どっちの気持ちもわかる

1 21/12/15(水)15:10:35No.876582890
1万円っていうのが絶妙なラインだな
100円とかなら冗談で通じるしケタ一個違うなら
埋め合わせて当然だけど1万だと
半端にリアルだけど要求するほどでもなくて引く
2 21/12/15(水)15:11:09No.876583002
この男の気持ちはわからん…
3 21/12/15(水)15:12:24No.876583255
1コマ目と2コマ目まで見て
「相手がアクセサリー付けたり靴履いたりするするのが
セクシーに見える」とかそういう話かな?って思った
酷いオチだった
4 21/12/15(水)15:13:37No.876583523
でも女のプレゼントの方が
安いことは滅多にないんだよな
5 21/12/15(水)15:14:22No.876583702
なるべく損せずに向こうが納得する形で
下手な勘繰りを受けずに別れたい
7 21/12/15(水)15:15:07No.876583866
男の気持ちわかった!!
10 21/12/15(水)15:18:00No.876584498
男頭いいな…
9 21/12/15(水)15:17:15No.876584360
この手の話が冗談にならないくらいの
好感度なら別れて正解
11 21/12/15(水)15:18:12No.876584553
平等じゃダメなのか
それぞれの収入にもよるか
12 21/12/15(水)15:18:29No.876584612
本気で一万分埋め合わせさせようとする男は
いないだろ…いないよね…?
13 21/12/15(水)15:23:33No.876585679
どこまで行っても割り勘精神なのか
19 21/12/15(水)15:33:32No.876587959
女はどこまで行っても乞食精神だからな
16 21/12/15(水)15:27:37No.876586584
お互い別れて正解だな
18 21/12/15(水)15:29:29No.876587006
別れたいならこれ以上ない発言だ
20 21/12/15(水)15:35:03No.876588292
男が多く払って当たり前だと思ってる女は…
石投げたら当たるぐらいいるな
21 21/12/15(水)15:35:05No.876588300
人間関係でフェアなことにこだわりすぎると良くない
26 21/12/15(水)15:37:39No.876588866
なら女が多く出したっていいはずだが
そんな女は存在しないんだよな
22 21/12/15(水)15:35:09No.876588318
2万のブーツってだいぶ奮発したろ…
37 21/12/15(水)15:42:28No.876589954
いやブーツなら2万はかなりリーズナブルじゃないか
23 21/12/15(水)15:35:53No.876588482
この問題は多く払って
当たり前とかそういう枠超えてると思う
27 21/12/15(水)15:38:40No.876589108
男友達でも誕プレ値段調べて
俺あげたのより安いじゃんとか言われたら
友達やめるわ
28 21/12/15(水)15:38:46No.876589135
プレゼントでお金の差額考えると
それぞれ自分で買えばいいじゃんってなっちゃう
29 21/12/15(水)15:40:19No.876589478
プレゼントで金額気にするのは男女問わずタブー
31 21/12/15(水)15:40:37No.876589555
曖昧にしとくとこきっちり生産すべきとこの線引は難しい
34 21/12/15(水)15:41:27No.876589755
プレゼントは手作り料理だよ!ってなったら
材料費計算してそう
35 21/12/15(水)15:41:57No.876589845
例えば1000円と10万だろうと相手が喜べば成り立つんだよ
流石に体裁悪いから2万くらい出すけどさ
38 21/12/15(水)15:43:27No.876590165
プレゼントのお返しでプレゼントする場合は
貰ったものの金額ざっくり調べて
同じくらいの額のものにしてる
44 21/12/15(水)15:47:42No.876591034
こんな形でブーツ貰って
彼女がプレゼントしたネックレスしてるだけで
テンション上がるわ
ここは金額関係ないわ
45 21/12/15(水)15:48:26No.876591168
というかこれ言い出すの女性の方だよ
48 21/12/15(水)15:54:35No.876592395
金額気にしだしたら同じもの贈りあうしかなくなる
54 21/12/15(水)16:00:43No.876593757
これ逆に自分が多く出して相手が少なくて
その分何もなかったらそれで冷めてそう
56 21/12/15(水)16:02:56No.876594202
こういうこと言うならぴったり3万円ずつ送りあえばいい
57 21/12/15(水)16:03:03No.876594232
相手を試す様な言動を繰り返してれば
向こうから離れてくれるってスンポーよ
58 21/12/15(水)16:04:01No.876594426
普通予算決めない?
60 21/12/15(水)16:07:31No.876595174
そっちのペンダントは3万だったし、
俺のブーツは2万だったから、今夜が楽しみだね!
とでも言っておけばアツアツの時期なら問題ない
61 21/12/15(水)16:08:40No.876595399
いや一気に醒めるわ
63 21/12/15(水)16:09:18No.876595528
3万のブーツねだれば良かっただろ!
64 21/12/15(水)16:09:56No.876595647
好意や思いやりは返ってこなくてもいいものとして
投げるに限る
66 21/12/15(水)16:10:29No.876595761
男女問わずこういう奴は稀にいる
68 21/12/15(水)16:11:09No.876595915
最初からお互い予算額決めとけや!
70 21/12/15(水)16:11:42No.876596033
その瞬間冷めそうこの女は
74 21/12/15(水)16:13:34No.876596476
多分男側の気持ちはとっくに冷めてる
78 21/12/15(水)16:16:31No.876597127
多分こんな感じのことが何回かあったけど
相手から埋め合わせが何もなかったんだろうなと思う
79 21/12/15(水)16:16:31No.876597130
この瞬間冷めましたの
女性側の感情が全然分かんない…
何が悪いのだ…?
80 21/12/15(水)16:17:32No.876597340
別に悪くないよ
こういう人に冷めただけ
81 21/12/15(水)16:18:14No.876597472
女性の収入が低いって話?
83 21/12/15(水)16:19:18No.876597719
男側からこの発言でてくるの
よほど特殊なケースでもないならもう冷めてるよな…
84 21/12/15(水)16:20:57No.876598058
打算が出てくる時点で
本気で惚れてないから丁度いいでしょ
86 21/12/15(水)16:22:27No.876598408
そこと好意はまた別って人もまぁ普通にいるからな
90 21/12/15(水)16:27:18No.876599518
それこそ3万円のネックレスも
だいぶリーズナブルじゃない?
92 21/12/15(水)16:27:47No.876599640
冷めてるとか当てつけとかじゃなくて
悪意も何もなく軽い気持ちで
ポロッと言っただけに思える
94 21/12/15(水)16:28:25No.876599778
だからこそ分かり合えなさが一気に来る
100 21/12/15(水)16:31:54No.876600516
性別逆なら男気みせるチャンスだけど
そういう時代でもないからねえ
若干の金額差で女ホクホクのまま閉じるの
が正解という何ともつまらん話
104 21/12/15(水)16:33:32No.876600885
彼氏が欲しいブーツが2万だったんじゃね
それでこのままだと金額釣り合わないから
1万の何かくれって催促した
105 21/12/15(水)16:34:34No.876601119
男にしろ女にしろ自分から
後1万円何か買ってあげるよと言える奴が強い
107 21/12/15(水)16:35:21No.876601289
まあおおよそは女の方がプレゼントもらい慣れてて
過去の男と比べてるんだろうけどなー
108 21/12/15(水)16:36:21No.876601562
過去の恋人と比べるのは
性差関係なしにやるから…
109 21/12/15(水)16:36:24No.876601575
この2人はもう別れるみたいだし別にいいんじゃね
111 21/12/15(水)16:37:29No.876601832
逆だったら女の方が(私損してる)って怒りそう
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :