BORUTOでえっ!?ってなるやつ

1 21/12/23(木)13:05:05No.879179232
あれ……お前柱間か!?
2 21/12/23(木)13:07:13No.879179717
柱間細胞が?
3 21/12/23(木)13:07:47No.879179835
BORUTOのキャラでも一番の天才だと思う
4 21/12/23(木)13:08:45No.879180030
陽遁土遁水遁を混ぜて
アシュラチャクラが何かすると木遁になるんだっけ…
6 21/12/23(木)13:24:37No.879183210
誘惑…?
7 21/12/23(木)13:34:10No.879185024
材木を生やすヤマト先生より凄そうだってばよ…
8 21/12/23(木)13:35:00No.879185180
この子も大蛇丸の実験体?
9 21/12/23(木)13:36:56No.879185545
そらまあいてもおかしくはないだろうけども
11 21/12/23(木)13:37:56No.879185743
草遁?
12 21/12/23(木)13:38:22No.879185845
草生える
13 21/12/23(木)13:39:15No.879186010
木遁も安くなったものだな…
14 21/12/23(木)13:41:24No.879186451
孫が使えてればね
15 21/12/23(木)13:43:37No.879186937
パッと出の新キャラじゃなくて
木の葉丸の友達の三馬鹿の一人だから余計に謎
16 21/12/23(木)13:45:09No.879187241
千手の血統だったのか
17 21/12/23(木)13:46:15No.879187473
この子もクローンなんじゃない?
18 21/12/23(木)13:48:22No.879187923
少なくとも劇中で水土は見せてたから
条件としては現状満たしてる
20 21/12/23(木)13:52:10No.879188789
木の葉丸が許されてた交友関係なら
名家の可能性は十分あるし
実は遠い血筋の千手関係者なのかもしれない
21 21/12/23(木)13:52:22No.879188829
この子見たことあるけど戦ったっけ…
22 21/12/23(木)13:53:37No.879189104
アニオリで水月(相手は時間稼ぎ)と戦った
アマドを土遁で縛ったりもした
25 21/12/23(木)13:58:14No.879190093
がばがばだから設定嫌い
28 21/12/23(木)14:00:28No.879190536
木遁自体は土遁と水遁に
陽遁混ぜるだけだから出来る忍はいるはず…
29 21/12/23(木)14:01:28No.879190719
神樹をニョキニョキ生やすとか
そういうのが無理なだけよね
30 21/12/23(木)14:02:19No.879190881
初期設定の名残なのかな…
31 21/12/23(木)14:03:30No.879191128
草木結界って名前見るに
ヤマト先生より下の草メインぐらいの術しか
練れないのかな
32 21/12/23(木)14:04:32No.879191338
縄樹とダンが死んだせいで
柱間直系が途絶えたっぽいだけで
千手の血自体はあちこちにないとおかしいしな
33 21/12/23(木)14:05:13No.879191494
草とか木遁名乗るな
34 21/12/23(木)14:05:54No.879191622
水遁も土遁も披露してるから可能性はあるのよな…
38 21/12/23(木)14:08:47No.879192119
恐らくは植物の種の成長促進程度なら
できる人は多いと思うんだ
実戦レベルの木遁が使えないだけで
39 21/12/23(木)14:09:23No.879192235
別に陽遁自体はそれなりに使い手いるわけだし
41 21/12/23(木)14:09:52No.879192312
非柱間由来の木遁使いってこの人だけ?
42 21/12/23(木)14:10:03No.879192349
ヤマト先生のも凄いちゃ凄いが
木遁が凄いっていうより
柱間細胞が強いって感じだし…
43 21/12/23(木)14:10:04No.879192352
直系の孫が使えないのに
普通に使える子孫がいるとか…
人体実験してた大蛇丸があれな感じになるじゃん
44 21/12/23(木)14:10:27No.879192439
BORUTOなら委員長もなんか木生やすというか
木製ベンチから芽生やしてなかった?
45 21/12/23(木)14:11:17No.879192579
まぁ柱間の木遁は実質陽遁と
アシュラチャクラの複合体だから
本来の木遁の規模や性能を大幅に超えた
実質別術だったって事にすれば辻褄合わなくはないのかな
48 21/12/23(木)14:11:32No.879192640
柱間細胞の適性高そうだな
51 21/12/23(木)14:12:28No.879192797
木遁はアシュラのチャクラが無いと発現しないから
いくら千手の血筋でも無理なはず…
58 21/12/23(木)14:14:20No.879193144
柱間の遠縁で次代のアシュラの転生者なんだろ
52 21/12/23(木)14:12:51No.879192856
まぁ設定はあるんだしいつものアニオリで拾うだろ
ボルト本編はインフレし過ぎて
ちょっと凄い程度じゃ入る余地ないが
60 21/12/23(木)14:14:32No.879193197
あんな鼻水垂らしてた子が立派になったんだな…
66 21/12/23(木)14:15:58No.879193510
それバカトリオ3人目のメガネのガキじゃね
73 21/12/23(木)14:18:33No.879194050
…カカシ先生が暗部編で
「初代柱間様しか使えない木遁をあの甲(カブト)はなぜ…?」
と訝しんでたのに
マジかよこの生えてきた設定…
しかもどう考えても三代目火影も
暗部のトップも目に届く交友関係の一人
77 21/12/23(木)14:20:02No.879194339
千手一族の血遺せた…?
82 21/12/23(木)14:22:07No.879194749
ウドンってなんか出番めっちゃ少ないよな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :