楽しそうだよねここのDIO様

1 21/12/06(月)10:06:09No.873630534
時を止めてせっせとポルポルくんを下の階に運ぶ遊び
2 21/12/06(月)10:07:55No.873630747
本人じゃなくてスタンドにやらせたんだろ
と言われることもあるけどスタンドが運んでたとしても
めちゃくちゃ面白い
3 21/12/06(月)10:09:26No.873630944
ヌケサクぶつ切りにして
棺桶に入れるのも想像するとひどい
4 21/12/06(月)10:10:52No.873631136
仮に世界が運んでたとしても
十分シュールな絵面だ…
5 21/12/06(月)10:12:36No.873631376
まあめっちゃ動揺してくれて運んだ甲斐があるってもんだ
6 21/12/06(月)10:14:09No.873631577
頑張って訓練してきた時止めの実戦初投入だし
そりゃもうウキウキだったろう
7 21/12/06(月)10:27:59No.873633291
腹パンすりゃ一人減らせるのに
わざわざこんな事して遊ぶ
8 21/12/06(月)10:30:02No.873633569
ポルナレフは手駒に欲しいし…
9 21/12/06(月)10:30:52No.873633669
ここで殺さず変に勧誘頑張っちゃったせいで
後々頭串刺しにされて敗北の遠因になったしな…
10 21/12/06(月)10:32:42No.873633896
すごい大物ぶりながらどっちも似たような頭してるやつに
指示して担いでいちいち戻してるのも大概面白いよね
11 21/12/06(月)10:34:03No.873634078
世界の射程の長さを活かした貴重なシーン
12 21/12/06(月)10:34:57No.873634195
元々恐怖に屈したり金で動くタイプじゃないから
肉の芽使ったんだろうになんでトークだけで
頑張っちゃったんですか…
13 21/12/06(月)10:38:20No.873634601
ブラフにはなるかもと思ったけど
ポルポルが催眠術なんかじゃねえ!って
言ってもいまいち信用がな…
15 21/12/06(月)10:41:34No.873634989
世界が射程距離10Mって
近距離パワー型として破格の性能になったのは
このシーンとの整合性合わせるためだとおもう
16 21/12/06(月)10:42:09No.873635078
ボスもソルベをわざわざ輪切りにしたり
他者をビビらせるときノリノリでやってくる奴多いよね
17 21/12/06(月)10:43:14No.873635236
ほぼこの辺だけだもんなワールドが距離取ってるシーン
18 21/12/06(月)10:43:28No.873635266
ポルナレフ裏切らせたらジョースターの子孫
めっちゃ曇るだろうなと思ったら我慢できなかったんだろうな
DIOは我慢できないやつだし
19 21/12/06(月)10:44:56No.873635449
ポルポルを勧誘しつつ世界の能力をミスリードさせる!
20 21/12/06(月)10:46:20No.873635622
後に数歩さがらせる能力ッ!
21 21/12/06(月)10:48:24No.873635930
9秒以内ってのが面白い
22 21/12/06(月)10:51:19No.873636343
DIOの日記でのスレ画前後の話は
シュールギャグすぎて好き
23 21/12/06(月)10:51:42No.873636383
この勧誘については初めからポルナレフが
断ることを前提とした上でビビらせて
戦いを有利に進めることが目的だったんだと思う
まあ単純な自己顕示欲もあると思うけど
24 21/12/06(月)10:58:18No.873637346
でもやってみたいかどうかってきかれたら
やってみたいよね
25 21/12/06(月)11:01:46No.873637827
多分ていねいに運ばなくても
世界がドンッとか小突いたらポルポル君が
そのまま平行に階段下に落ちると思う
27 21/12/06(月)11:12:08No.873639369
まぁこういうとこが敗因よね
28 21/12/06(月)11:19:37No.873640619
ここはスタンドで運んでたかもしれないけど
ホル・ホースの背後に回るのは自分で
蜘蛛の巣を破らないように
慎重に移動してなきゃおかしいよね
30 21/12/06(月)11:22:26No.873641089
加減間違えて余計な手間が増えて焦るDIO
31 21/12/06(月)11:27:12No.873641880
ここでちゃんとぶっ殺してれば
ヴァニラ・アイスも負けなかったのに
何から何まで調子こいてしくじる男
33 21/12/06(月)11:31:17No.873642562
ここはもうヴァニラ・アイス死んだあとだよ!
32 21/12/06(月)11:30:47No.873642472
でもぶっちぎりに無敵の力持ったら誰だって遊ぶと思う
34 21/12/06(月)11:33:27No.873642912
時止めれるようになって勝ち確だから遊んでるよね
35 21/12/06(月)11:44:53No.873644891
もうちょっと遊ぼうと思ってたけど
ポルナレフが恐怖を跳ね除けて突撃してきたから
ちょっとイラっとしてそうなDIO様
36 21/12/06(月)11:46:09No.873645093
自分に挑んでくる敵とかもう長い間居なかったろうし
テンション上がってたんだろうな
37 21/12/06(月)11:48:53No.873645548
まぁ不死身の体と時間停止の力持ってたら普通は遊ぶよ
38 21/12/06(月)11:50:54No.873645902
無駄ァ!と言いながらポル君の足を
移動しただけなの想像すると面白い
40 21/12/06(月)11:55:29No.873646662
こういうときザ・ワールドの射程10メートルは便利だね…
42 21/12/06(月)12:00:28No.873647516
殺さなかったのは物理的に勝つ事が
天国に行く方法じゃないと考えてたからとか
後付けで思った
44 21/12/06(月)12:10:12No.873649423
ダービーと初会合してトランプやるときも
承太郎みたいにジュース飲んで能力バレたんだろうな…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :