少年ジャンプ2022年№01 感想まとめ

1 21/12/06(月)16:44:00No.914369982
伊原先生のやつちょっと面白くなってて少しホッとした
2 21/12/06(月)16:44:35No.914370079
クイーンはさすがに今回で倒せたのかな
しかしなんで戦闘中に女にヤキ入れようとするんだよ
3 21/12/06(月)16:45:01No.914370164
猫魔女ちゃんほんと正統派美少女で好き
4 21/12/06(月)16:45:13No.914370203
ドロンドロロンいいね
みんないいやつで読んでて気持ちいい
6 21/12/06(月)16:45:44No.914370293
ストーンは千空コハクスタンリーって
メンバーにどうも納得がいかない
コハクおろして龍水入れた方がよくねってなる
戦闘要員はスタンリーいればいいじゃん
8 21/12/06(月)16:46:13No.914370376
近接戦に対応できなくね
11 21/12/06(月)16:47:12No.914370562
戦える奴の中で1番軽いからとか
理由は付けてるけど正直説得力薄いよね
ヒロインだから同行しなきゃいけないっていうのありきな感じが
7 21/12/06(月)16:45:54No.914370322
クイーンはマジでクソキャラだったな
無駄に胸糞悪いし無駄にしょうもないし無駄に戦闘が長い
9 21/12/06(月)16:46:49No.914370495
あやかしはシリアスバトルよりやっぱこれだよ
ヤヨルーも出せるし面白くなってきた
12 21/12/06(月)16:47:51No.914370697
カゲメイには頑張ってまつりを堕としてもらいたいね
13 21/12/06(月)16:48:35No.914370843
サカモトはアパートくん仲間になるのかな
人殺しなのに?と思ったけど主人公も元殺し屋だったわ
19 21/12/06(月)16:50:20No.914371190
宇宙にたった3人で行くわけだから
信頼関係とかめちゃくちゃ大事だろうに
いくら狙撃優れてるからってスタンリー選出するのはなあ
23 21/12/06(月)16:52:51No.914371739
あやしもんはずっと通常攻撃しかできない主人公
なんとかしてくれ
27 21/12/06(月)16:53:48No.914371916
あやしもん好きなんだけど伸びるかなぁ
そろそろお○ぱい係と師匠係が出てきてもいいんだけど
28 21/12/06(月)16:54:15No.914372024
AFOはスパイにするなら
もう少しマシな個性を移植してやれよ
36 21/12/06(月)16:56:05No.914372421
今回の新連載ではドロンが一番好みかも
もともと期待値が低かったってのもあるけど
40 21/12/06(月)16:57:42No.914372760
高校生家族の長男
普通に弓木さんにモテてるのムカつくな
あいつは不憫だからこそ輝くのに最近リア充すぎ
48 21/12/06(月)16:59:08No.914373069
期待枠はドロロンだな
ちゃんと押さえるところは押さえてる
51 21/12/06(月)16:59:43No.914373160
まあ今度の三作だとドロンが一番良いかな
人物画が随分と真っ当になってる感じ
57 21/12/06(月)17:01:12No.914373478
ドロン面白い
久しぶりの面白い新連載だ
62 21/12/06(月)17:02:20No.914373723
今週の読み切りの主人公
不滅のあなたへのキャラにそっくり
68 21/12/06(月)17:03:22No.914373937
ピピピピピなにやってんのか分かんなくなってきた
78 21/12/06(月)17:04:46No.914374244
というか今回の新連載って競作でもしてんのかってくらい
題材ダブってんだけど編集部は何のつもりだ
81 21/12/06(月)17:05:29No.914374385
伏黒の顔のバランスが崩壊してるな呪術
86 21/12/06(月)17:07:12No.914374760
ブラクロにしてもそうだがやっぱり本人の身体能力と
特殊能力ってあくまで別物にした方が良いんだな
104 21/12/06(月)17:10:28No.914375453
しゅごまるは当然としてアヤシモンも長生きはしなさそう
ドロロンは3話次第
107 21/12/06(月)17:11:05No.914375608
磨呂は今までウザい敵キャラとしか思えなかったけど
今回で一気に好きになった
それだけにあっさりやられちゃったのは可哀想
113 21/12/06(月)17:12:08No.914375827
小笠原殿が仇を討ってくれるさ
116 21/12/06(月)17:12:47No.914375971
ウィッチの猫の子って主人公に惚れてたと思うんだが
いつのまにか狼とフラグ立っててよく分からん
119 21/12/06(月)17:13:15No.914376083
最近一郎や静香が青春してるのに
違和感が無くなってきた自分が居て怖い
120 21/12/06(月)17:13:16No.914376087
逃げ若は本当に敵が魅力的すぎる
ここまで敵側を格好良く書けるのは中々見ない
124 21/12/06(月)17:13:58No.914376251
雑誌派だけどいのうさん読みたい
原稿貯まったら単行本出してくれないなかな
130 21/12/06(月)17:14:42No.914376402
逃げ若の女の子かわいいよね…
137 21/12/06(月)17:15:59No.914376680
最初の頃は雫かデカ女ちゃんの
どちらかが男ではないかと言われてたけど大丈夫そう?
143 21/12/06(月)17:16:41No.914376840
逃げ若は地味といえば地味なんだけど
イケメン以外もカッコいいのがいいね
154 21/12/06(月)17:20:36No.914377769
後醍醐天皇って何した人なんだろうって
適当に調べたら室町幕府グダグダになった元凶でダメだった
157 21/12/06(月)17:21:15No.914377915
読み切り子可愛いなと思ったら男だった
161 21/12/06(月)17:22:01No.914378099
緑谷出久
青山優雅
で名前が対比になってるからライバルになるとか
初期に言われてたけど無個性の関係だったんだな
174 21/12/06(月)17:29:01No.914379649
青山はいま裏切りバレしてどうするんやってのはともかく
裏切ってる前振りは散々してたんで納得
184 21/12/06(月)17:31:18No.914380181
クイーンさん肝心なとこで毎回アホだな
好きだけど
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :