかく普通に生活してる一般人は
普通に優しいんだ
121 21/12/06(月)13:25:08No.873667583
この辺にいるんだなってことはバレるから
一応話は進んだのか?
122 21/12/06(月)13:25:25No.873667626
逃亡編はなんだかんだ長くても
三か月くらいで次のパートには入るからまだマシだ
123 21/12/06(月)13:25:59No.873667739
まあ黒服でもない連中なんだから
追う側だって雑で甘いんだというのは何となくわかる
129 21/12/06(月)13:30:25No.873668585
命賭けて戦うギャンブルも楽しいけど
チャンマリとああでもないこうでもないって
楽しくウダウダするところも好きだわ
132 21/12/06(月)13:33:23No.873669113
このまま3人で逃げ切ってもいいとは思うけど
会長と決着つけて欲しい気もする
133 21/12/06(月)13:33:59No.873669219
チャンマリ逃してから
一人で和也に会いに行きそうな感じはある
137 21/12/06(月)13:39:36No.873670233
素直な流れだと二人は帰国して
見送ったカイジが一人で家に居て
やることねぇ~ってなって
自分から討って出るパターンだろうけど
何年後になるか
139 21/12/06(月)13:43:11No.873670842
この場は無事に逃げ切れても
帰った先で一悶着やるよね
すぐにここから逃げた方がいい!
いやここはあえての逃げずに家に籠る…!みたいな感じの
144 21/12/06(月)13:48:32No.873671750
こっから捕まって金かけてギャンブル!ってなっても
どうせ奪われるし…でノれないと思うんだよな
145 21/12/06(月)13:51:10No.873672228
まぁカイジ本人はともかく
チャンとマリオは逃げ切ってもお話的に問題ないだろうし…
146 21/12/06(月)13:51:57No.873672359
とりあえず黒服動員しないと
捕獲できない気がしてきた
147 21/12/06(月)13:54:17No.873672775
あの二人はカイジ裏切らなきゃいいよ…
148 21/12/06(月)13:55:48No.873673008
今裏切られても逆にはぁ?ってなるしな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :