ボケ老人

1 21/12/13(月)08:52:47No.875908795
お前俺がボケてると思ってるだろ?
2 21/12/13(月)08:53:30No.875908906
今んとこ圧倒的に強いけど
スラー相手に処理されそう…
3 21/12/13(月)08:54:55No.875909101
今回は引き分けというか
スラーが引いてお流れになる気がする
篁さんにしろスラーにしろ
ここで格を落とすのは勿体ない
4 21/12/13(月)08:55:25No.875909180
これでスラー殺しちゃったら笑う
5 21/12/13(月)08:57:00No.875909408
スレ画が勝っても建物はグチャグチャになる
6 21/12/13(月)08:58:21No.875909589
今回合流したスパイしてた
スラーの手下が生贄になるのかな
7 21/12/13(月)09:00:36No.875909883
ファッションボケ老人
8 21/12/13(月)09:01:43No.875910019
スラーも殺連にいたことあるっぽいし
篁さん知らないはずないよな
9 21/12/13(月)09:02:41No.875910136
ボケてて忘れてるかも
10 21/12/13(月)09:03:05No.875910176
最初からタクシーで殺連に向かってたのか
11 21/12/13(月)09:03:59No.875910284
東京タワーからの帰りでしょ
12 21/12/13(月)09:04:43No.875910377
潜入してたスパイが
ウチよりよっぽどホワイトですよって言ってんのに
スラーが「殺連は腐っている」って言うのちょっと面白いな…
13 21/12/13(月)09:05:40No.875910492
鹿男みたいにマイルールというか
独自の正義があるのかもね
14 21/12/13(月)09:07:20No.875910689
そもそも殺し屋ってそんな徒党組むほど需要あるの…?
この世の要人全滅しない?
15 21/12/13(月)09:08:00No.875910764
別に要人だけじゃなくて
ムカつく一般人殺してみたいな依頼もあるだろう
16 21/12/13(月)09:08:25No.875910821
この世界の死因の8割くらい殺人なのでは
17 21/12/13(月)09:11:43No.875911273
この世界一般人も固いから
殺し屋以外で殺人出来ないんじゃない
18 21/12/13(月)09:14:16No.875911591
リアクションの薄い一般人の中にも
結構な割合で殺し屋ゴロゴロしてそう
19 21/12/13(月)09:17:53No.875912079
ジョンウィックの世界みたいに
モブすら殺し屋が大量に紛れてそう
20 21/12/13(月)09:19:04No.875912246
それこそこのジジイが気軽にからかったら
即輪切りにしてくる即死トラップみたいなジジイだしな…
21 21/12/13(月)09:20:09No.875912396
殺連の職員がリアクション薄いのはなんかわかる
22 21/12/13(月)09:24:35No.875913074
リアクション薄いっていうより場慣れしてる感あった
やられるときは普通に無様だったけど
23 21/12/13(月)09:28:23No.875913612
前作主人公はこのくらいでいい
26 21/12/13(月)09:36:53No.875914795
ビジネスで殺しやってるのが
気にくわないとかそういうのかね
30 21/12/13(月)09:41:25No.875915418
悪人だけ殺すべきっていう主張かもしれない
殺連は依頼があれば誰でも殺してそうだし
29 21/12/13(月)09:40:55No.875915342
ああそっか雑に殺し屋のアジトに連れて行ったら
勝手に切り刻むから超便利だなこの爺さん
32 21/12/13(月)09:42:06No.875915515
スラーもわりと雑に殺してない?
33 21/12/13(月)09:44:59No.875915910
読み切りの爺さんはボケてないけど
この爺さんはボケ始まってるでしょ
35 21/12/13(月)09:49:02No.875916475
ハンマーの方刻んでスラーに負けそう
37 21/12/13(月)09:51:41No.875916896
最後まで台風みたいなキャラであって欲しい
40 21/12/13(月)10:01:48No.875918277
まあ殺し屋が大勢で徒党を組んで
表向き堂々としたビルにいるのはな…
41 21/12/13(月)10:03:06No.875918441
環境ホワイトでも職務内容がブラック過ぎるのはなぁ…
42 21/12/13(月)10:03:08No.875918447
読んでる間絵うまいなーカッコいいなーってずっと思っちゃう
43 21/12/13(月)10:03:45No.875918530
私名有りっぽいモブが一瞬だけ圧倒して
その後雑に死ぬチェンソーマンみたいなの好き!
45 21/12/13(月)10:07:39No.875919093
ダルそうに負けを覚悟しながらも
逃げようとはしないのがいい…
49 21/12/13(月)10:19:52No.875920821
いきなり頂上決戦ぶちこんできたな...
51 21/12/13(月)10:40:54No.875924249
猪田さん割と強キャラかと思ったらそうでもなかった!
52 21/12/13(月)10:46:07No.875925167
まぁたぶん生きてるだろ…
53 21/12/13(月)10:46:41No.875925255
実際決着付かなくてスラー撤退が落とし所とは思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :