鬼滅の刃 岩柱だけ強すぎない?

1 21/12/12(日)18:18:09No.875676146
というか鬼ってそんなに弱いんだ…ってなった
2 21/12/12(日)18:19:07No.875676632
稀血デバフや武器とか大岩すら使わず
その身一つだけってのがマジイカれてる
3 21/12/12(日)18:19:29No.875676800
身長が220もあるやつ
4 21/12/12(日)18:19:43No.875676908
この人が異常なだけで鬼は別に弱くないよ
5 21/12/12(日)18:20:35No.875677319
鬼に限らず能力に胡座かいて
積み重ねないやつは弱い
6 21/12/12(日)18:20:36No.875677330
無限再生し続ける鬼を
無限に撲殺し続ける人間とか怖すぎるだろ
7 21/12/12(日)18:20:40No.875677352
与えられた血の量が少なかったら弱いのでは
8 21/12/12(日)18:24:03No.875678717
呼吸なしでこれかぁ
9 21/12/12(日)18:26:36No.875679768
先に無惨が声かけてたら
10 21/12/12(日)18:30:46No.875681551
この頃から石投げられても
ひょいっと避けて目が見えないとか嘘だ!って
言われることもあったから…
11 21/12/12(日)18:31:59No.875682087
400年鬼やってる兄上から見て
300年ぶりの剣士らしいので
江戸の世にもすごいのがいたんだろうか
12 21/12/12(日)18:35:37No.875683697
縁壱みたいな人間がポップするんだから
これくらいの人間もそりゃ生まれてくるわ
15 21/12/12(日)18:42:14No.875686597
まあ雑魚鬼は攻撃力高そうだけど
防御力そこまでではなさそうだもんな…
16 21/12/12(日)18:43:35No.875687196
ただ殴るんじゃなく殴り潰すだから尋常じゃない
17 21/12/12(日)18:44:09No.875687437
この人なんで目が見えないのに
スケスケまで覚醒したんだろう
19 21/12/12(日)18:48:39No.875689324
再生能力に怠ける鬼は多い
20 21/12/12(日)18:49:09No.875689510
無一郎ですら杣人道具で
飽和攻撃みたいな状態だったのに
特に鍛えてない坊主が素手で一晩殴り殺す
22 21/12/12(日)18:49:50No.875689794
攻撃力もだけど一晩中殴り続けられる
持久力も化け物ですよね?
23 21/12/12(日)18:50:06No.875689881
強い岩タイプ初めて見た
24 21/12/12(日)18:51:26No.875690382
鬼殺隊の介入待たずに
朝を迎えられたタイプの柱は基本的におかしい
27 21/12/12(日)18:55:38No.875692023
武器駆使して戦った子供もいるし
柱はやっぱ元の素材がヤバいな
28 21/12/12(日)18:56:32No.875692387
まさか初登場時がメンタルボロボロで
長男を全く信用してない描写だったとは…
29 21/12/12(日)18:56:50No.875692487
フィジカルに恵まれてるやつはシンプルに強い…
30 21/12/12(日)18:57:22No.875692688
猗窩座くらいの強さ
31 21/12/12(日)18:58:11No.875693028
いやまあ作中視点だと長男を信用できる要素ねえ
保証人の柱がよりによって冨岡さんだし
33 21/12/12(日)18:59:23No.875693584
そもそも鬼もピンキリだから
これで血鬼術持ちとかだったら
インフィニティや岩柱も死んでたよ
35 21/12/12(日)18:59:32No.875693676
一番デカくてムキムキで鬼殺隊最強
36 21/12/12(日)18:59:43No.875693760
鬼に憑りつかれてかわいそ…殺してあげよ…
とか言ってるあたり絶対にかませだってわかるよね
38 21/12/12(日)19:01:05No.875694335
そりゃ人気も出るよ
39 21/12/12(日)19:01:35No.875694559
これで鬼連れて俺の妹は人襲ったりしません!!!って
のたまうガキが出てくるんだぜ
40 21/12/12(日)19:02:36No.875694950
長男はよく許されたなって
41 21/12/12(日)19:02:36No.875694953
鬼になったけどこの子は人襲ってません大丈夫です!
みたいな嘘つく人なんか死ぬほど見てるだろうしな
43 21/12/12(日)19:03:46No.875695452
禰󠄀豆子はちょっとイレギュラーケースすぎるからな…
信用のない冨岡さんが切腹するからなんなの?
みたいな信用度なのは致し方なし…
44 21/12/12(日)19:03:58No.875695522
なんとみすぼらしい…生まれてきたことが可哀想だ…
45 21/12/12(日)19:04:02No.875695544
鬼より怖いのは人間だった
46 21/12/12(日)19:04:12No.875695610
鬼のスペックが人間相当だとしても
頭を殴り潰すのはえらいことだよ…
47 21/12/12(日)19:04:35No.875695800
一人ジャンルが違う気がする
49 21/12/12(日)19:05:16No.875696087
岩と風は素で鬼倒してるんだよね
霞も一応
51 21/12/12(日)19:06:07No.875696481
鱗滝さんお手紙と親方様の説得でギリギリレベルだから
もう日常茶飯事なんだろな
鬼になった身内庇う奴の言葉なんて
52 21/12/12(日)19:06:13No.875696538
稀血デバフの風と禰󠄀豆子とタッグの長男は
まだ人間の範疇
54 21/12/12(日)19:08:16No.875697492
この時点ではでかいけど
何かを殴った事もないヒョロ男だったけど
覚悟を決めた結果撲殺し続けた
55 21/12/12(日)19:08:48No.875697747
よくある盲目強キャラみたく
盲目設定がそこまで強さには繋がってない
ハンデはハンデだけど強い
57 21/12/12(日)19:09:33No.875698126
後半は殺して…殺して…だったのでは?
58 21/12/12(日)19:10:02No.875698344
鬼滅はなんか強いやつは強いから強いんだよって感じで
精神性とは別ジャンル扱いなのが独特だとは思う
61 21/12/12(日)19:11:38No.875699026
冨岡さんが急に鬼かばいだして腹切るとか言い出したら
まず血気術を疑う
62 21/12/12(日)19:11:42No.875699065
明治にも身寄りのない子供達焼かれて
地主の頭握りつぶした坊さんいたし坊主は強いな
63 21/12/12(日)19:12:18No.875699304
風の人がねずこ危機一髪して
失敗したのも運が良かったよね
64 21/12/12(日)19:12:25No.875699360
透明な世界入門後に即ブラフに使うのは凄すぎる
65 21/12/12(日)19:12:59No.875699597
嗅覚とか聴覚が異常に良いとか
能力になってるのが主人公組なので
この人は盲目ですごく耳がいい人だ
67 21/12/12(日)19:14:48No.875700456
鬼滅世界は初期の錆兎と真菰みたいな
物理的に干渉してくる霊界通信
が存在してる世界だからな…
68 21/12/12(日)19:14:51No.875700485
風岩霞の入隊前からのおかしさと
冨岡さんの凡人っぷり
69 21/12/12(日)19:15:28No.875700758
痩せててこれだからとんでもないフィジカルエリート
逆にこの件さえなければ埋もれてた才覚だから
まさに眠れる獅子を起こしたというか
70 21/12/12(日)19:16:17No.875701124
なのでこうして獄中に入れられているところを
お館様がコネ使って釈放させる
71 21/12/12(日)19:16:18No.875701132
風は思ったよりずっと強かったというか
かなりテンプレ外してきてるキャラだと思う
72 21/12/12(日)19:16:20No.875701138
普通の漫画だと胴体デカくて筋肉質が強いは
カマセになりがちだけど
ガチで強かった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :